• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

フレアー理論の研究とミラー対称性予想およびシンプレクティック幾何への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23340015
研究種目

基盤研究(B)

研究機関名古屋大学

研究代表者

太田 啓史  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (50223839)

キーワードシンプレクティック幾何 / フレアーコホモロジー / ラグランジュ部分多様体 / 擬準同型写像 / トーリック多様体 / ミラー対称性予想 / スペクトラル不変量 / バルク変形
研究概要

本研究課題の連携研究者でもある深谷賢治氏(京都大学理学部)、小野薫氏(北海道大学、2012年3月より京都大学数理解析研究所)およびYong-Geun Oh氏(ウイスコンシン大学)との共同研究により、フレアーコホモロジーの研究を行い、今年度は次の成果を得た。(1)M.SchwartzおよびY.-G.Ohにより導入され研究されていたシンプレクティック多様体に対するスペクトラル不変量を、我々がラグランジアン部分多様体のフレアー理論において導入したバルク変形を用いて一般化した。これをEntov-Polterovichによるpartial symplectic quasi-stateの理論に応用し、特に既に我々の研究により得られていたラグランジアンフレアーコホモロジーの非消滅定理を用いることにより、例えば、コンパクトトーリック多様体の場合のラグランジアントーラス軌道や3次曲面の中のある種のラグランジアン部分多様体がheavy, superheavyであることを判定する結果や、ハミルトン微分同相群から実数への擬準同型写像の存在、あるいはある種の場合に非可算無限個の独立な擬準同型写像が存在することなどの結果を得た。以上の成果を174ページのプレプリントとしてアーカイブに発表するとともに雑誌に投稿した。これは研究目的のnon displaceableなラグランジアン部分多様体とハミルトン微分同相群の研究項目の成果である。(2)以前展開したラグランジアンン部分多様体の有理数体上のノビコフ環係数のフレアー理論を、ある条件の下で整数環上で展開した。この結果も68ページのプレプリントとしてアーカイブに公表し、雑誌に投稿した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

non displaceableなラグランジアン部分多様体とハミルトン微分同相群の研究目的については既に上で述べた通りの成果を得て、プレプリントとして発表した。ミラー対称性予想の研究については、M.Abouzaid氏も含めて共同研究を開始し、論文の準備を進めている。

今後の研究の推進方策

今後は、ミラー対称性予想、特にトーリック多様体のホモロジー的ミラー対称性予想の研究を中心に進めて行く。これは今年度既に行っているM.Abouzaid氏とも含めた共同研究を継続することで推進する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Toric degeneration and non-displaceable Lagrangian tori in $S^2 \times S^2$2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukaya
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 2012 ページ: 2942-2993

    • DOI

      10.1093/imrn/rnr128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Displacement of polydisks and Lagrangian Floer theory2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukaya
    • 雑誌名

      J.Symplectic Geom.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian Floer theory on compact toric manifolds II : bulk deformations2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukaya
    • 雑誌名

      Selecta Mathematica New Series

      巻: 17 ページ: 609-711

    • 査読あり
  • [学会発表] Fixed point sets of anti-holomorphic involutions2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohta
    • 学会等名
      Workshop on Symplectic Field Theory V
    • 発表場所
      University at Hamburg, Germany(招待)
    • 年月日
      2011-08-23
  • [学会発表] Mirror symmetry for smooth compact toric manifolds2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohta
    • 学会等名
      Conference on Symplectic topology and contact topology
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang, Korea(招待)
    • 年月日
      2011-08-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi