• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

磁性半導体ナノ結晶の磁気光学効果増強のための内部・表面磁気構造制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23350057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷川 靖哉  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80324797)

研究分担者 伏見 公志  北海道大学, 大学院工学研究院 (20271645)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード半導体 / ナノ粒子 / 希土類 / 光磁気
研究成果の概要

Mn(II), Fe(II), Co(II)をドープしたEuSナノ結晶が先端半導体材料として合成された。その光磁気特性(ファラデー効果)は550nmの波長領域において増大が見られ、そのファラデー効果増大はスピン分極に起因していることがEPR測定により明らかになった。さらに、EuSナノ粒子会合体によって構成される薄膜のファラデー効果増大(EuSナノ粒子の10倍)も明らかにした。金粒子とEuSナノ粒子のナノシステム構築も行い、ファラデー効果の増大を観測した。そのファラデー効果増大は金粒子の大きさた接合距離に依存することが明らかになった。

自由記述の分野

光化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi