• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

高共役化合物の合成法確立と物性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23350020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

宇野 英満  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (20168735)

研究分担者 森 重樹  愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 助教 (30572028)
奥島 鉄雄  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (60359924)
連携研究者 山田 容子  奈良先端科学技術大学院, 物質創成科学研究科, 教授 (20372724)
小林 長夫  東北大学, 東北大学, 教授 (60124575)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード構造有機化学 / 有機電子材料 / 高共役化合物
研究概要

主にペリ環状分解反応を鍵反応として用いて,π電子系の融合したポルフィリンオリゴマー,ビスチアポルフィリン,シクロ[n]ピロール,ピセン,[5]ヘリセン,bisBODIPY,及びナフト[2,3-f]イソインドールの合成を達成し,その電子状態を解析した。π電子系の融合したポルフィリンオリゴマーの二光子吸収特性は,そのπ電子数よりも共役の形状に大きく左右されることが判明した。また,近赤外にのみ強い吸収を持ち安定なbisBODIPY色素の開発に成功した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Face- and regio-selectivity in electrophilic phenylsulfenylation of 7-tert-butoxybicyclo- [2.2.1]hepta-2,5-dienes2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uno, M. Yoshino, A. Seike, S. Mori, T. Nakae, and T. Okujima
    • 雑誌名

      Heteroatom Chem

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1002/hc.21172

  • [雑誌論文] Bisarylation of 1,1'3,3'-Tetrahalo-2,2'- biazulene under Suzuki-Miyaura Cross- coupling Conditions2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakae, T. Kikuchi, S. Mori, T. Okujima, T. Murafuji, and H. Uno
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 43 ページ: 504-506

  • [雑誌論文] Yellow NIR dye : π-fused bisbenzo- BODIPYs with electron-withdrawing groups2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, M. Kitatsuka, K. Takahashi, T. Nagata, S. Mori, D. Kuzuhara, T. Okujima, H. Yamada, T. Nakae, and H. Uno
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 12 ページ: 1309-1317

  • [雑誌論文] Study on Hinsberg thiophene synthesis of 4,8-dihydro-4,8-ethanobenzo[1,2-c;4,5-c']dithiop hene2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tagawa, S. Mori, T. Nakae, T. Okujima, and H. Uno
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 453-462

  • [雑誌論文] Synthesis and molecular structure of cyclo[8](9,10-dihydro-9,10-anthraceno)pyrrole2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, C. Ando, S. Mori, T. Nakae, H. Yamada, and H. Uno
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 417-424

  • [雑誌論文] MCD spectroscopy and TD-DFT calculations of low-symmetry acenaphthoporphyrins with dual fluorescence2013

    • 著者名/発表者名
      J. Mack, J. Nakamura, T. Okujima, H. Yamada, H. Uno, N. Kobayashi, J
    • 雑誌名

      Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 17 ページ: 996-1007

  • [雑誌論文] Acenaphthylene-Fused Cyclo[8]pyrroles with Intense Near-IR-Region Absorption Bands2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, C. Ando, J. Mack, S. Mori, I. Hisaki, T. Nakae, H. Yamada, K. Ohara, N. Kobayashi, H. Uno
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 19 ページ: 13970-13978

  • [雑誌論文] Shape-Dependent Two-Photon Absorption in Two-Dimensionally Extended Benzoporphyrin Arrays2013

    • 著者名/発表者名
      P. Kim, S. Ham, J. Oh, H. Uoyama, H. Watanabe, K. Tagawa, H. Uno and D. Kim
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 10612-10615 ページ: 15

  • [雑誌論文] Synthesis, structure and properties of ethyl naphth[2,3-f]isoindole-1-carboxylate2013

    • 著者名/発表者名
      A. Seike, K. Yamagami, Y. Kakitani, M. Kuwajima, H. Uoyama, S. Nagaoka, T. Nakae, S. Mori, T. Okujima and H. Uno
    • 雑誌名

      RSC Adv

      巻: 3006-3016 ページ: 3

  • [雑誌論文] Synthesis and properties of azulenesubstituted thiophenes, terthiophenes and dithienothiophenes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, A. Toda, Y. Miyashita, A. Nonoshita, H. Yamada, N. Ono, and H. Uno
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 637-648 ページ: 86

  • [雑誌論文] Synthesis of bis-naphthoporphyrins2012

    • 著者名/発表者名
      H. Uoyama, H. Yamada, T. Okujima, and H. Uno
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 86 ページ: 515-534

  • [雑誌論文] Retro-Diels-Alder Approach to the Synthesis of π-Expanded Azuliporphyrins and Their Porphyrinoid Aromaticity2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, T. Kikkawa, H. Nakano, H. Kubota, N. Fukugami, N. Ono, H. Yamada, H. Uno
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 18 ページ: 12854-12863

  • [雑誌論文] π-Fused bis-BODIPY as a candidate for NIR dyes2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, H. Tahara, K. Takahashi, T. Nagata, H. Uoyama, D. Kuzuhara, S. Mori, T. Okujima, H. Yamada, and H. Uno
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 10 ページ: 6840-6849

  • [雑誌論文] Effective synthesis of diiodinated picene and dibenzo[a,h]anthracene by AuCl- catalyzed double cyclization2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakae, R. Ohnishi, Y. Kitahata, T. Soukawa, H. Sato, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, and H. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 53 ページ: 1617-1619

  • [雑誌論文] Fasile Synthesis of 4,9-Dihydro-2H-benz[f]- and 4,11-Dihydro-2H-naphth[2,3-f]isoin- doles and Their Utility for Porphyrin Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      C. Cai, H. Uoyama, M. Nakamura, and H. Uno
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 84 ページ: 829-841

  • [雑誌論文] Porphyrin Molecular Tweezers for Fullerenes2011

    • 著者名/発表者名
      H. Uno, M. Furukawa, A. Fujimoto, H. Uoyama, H. Watanabe, T. Okujima, H. Yamada, S. Mori, M. Kuramoto, T. Iwamura, N. Hatae, F. Tani, and N. Komatsu, J
    • 雑誌名

      Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 15 ページ: 951-963

  • [雑誌論文] Tetrabenzodiazaporphyrin : the semiconducting hybrid of phthalocyanine and tetrabenzoporphyrin2011

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, G. Jin, S. Otsubo, S. Aramaki, N. Ono, H. Yamada, and H. Uno
    • 雑誌名

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 15 ページ: 697-703

  • [雑誌論文] Cyclo[8]isoindoles : Ring-Expanded and Annelated Porphyrinoids2011

    • 著者名/発表者名
      T. Okujima, G. Jin, N. Matsumoto, J. Mack, S. Mori, K. Ohara, D. Kuzuhara, C. Ando, N. Ono, H. Yamada, H. Uno, and N. Kobayashi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 50 ページ: 5699-5703

  • [雑誌論文] Synthesis of π-Expanded O-Chelated Boron-Dipyrromethene As an NIR Dye2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomimori, T. Okujima, T. Yano, S. Mori, N. Ono, H. Yamada, and H. Uno
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 3187-3193

  • [学会発表] Selective porphyrin molecular tweezers for C60 and C702012

    • 著者名/発表者名
      H. Uno, H. Watanabe, K. Tagawa, S. Mori, T. Okujima, and N. Komatsu
    • 学会等名
      7th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-7)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2012-07-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient synthesis of highly π-expanded heterocycles based on the pericyclic cycloreversion2011

    • 著者名/発表者名
      H. Uno
    • 学会等名
      23rd International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2011-08-01
    • 招待講演
  • [図書] 有機スペクトル解析-IR, NMR, MS データを読む2014

    • 著者名/発表者名
      臼杵克之介, 宇野英満, 築部浩編
    • 総ページ数
      1-143
    • 出版者
      丸善
  • [図書] Methods and Applications of Cycloaddition Reactions in Organic Syntheses2014

    • 著者名/発表者名
      Nagatoshi Nishiwaki ed
    • 総ページ数
      429-470
    • 出版者
      John Wiley & Sons Inc
  • [図書] 高次π 空間の創発と機能開発2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂健, 大須賀篤弘, 福住俊一, 神取秀樹, 監修
    • 総ページ数
      73-79
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~orgchem1/

  • [産業財産権] ビス-ボロンジメテン系色素2013

    • 発明者名
      宇野英満, 北束政 波,増田豪, 青木正矩
    • 権利者名
      愛媛大学, (株)日本触媒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-170675
    • 出願年月日
      2013-08-20
  • [産業財産権] ボラジアジン系色素2013

    • 発明者名
      宇野英満, 芳野真己, 増田豪, 青木正矩
    • 権利者名
      愛媛大学,(株)日本触媒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-170676
    • 出願年月日
      2013-08-20
  • [産業財産権] イソインドール類およびそのポリマー2013

    • 発明者名
      宇野英満, 増田豪
    • 権利者名
      愛媛大学, (株)日本触媒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-78992,特開2013-129682
    • 出願年月日
      2013-04-04
  • [産業財産権] イソインドール類およびそのポリマー2013

    • 発明者名
      宇野英満, 増田豪
    • 権利者名
      愛媛大学, (株)日本触媒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      5294374
    • 取得年月日
      2013-06-21
  • [産業財産権] ビス-ボロンジメテン系色素及びその前駆体2012

    • 発明者名
      宇野英満, 中村光則, 高橋功太郎
    • 権利者名
      愛媛大学, (株)日本触媒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-27806,特開2013-177551
    • 出願年月日
      2012-02-10
  • [産業財産権] 新規化合物2011

    • 発明者名
      大橋幸恵, 杉山直樹, 宇野英満, 奥島鉄雄, 松本直樹
    • 権利者名
      愛媛大学, (株)JSR
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2011-194015,特開2013-53120
    • 出願年月日
      2011-09-06

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi