研究課題
基盤研究(B)
分子線エピタキシー法により、重い電子系超伝導体であるCeCoIn5と非磁性金属YbCoIn5からなる超格子を作製し、2次元における重い電子の超伝導を実現することに成功した。この超格子においてはCeCoIn5が1層の場合についても超伝導転移が起こり、CeCoIn5が薄くなると従来にない強結合の電子対による超伝導が実現していることが明らかになった(CeCoIn5が3層の場合に、電子対の結合の強さを表す2Δ/Tcが10以上になる)。さらに界面において空間反転対称性が局所的に破れることにより、上部臨界磁場を支配する機構がバルクにおけるパウリ効果から軌道効果に変化することを見いだした。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
Phys. Rev. Lett.
巻: 112 ページ: 156404-1-4
10.1103/PhysRevLett.112.156404
J. Phys. Soc. Jpn.
巻: 82 ページ: 043712-1-5
10.7566/JPSJ.82.043712
巻: 109 ページ: 157006-1-5
10.1103/PhysRevLett.109.157006
Phys. Rev. B
巻: 86 ページ: 144526-1-5
10.1103/PhysRevB.86.144526
Nature Physics
巻: 7 ページ: 849-853
10.1038/nphys2112
http://www.ltm.kyoto-u.ac.jp/nanouji/