• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

赤道域対流圏界面領域オゾンのライダーによる高分解能観測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23340143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関首都大学東京

研究代表者

長澤 親生  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (80145664)

研究分担者 柴田 泰邦  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (10305419)
連携研究者 阿保 真  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (20167951)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードオゾン / ライダー / 赤道 / 対流圏界面
研究概要

成層圏と対流圏間の物質輸送は、対流圏と同様に下部成層圏におけるオゾン収支が重要である。成層圏から対流圏へのオゾン輸送は中緯度でライダーにより観測されているが、赤道領域では対流圏から成層圏へのオゾンの輸送があると考えられているが、観測例はない。
我々は、赤道直下のインドネシア・コトタバンにオゾン濃度の高度分布を高精度で観測するDIAL(差分吸収ライダー)システムを設置し、観測に成功した。オゾン濃度をライダーで観測することは、オゾンをトレーサーとして赤道対流圏界面での物質の上下輸送の実態や気候変動の解明に貢献するものである。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High- Resolution Lidar Measurements of Ozone Profiles in the Equatorial Tropopause Region2012

    • 著者名/発表者名
      M. Abo, C. Nagasawa, Y. Shibata
    • 雑誌名

      Reviewed and revised papers presented at the 26th International Laser Radar Conference

      巻: No. 1 ページ: 247-248

    • 査読あり
  • [学会発表] Lidar observation for study of coupling processed over the equatorial region2014

    • 著者名/発表者名
      M. Abo, C. Nagasawa and Y. Shibata
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting
    • 発表場所
      Pacifico YOKOHAMA
    • 年月日
      20140400
  • [学会発表] インドネシア赤道ライダーによる雲とオゾン観測2014

    • 著者名/発表者名
      阿保 真, 柴田泰邦, 長澤親生
    • 学会等名
      第18回大気ライダー研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原キャンパス
    • 年月日
      20140200
  • [学会発表] 赤道ライダーによる雲の長期観測および対流圏界面領域オゾン観測2013

    • 著者名/発表者名
      阿保真, 長澤親生, 柴田泰邦
    • 学会等名
      第7回MU レーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      20130900
  • [学会発表] 赤道域対流圏界面オゾン観測 DIAL用全固体レーザーの開発2013

    • 著者名/発表者名
      柴田泰邦, 熊澤陽介, 田中慎, 長澤親生, 阿保真
    • 学会等名
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 赤道域対流圏界面領域オゾン観測のためのライダー開発2012

    • 著者名/発表者名
      長澤親生, 阿保真, 柴田泰邦
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20121000
  • [学会発表] オゾン観測用ライダーに用いる紫外レーザーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      熊澤陽介, 柴田泰邦, 長澤親生
    • 学会等名
      第30回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      オリンピア小豆島
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 差分吸収ライダーにおける微小気体濃度導出の最適データ処理に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      橋本英介, 長澤親生, 柴田泰邦
    • 学会等名
      第30回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      オリンピア小豆島
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 赤道域対流圏界面領域オゾンの高分解能観測用ライダーの開発(2)2012

    • 著者名/発表者名
      長澤親生, 阿保真, 柴田泰邦, 熊澤陽介, 田中慎
    • 学会等名
      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      20120800
  • [学会発表] 赤道大気観測ライダー2012

    • 著者名/発表者名
      長澤親生, 阿保真, 柴田泰邦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20120500
  • [学会発表] 赤道域対流圏界面領域オゾンのライダーによる高分解能観測2012

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 阿保真, 柴田泰邦, 橋口浩之, 山本衛, 深尾昌一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20120500
  • [学会発表] DIAL による赤道対流圏界面のオゾン層測定のための波長評価2011

    • 著者名/発表者名
      田中 慎, 長澤親生, 柴田泰邦
    • 学会等名
      第37回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 赤道域対流圏界面領域オゾンの高分解能観測用ライダーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      長澤親生, 柴田泰邦, 阿保真
    • 学会等名
      第5回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] オゾン観測用ライダーに用いる全固体紫外レーザーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      熊澤陽介, 柴田泰邦, 長澤親生
    • 学会等名
      第29回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      ホテル海望(石川県)
    • 年月日
      20110900
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/lidar/labo/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi