• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高強度レーザーによる超高圧領域での融解現象~高圧地球科学とレーザー核融合の結合~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23340175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関大阪大学

研究代表者

重森 啓介  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センタ, 准教授 (50335395)

研究分担者 境家 達弘  大阪大学, 理学研究科, 助教 (60452421)
近藤 忠  大阪大学, 理学研究科, 教授 (20252223)
中井 光男  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 教授 (70201663)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード高強度レーザー / 超高圧力 / 音速 / 鉄合金 / ダイヤモンド / 融解
研究成果の概要

高強度レーザーを用いることにより,他の手法では得られない高温・高圧力状態を生成し,固体から液体への変化(融解)を実験的に検証した.実験では地球科学研究で重要な物質である鉄,およびレーザー核融合ターゲットの新材料であるダイヤモンドに着眼し,それぞれの高温・高圧状態での振る舞いを計測した.
研究結果より,地球核を構成する鉄および鉄化合物に関する音速計測を行い,その化合物の配合比によって音速と圧力との関係,液体と固体の音速の違いに関する一連の成果が得られ,地球内部物質の制限条件を与える重要な結果を得た.またダイヤモンドに関しては融点近傍の音速計測より,これまでには見られなかった新しい傾向を観測した.

自由記述の分野

高エネルギー密度科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi