• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

実験室用・高精度X線ラマン散乱分光器の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23350036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関日本女子大学

研究代表者

林 久史  日本女子大学, 理学部, 教授 (60250833)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードX線ラマン散乱 / 蛍光X線の化学効果 / 高分解能分光 / XAFS / X線分析 / 化学状態分析 / コアロス
研究概要

X線ラマン散乱を、実験室で高精度測定できる分光器の開発を試みた。試作機を製作し、3年間にわたって調整・改良を続けた。調整過程において、試作機にエネルギー分散型分光ができる機能も付与した。また、分解能0.5 eV以下という、実験室分光器としては非常に高い分解能も実現できた。しかし、用いた分光結晶の反射率が想定以上に低く、X線ラマン散乱から内殻吸収微細構造を抽出するには至らなかった。そこで、試作機をX線ラマン散乱以外の微弱X線発光に活用したところ、SmやYbの蛍光X線スペクトルに新しいタイプの化学効果を見いだすことができた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] X 線ラマン散乱の90 年-その過去,現在,未来-2014

    • 著者名/発表者名
      林久史
    • 雑誌名

      X 線分析の進歩

      巻: 45巻 ページ: 11-25

  • [雑誌論文] Chemical effects of L・4 spectra2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New method for determining the valence of lanthanide compounds : L・4 emission spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi,N. Kanai,N. Kawamura, M. Mizumaki,K. Imura,N. K. Sato,H. S. Suzuki,F. Iga
    • 雑誌名

      J. Anal. At. Spectrom

      巻: 28巻 ページ: 373 - 378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical effects of high-resolution YbL・4 emission spectra : a possible probe for chemical analysis2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi,N. Kanai,N. Kawamura, Y H. Matsuda,K. Kuga, S. Nakatsuji, T. Yamashita,S. Ohara
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom.

      巻: 42巻 ページ: 450 - 455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランタン近傍元素(I, Cs, Ba, La,Ce, Pr, Nd)のL・スペクトル,X2012

    • 著者名/発表者名
      林久史, 金井典子,竹原由貴, 大平香奈,山下結里
    • 雑誌名

      X 線分析の進歩

      巻: 43巻 ページ: 249-266

    • 査読あり
  • [学会発表] 金属イオンの拡散と反応の湿潤ゲルを用いた「スローモーション」XRF分析2013

    • 著者名/発表者名
      山本みちな, 林久史
    • 学会等名
      第49回X線分析討論会及び第15回全反射蛍光X線分析法国際会議
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • 年月日
      20130923-27
  • [学会発表] Chemical effects of L・4 e mission spectra2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi
    • 学会等名
      38th International Conf erence on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX2013)
    • 発表場所
      Hefei,China
    • 年月日
      20130713-17
  • [学会発表] SmL・4 線によるSmB6 の価数決定2012

    • 著者名/発表者名
      金井典子, 林久史, 河村直己, 水牧仁一朗, 井村敬一郎, 佐藤憲昭, 鈴木博之, 伊賀文俊
    • 学会等名
      第48回X 線分析討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      20121031-1102
  • [学会発表] 時間分解X 線イメージングで追う水生植物中に蓄積された金属元素の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      北爪愛子, 杉江麻理奈, 久保沙綾, 久保田慧, 林久史
    • 学会等名
      第48回X 線分析討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      20121031-1102
  • [学会発表] 時間分解X 線イメージングで追う,ゲル中の結晶成長のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      山本みちな, 中島千尋, 林彩華, 林久史
    • 学会等名
      第48回X 線分析討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      20121031-1102
  • [学会発表] Lγ4 発光-価数揺動物質の価数を決める新しいプローブ-2012

    • 著者名/発表者名
      林久史, 金井典子, 河村直己, 水牧仁一朗, 井村敬一郎, 佐藤憲昭, 鈴木博之, 伊賀文俊
    • 学会等名
      第15回XAFS討論会
    • 発表場所
      白兎会館・鳥取市
    • 年月日
      20120910-12
  • [学会発表] Lifetime-broadeningsuppressed XANES of ・-YbAlB4 deduced from Yb L1,2 resonant inelastic X-ray scattering spectra2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kanai,H. Hayashi,N. Kawamura, M. Mizumaki,Y. H. Matsuda,K. Kuga, S. Nakatsuji
    • 学会等名
      15th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20120722-28
  • [学会発表] 重元素(I,Cs,Ba,Ce,Pr,Nd)のL・スペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      大平香奈, 竹原由貴, 金井典子, 林久史
    • 学会等名
      第47回X 線分析討論会
    • 発表場所
      九州大学・創立50 周年記念講堂
    • 年月日
      2011-10-28
  • [図書] Chemical Effects in Hard X-ray Photon-In Photon-Out Spectra in Encyclopedia of Analytical Chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi
    • 出版者
      John Wiley, Chichester
  • [備考]

    • URL

      http://mcm-www.jwu.ac.jp/~hayashih

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi