• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

大規模伝導計算による有機半導体のキャリア機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23360018
研究機関筑波大学

研究代表者

小林 伸彦  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (10311341)

研究分担者 石井 宏幸  筑波大学, 数理物質系, 助教 (00585127)
キーワード有機半導体 / キャリア / 伝導 / 理論
研究概要

次世代電子デバイスとして期待される有機半導体のキャリア伝導機構の解明を理論的に行うことを目指している。構造が柔軟・フレキシブルで環境に優しい高性能有機半導体トランジスタの伝導機構の解析を行い、カーボンナノチューブ・グラフェンなどのナノカーボン材料を用いたトランジスタとの比較検討により究極の高移動度キャリア伝導を実現するための材料・デバイス設計を行うことを目的としている。
初年度はまず数値計算プログラムの整備・試験計算・データの可視化のための計算機環境を整え、時間依存拡散伝導法の発展のための準備をした。そこで、有機半導体の伝導機構を解析するため、バンド伝導からポーラロン伝導までを統一的に扱える量子伝導計算法へ拡張した。この手法では、電子波束の時間発展計算と、荷電キャリアに伴う格子ひずみや分子の熱揺らぎを記述する分子動力学計算を連立させて解き、有機半導体で重要と考えられているHolstein型電子格子相互作用とPeierls型電子格子相互作用の両方を等価に扱うことができる。これを有機半導体の伝導解析に適用し、移動度と平均自由行程の温度依存性や、不純物、トラップポテンシャルによる効果を明らかにした。また、有機半導体の伝導機構の解明において有機分子の分子間相互作用の効果の解析が重要であるため、密度汎関数理論に基づく第一原理計算により有機分子の電子状態、分子間相互作用、電子格子相互作用の解析を行った。その結果を用いて有機半導体のキャリア伝導の解析のための理論的方法論を発展させている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

有機半導体のキャリア機構の解析を進めるにあたって、分子間相互作用の効果が重要なことがわかった。その効果を密度汎関数法を用いた詳細な計算によって取り扱い、伝導解析の理論的方法論が当初の計画以上に発展している。

今後の研究の推進方策

分子間相互作用の高精度な計算が可能になり、この効果を取り込んだ時間依存波束拡散法により様々な有機半導体のキャリア機構を解析し、バンド伝導からホッピング伝導までの理論的な解明を進める。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First-principles study of electron transport in Si atom wires under finite bias voltage2012

    • 著者名/発表者名
      H.Kusaka and N.Kobayashi
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci

      巻: 258 ページ: 1958

    • DOI

      doi:10.1016/j.apsusc.2011.05.082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bias drop and phonon emission in molecular wires2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hirose, H.Ishii, N.Kobayashi
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci

      巻: 258 ページ: 2121

    • DOI

      doi:10.1016/j.apsusc.2011.03.125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hall conductivity calculations by the time-dependent wave-packet diffusion method2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii, N.Kobayashi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 83 ページ: 233403

    • DOI

      DOI: 10.1103/PhysRevB.83.233403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Vacancy Defects on Thermal Conduction of Silicon Nanowire:Nonequilibrium Green’s Function Approach2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, H.Ishii, N.Kobayashi, and K. Hirose
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 4 ページ: 085001

    • DOI

      DOI: 10.1143/APEX.4.085001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非平衡グリーン関数法を用いたナノワイヤーの熱伝導計算2011

    • 著者名/発表者名
      山本晃平、石井宏幸、広瀬賢二、小林伸彦
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 32 ページ: 410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子レベルからのマルチスケール量子伝導計算2011

    • 著者名/発表者名
      広瀬賢二、石井宏幸、小林伸彦
    • 雑誌名

      J. Vac. Soc. Jpn.

      巻: 54 ページ: 7

    • 査読あり
  • [学会発表] 波束ダイナミクス法を用いた有機半導体のキャリア伝導計算2012

    • 著者名/発表者名
      石井宏幸,小林伸彦,植村隆文,竹谷純一,広瀬賢二
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 金属に吸着したグラフェンの電子状態における界面構造依存性2012

    • 著者名/発表者名
      竹本整司、金有洙、小林伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 波束ダイナミクスによる有機半導体のキャリア伝導計算2012

    • 著者名/発表者名
      石井宏幸,植村隆文,竹谷純一,小林伸彦
    • 学会等名
      第59回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] Order-N electron transport calculations for ballistic, diffusive and polaron transport regimes2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, N. Kobayashi and K. Hirose
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (ASIAN-14) (Invited)
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111031-20111102
    • 招待講演
  • [学会発表] Order-N Transport Calculations by a Time-dependent Wave-packet Diffusion method: Application to Pi-conjugated Materials2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, N. Kobayashi and K. Hirose
    • 学会等名
      BIT's 1st annual World Congress of Nano-S&T (Invited)
    • 発表場所
      World EXPO center, Dalian, China
    • 年月日
      20111023-20111026
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理電気伝導シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      小林伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 金属基板上のグラフェンの電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      竹本整司,岡田智成,本林健太,川合眞紀,金有洙,小林伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 非平衡グリーン関数法を用いたナノワイヤの熱伝導解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本晃平,石井宏幸,広瀬賢二、小林伸彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 共役有機分子系の第一原理電子輸送計2011

    • 著者名/発表者名
      高木博和,小林伸彦,広瀬賢
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 単結晶有機薄膜のキャリア輸送とホール伝導度計算2011

    • 著者名/発表者名
      石井宏幸、小林伸彦、植村隆文、竹谷純一、広瀬賢二
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 単結晶有機半導体のキャリア伝導シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      石井宏幸、小林伸彦、植村隆文、竹谷純一、広瀬賢二
    • 学会等名
      第72回応用物理学会 学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20110829-20110902
  • [学会発表] Charge Transport Calculations of Organic Molecular Crystals by Time-Dependent Wave-Packet Diffusion Method2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, N. Kobayashi and K. Hirose
    • 学会等名
      International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces (ICFSI-13)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20110703-20110708
  • [学会発表] First-principles electronic transport calculations of conjugate organic molecule2011

    • 著者名/発表者名
      H. Takaki, N. Kobayashi and K Hirose
    • 学会等名
      International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces (ICFSI-13)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20110703-20110708
  • [備考] 筑波大学 小林研究室

    • URL

      http://www.bk.tsukuba.ac.jp/~cmslab/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi