• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

電離圏嵐の数値予報:北極・赤道域観測と連携したシミュレーション手法開発と実証

研究課題

研究課題/領域番号 23340144
研究機関成蹊大学

研究代表者

藤原 均  成蹊大学, 理工学部, 教授 (50298741)

研究分担者 三好 勉信  九州大学, 理学研究院, 准教授 (20243884)
陣 英克  情報通信研究機構, 電磁波計測研究センター, 専攻研究員 (60466240)
品川 裕之  情報通信研究機構, 電磁波計測研究センター, 主任研究員 (00262915)
野澤 悟徳  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (60212130)
小川 泰信  国立極地研究所, 研究教育系, 講師 (00362210)
キーワード極域電離圏 / 熱圏 / EISCATレーダー / 太陽風 / オーロラ
研究概要

オーロラ現象にともなう極域へのエネルギー流入と、その結果として生じる電離圏変動を調べるために、2011年1月10-11日に取得したEISCATレーダー特別観測データの解析を行った。地理緯度69.6度のトロムソ(KST)で観測された電離圏データには顕著な地方時変化が見られた一方で、地理緯度78.2度のロングイアビン(ESR)では、はっきりとした地方時変化は見られなかった。ESRデータにはオーロラ降下粒子によると思われる電子密度変動や電場の増大に伴うイオン温度の増大が顕著に現れ、激しく変動する極域電離圏の様子がとらえられた。例えば、高度300kmでのイオン温度に着目すると、KSTデータでは電場増大の影響は少なく、イオン温度は800K程度でほぼ一定であったが、ESRデータでは準周期的な電場変動に伴って千数百Kにまで増大した。この期間の人工衛星、SuperDARNレーダー観測によると太陽風(惑星間空間磁場)の変動により、オーロラ・オーバまたは対流電場の広がりが準周期的に変化したため、ESR上空は準周期的にオーロラ・オーバルの内外に位置することになりエネルギー流入も準周期的になったと考えられる。次年度には、ここで見られたオーロラ・オーバルの収縮・伸展による電離圏・熱圏変動の数値シミュレーションを実施し、極域での電離圏・熱圏擾乱への影響について調べる。
本年度末にトロムソへ赴き、EISCAT特別観測を2012年3月12~13日に実施した。3月7日~13日にわたって、太陽フレア・CME現象が連続的に発生し、太陽風変動によって引き起こされた極域電離圏変動を2つのレーダーサイトで観測することに成功した。IPY期間データ(太陽活動極小・地磁気静穏時)、昨年度の観測データと比較しながら、太陽活動の上昇期にある今年度のデータを解析予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

東日本大震災の影響や研究代表者の所属変更などにともなう研究環境の整備に予想以上に時間がとられることとなった。

今後の研究の推進方策

極域レーダー観測とGCMシミュレーションとを用いた極域電離圏・熱圏研究の手法の確立を最優先で進める。その後、観測結果を踏まえた極域へのエネルギー流入量の統計モデルや、一酸化窒素を計算するための数値コード開発を実施する。計画停電等で計算機の長時間使用が不可能となる可能性もあるので、高時間空間分解能のモデルを用いた大規模計算よりも、低分解能モデルでの数値計算に重点を置いて、様々な条件下でのシミュレーションを多数実施するよう計画を変更する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Fine structure of sporadic sodium layer observed with a sodium lidar at Tromso, Norway2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T.T., et al
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • DOI

      10.1029/2011GL048685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model study on the formation of the equatorial mass density anomaly in the thermosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysicaal Research

      巻: 116

    • DOI

      10.1029/2010JA016315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical Connection from the Tropospheric Activities to the Ionospheric Longitudinal Structure Simulated by a New Earth's Whole Atmosphere-Ionosphere Coupled Model2011

    • 著者名/発表者名
      Jin, H., et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • DOI

      10.1029/2010JA015925

    • 査読あり
  • [学会発表] EISCATレーダー観測・GCMシミュレーションによる極域熱圏・電離圏研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所集会「EISCAT研究集会」
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] レーダー観測とGCMシミュレーションによる極域超高層大気研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      極地研研究集会「極域観測研究の過去・現在・未来~共役点観測とSuperDARNネットワーク観測を中心に」
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-02-17
  • [学会発表] 電離圏のダイナミクス~中性大気と電離大気との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      藤原均
    • 学会等名
      「太陽彩層と地球電離圏の接点」研究集会
    • 発表場所
      国立天文台(三鷹・東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-10
  • [学会発表] EISCATレーダーで観測された極域へのエネルギー流入に伴う熱圏・電離圏変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 成層圏昇温の電離圏への影響:大気圏-電離圏結合モデルと観測との比較2011

    • 著者名/発表者名
      陣英克, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 大気圏-電離圏結合モデル(GAIA)を用いた磁気嵐時の電離圏擾乱のシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      品川裕之, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 数値モデルとレーダー観測による極域熱圏・電離圏研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所・情報通信研究機構研究集会,中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Investigation of the global thermosphere and ionosphere from GCM simulations with observational data2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, H., et al
    • 学会等名
      the Asia Oceania Geosciences Society 8th Annual Meeting (AOGS 2011)
    • 発表場所
      台北国際会議中心(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 極冠域での上部熱圏大気変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      EISCAT研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] 北極域観測と大気圏・電離圏モデリングによる極域超高層大気研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤原均, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] 高精度電気力学モデルによる中低緯度の電離圏変動の研究2011

    • 著者名/発表者名
      陣英克, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] トロムソナトリウムライダーの2010年度観測概要2011

    • 著者名/発表者名
      野澤悟徳, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi