• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

光誘起電子移動によるケージド化合物の高性能化研究

研究課題

研究課題/領域番号 23350075
研究機関筑波大学

研究代表者

新井 達郎  筑波大学, 数理物質系, 教授 (50151139)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードケージド化合物 / 光分解 / 電子移動 / 励起状態 / 増感剤 / 生理活性物質 / 三重項状態
研究概要

収縮、発生、分化、増殖、分泌、学習、記憶などに関係する生物細胞の各種機能を制御する活性物質を、光照射により自在に放出させるための分子であるケージド化合物の高性能化研究の一貫として、生理活性物質であるグルタミン酸を光反応により放出するケージド化合物の創成を目指して研究を行った。光吸収部位としてカルバゾールやアントラセンなどの骨格を有し、それらの部位とピリジニウム部位をメチレン鎖で連結し、さらに、ピリジニウム部位にグルタミン酸誘導体を置換した化合物を合成した。これらの化合物では、光照射により、芳香環部位からピリジニウム部位に電子移動が起こり、それを引き金にして、分解反応が起こり、グルタミン酸を放出することが期待された。実際の実験結果から、光照射によりグルタミン酸の放出は起こるが、極めて効率が低いため、効率の向上を目指して、さらに、いくつかの取り組みを行った。上記の化合物でケージド化合物としての性能が悪いのは、光誘起電子移動により生成した電子移動ペアーから分解反応によるグルタミン酸放出前に逆電子移動が起こるためと考えられた。従って、逆電子移動を抑制するため、三重項を経由した電子移動系を構築することを考えて光吸収部位をベンゾフェノン誘導体や類似の芳香族カルボニル系化合物にした化合物を合成した。また、光吸収部位と電子捕捉部位をつなぐメチレン鎖の長さを変化させ、分解反応の効率を高める検討も行った。このように、異なるタイプの電子移動系ケージド化合物を合成し、分子内電子移動反応を経由する生理活性物質放出機能について、光機能部位の励起エネルギー、酸化還元電位、分子構造などが及ぼす光化学反応性、反応効率に対する効果などを研究し、電子移動増感系を用いた新しいタイプのケージド化合物の創成を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Red/Near-Infrared Luminescence Tuning of Group-14 Element Complexes of Dipyrrins Based on a Central Atom2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, M. Albrecht, M. Albrecht, Y. Nishimura, T. Arai, and T. Nabeshima
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 53 ページ: 1355-1360

    • DOI

      10.1021/ic402116j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Dialkylaminofluorene-Based Hemicyanine Dyes for Second Harmonic Generation Imaging by the Direct Comparison Approach2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nuriya, A. Momotake, Y. Kimura, M. Yasui, H. Kasai and T. Arai
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 86 ページ: 1190-1192

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singlet Oxygen Generating Activity of an Electron Donor-Connecting Porphyrin Photosensitizer Can Be Controlled by DNA2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, Y. Nishimura, T. Arai and S. Okazaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 117 ページ: 13490-13496

    • DOI

      10.1021/jp300142e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosensitized protein damage by dimethoxyphosphorus(V) tetraphenylporphyrin2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, N. Fukunaga, Y. Nishimura, T. Arai and S. Okazaki
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 23 ページ: 2704-2707

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.02.081

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Characteristics of Amphiphilic Stilbene Dendrimers Induced by Aggregate Formation at Very Low Concentration2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka and T. Arai
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 ページ: 536-537

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.02.081

    • 査読あり
  • [学会発表] エネルギー捕集系を有するスチルベンデンドリマーの光化学的挙動2014

    • 著者名/発表者名
      大間正博・新井達郎
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 光誘起電子移動型ケージド化合物の光分解反応と高機能化2014

    • 著者名/発表者名
      森田里穂・百武篤也・新井達郎
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 芳香族エンジイン誘導体の光化学的挙動2014

    • 著者名/発表者名
      市野里奈, 新井達郎
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      20140327-20140327
  • [学会発表] Control of photocleavage reaction of caged compounds by utilizing excited state intramorecular proton transfer reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Honda・ Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-27
  • [学会発表] Synthesis and Photochemical Properties of Novel Ionic Liquid Having Stilbene Moiety2013

    • 著者名/発表者名
      Maai Ishizaki・Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-20131127
  • [学会発表] Excited State Intramorecular Hydrogen Atom Transfer Reaction of 2-(2'-hydroxy phenyl)benzimidazole Deriverties Having Anthryl Substituent2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Inatsu・Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-20131127
  • [学会発表] Fluorescence Property and spin multiplicity depended photoisomerization of stilbenes substituted with aromatic group2013

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Kashimura・Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-20131127
  • [学会発表] Photochemical Behavior of 4-4'-Bis(Styryl)BIphenyl Dendrimer in Water2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakurai・Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-20131127
  • [学会発表] DENDRIMER PHOTOCHEMISTRY: PHOTOISOMERIZATION AND ENERGY TRANSFER2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Arai
    • 学会等名
      2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20131124-20131127
    • 招待講演
  • [学会発表] 1,2-ビス(ナフチル) エテンをコアに有する水溶性デンドリマーの光異性化に伴う蛍光特性変化2013

    • 著者名/発表者名
      中里 聡・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 光誘起生理活性物質放出を目指した機能性ケージド化合物の合成とその光化学2013

    • 著者名/発表者名
      本田 拓也・百武 篤也・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 光応答性アニオンを有する新規イオン液体の合成と光化学的挙動2013

    • 著者名/発表者名
      石崎 真愛・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 分子内水素結合系化合物の光化学における置換基効果と蛍光特性2013

    • 著者名/発表者名
      稲津 有慈・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 分子内水素結合を有するベンゾイミダゾール-ピロール連結化合物の光化学的挙動2013

    • 著者名/発表者名
      井上 由香理・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 芳香族オレフィンの蛍光特性と光異性化のスピン多重度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      鹿志村 むつき・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 異性化部位と分子内水素結合部位を併せ持つピリジンーピロール連結系分子の光化学的挙動に対する置換基効果2013

    • 著者名/発表者名
      栗原 誠也・西村 賢宣・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] ビス(スチリル)ビフェニルのシス-トランス光異性化と置換基効果2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井 弘哉・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 蛍光性ウレア誘導体の光誘起プロトン移動の制御に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本 尚人・西村 賢宣・新井 達郎
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] PHOTOISOMERIZATION AND ENERGY TRANSFER IN STILBENE DENDRIMERS AND RELATED COMPOUNDS2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Arai
    • 学会等名
      8Th International Dendrimer Simposyum
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      20130623-20130627
    • 招待講演
  • [図書] New Frontiers in Photochromism of organic compounds undergoing isomerization around the C=C double bond and/or intramolecular hydrogen atom transfer: Small and large structural change inPhotochromism2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka, T. Kobayashi, and T. Arai
    • 総ページ数
      296(248-271)
    • 出版者
      Springer
  • [産業財産権] 光第二高調波発生化合物、光第二高調波発生色素組成物及び細胞検査方法2013

    • 発明者名
      塗谷睦生、安井正人、新井達郎、百武篤也、福嶋瞬
    • 権利者名
      塗谷睦生、安井正人、新井達郎、百武篤也、福嶋瞬
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-109179
    • 出願年月日
      2013-05-23

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi