• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

重力崩壊型超新星親星の質量決定

研究課題

研究課題/領域番号 23340041
研究機関東京大学

研究代表者

土居 守  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (00242090)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード超新星 / 銀河 / 狭帯域撮像 / ファブリペロ分光器
研究概要

本年度は、UH88望遠鏡SNIFSおよびGEMINI-N望遠鏡GMOSによる重力崩壊型超新星の出現環境についての面分光観測の成果をまとめ、査読論文2編としてThe Astronomical Journalに発表した(Kuncarayakti et al. 2013a, b)。
その結果Ic型超新星が最も質量が大きく金属量の高い星団の環境に出現している可能性が判明した。一方で、質量が小さい、すなわち連星系をなすIb型・Ic型超新星の親星の存在可能性も示唆する結果を得た。また一部のII型超新星の親星は連星をなさないIb型やIc型の親星と同程度に大質量である可能性を指摘した。
また、狭帯域撮像を可能とする装置LISS(Line Imager and Slit Spectrograph)を、北海道大学のピリカ望遠鏡(口径1.6m)に2013年7月に取り付け、2回目の試験観測に成功した。
特にLISSの特長である可視光の長波長に感度の高いCCDを用いて[SIII]907nmでの狭帯域撮像等に成功し、また波長較正等にも重要なスリット分光モードの立ち上げにも成功した。さらに市販の一眼レフカメラを活用した望遠鏡ガイダーをたちあげ、長時間露出にも成功した。
残念ながら観測時間の制限もあり、LISSを用いての超新星母銀河の観測までには至らなかったが、装置として一通りの完成をみることができた。成果については、2014年6月の国際研究会(SPIE)において発表をする予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Integral Field Spectroscopy of Supernova Explosion Sites: Constraining the Mass and Metallicity of the Progenitors. II. Type II-P and II-L Supernovae2013

    • 著者名/発表者名
      Kuncarayakti, H., Doi, M., Aldering, G., Arimoto, N., Maeda, K., Morokuma, T., Pereira, R., Usuda, T., and Hashiba, Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 146 ページ: id.31 14 pp

    • DOI

      10.1088/0004-6256/146/2/31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integral Field Spectroscopy of Supernova Explosion Sites: Constraining the Mass and Metallicity of the Progenitors. I. Type Ib and Ic Supernovae2013

    • 著者名/発表者名
      Kuncarayakti, H., Doi, M., Aldering, G., Arimoto, N., Maeda, K., Morokuma, T., Pereira, R., Usuda, T., and Hashiba, Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 146 ページ: id.30, 14 pp

    • DOI

      10.1088/0004-6256/146/2/30

    • 査読あり
  • [学会発表] 可視光ファブリ・ペロー分光撮像装置LISSの開発: 低分散グリズム分光モードの追加立ち上げ2014

    • 著者名/発表者名
      ① 小久保充、 橋場康人、土居守、酒向重行、諸隈智貴、満田和真、Hanindyo Kuncarayakti、渡辺誠、中尾光
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      20140319-20140322

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi