• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

数理物理学における量子トポロジーとモジュラー形式の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23340115
研究機関九州大学

研究代表者

樋上 和弘  九州大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (60262151)

研究分担者 江口 徹  立教大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20151970)
村上 斉  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (70192771)
村上 順  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90157751)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードモジュラー形式 / トポロジー / 量子不変量
研究実績の概要

結び目のジョーンズ多項式に代表される量子不変量のうち、モジュラー形式に似た振る舞いを持つものが知られており、Zagierは量子モジュラー形式と名付けた。たとえば、三葉結び目の色つきジョーンズ多項式に付随するKontsevich-Zagier(KZ)級数がその典型的な例である。研究代表者は以前に、トーラス結び目〔三葉結び目もこの一種である〕の色つきジョーンズ多項式を詳細に解析し、変数が1の冪根であるときの振る舞いがKZ級数と似たような性質を持つことを示していた。今年度はJ.Lovejoyとともにこの結果をさらに進め、変数が1の冪根ではない時の級数の性質を調べた。
研究分担者はケーブル化したトーラス結び目の色つきジョーンズ多項式の解析を行い、Chern-Simons不変量やReidemeister捻れといった古典的不変量との関連を明らかにした。また、量子群に起因する、色つきジョーンズ多項式とは異なる量子不変量についても漸近的な振る舞いを調べた。
研究最終年度にあたり、招待講演者12名〔海外からも含む〕による国際研究集会を9月17-20日の4日間にわたって福岡にて開催した。量子不変量研究に関わる多くの研究者が参加し、最新の話題について議論を深めた。
量子モジュラー形式はRamanujanによって導入されたモックモジュラー形式とも近い関係にある。研究分担者によって提唱された、モックモジュラー形式のフーリエ係数と有限群とのムーンシャイン現象と呼ばれる奇妙な関連についても引き続き研究を進めた。やはり最終年度にあたり、この話題についての国際研究集会〔内外の招待講演者10名〕を12月4-6日に東京で開催し、モジュラー形式、頂点作用素代数、スーパー代数などについて議論を深めた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Torus knots and quantum modular forms2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami and J. Lovejoy
    • 雑誌名

      Research in the Mathematical Sciences

      巻: 2 ページ: 2 (15 pages)

    • DOI

      10.1186/s40687-014-0016-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Braids, complex volume, and cluster algebra2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami and R. Inoue
    • 雑誌名

      Algebraic and Geoemtric Topology

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Kashaev invariants for knots in three manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      J. Murakami
    • 雑誌名

      Quantum Topology

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The colored Jones polynomial, the Chern-Simons invariant, and the Reidemeister torsion of a twice-iterated torus knot2015

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Math. Vietnam

      巻: 39 ページ: 649-710

    • DOI

      10.1007/s40306-014-0084-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Braiding operator via quantum cluster algebra2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami and R. Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 47 ページ: 474006

    • DOI

      10.1088/1751-8113/47/47/474006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lattice gauge theory and the large N reduction2014

    • 著者名/発表者名
      T. Eguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 29 ページ: 1430036

    • DOI

      10.1142/S0217751X14300361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact formulas for the completed mock modular forms2014

    • 著者名/発表者名
      T. Eguchi and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2014 ページ: 2014:156

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2014)156

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] K3 surface and Mathie moonshine2015

    • 著者名/発表者名
      江口
    • 学会等名
      Moduli Space, Conformal Field Theory and Matrix Model
    • 発表場所
      沖縄OIST
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] モックテータ函数の周辺2015

    • 著者名/発表者名
      樋上
    • 学会等名
      東北大学 情報科学研究科 談話会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-01-16
    • 招待講演
  • [学会発表] K3 Surface and Mathieu moonshine2014

    • 著者名/発表者名
      江口
    • 学会等名
      岡潔シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2014-12-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Logarithmic invariants of links2014

    • 著者名/発表者名
      J. Murakami
    • 学会等名
      Quantum Topology and Physics 2014 in Fukuoka
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Logarithmic knot invariants and hyperbolic volumes2014

    • 著者名/発表者名
      J. Murakami
    • 学会等名
      Knots and Low Dimensional Manifolds
    • 発表場所
      BEXCO Convention & Exivition Center II, Korea
    • 年月日
      2014-08-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum modular form from torus knots2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 学会等名
      Low-Dimensional Topology and Number Theory
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach, Germany
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] The colored Jones polynomial, the Chern-Simons invariant, and the Reidemeister torsion of a cable knot2014

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami
    • 学会等名
      Low-Dimensional Topology and Number Theory
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach, Germany
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
  • [学会発表] On the volume conjecture and its generalizations2014

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami
    • 学会等名
      The 2014 KMJ Conference for Accreditation Strategies
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Korea
    • 年月日
      2014-08-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Logarithmic invariants of knots2014

    • 著者名/発表者名
      J. Murakami
    • 学会等名
      Quantum Curves and Quantum Knot Invariants
    • 発表場所
      Banff International Research Station, Canada
    • 年月日
      2014-06-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Volume conjecture for logarithmic invariant of knots2014

    • 著者名/発表者名
      J. Murakami
    • 学会等名
      Mini-Workshop on the Volume Conjecture
    • 発表場所
      Korea Institute for Advanced Study, Korea
    • 年月日
      2014-06-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathieu moonshine and superconformal algebra2014

    • 著者名/発表者名
      江口
    • 学会等名
      workshop on string theory
    • 発表場所
      精華大学、台湾
    • 年月日
      2014-05-15
    • 招待講演
  • [学会発表] (mock) modular form and quantum invariant2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 学会等名
      Mock Modular Forms and Physics: Black Holes, Moonshine, and Conformal Field Theory
    • 発表場所
      The Institute of Mathematical Sciences, India
    • 年月日
      2014-04-15
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi