• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

異種金属微細接合角部の電子流集中による原子集積と高度マイクロ・ナノ構造体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 23360050
研究機関東北大学

研究代表者

坂 真澄  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20158918)

研究分担者 村岡 幹夫  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50190872)
燈明 泰成  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50374955)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードマイクロ・ナノ構造体 / エレクトロマイグレーション / 異種金属接合角部 / 原子集積 / ワイヤ / アレイ / 高機能断面 / 特性評価
研究概要

1.長い金属マイクロ・ナノワイヤの作製  エレクトロマイグレーションによる長い金属マイクロ・ナノワイヤ創製には、通電によるサンプル断線寿命が長いことが重要であり、これを実現するため従来のサンプル構造を発展させたサンプル構造を考案した。具体的には、保護膜を従来の絶縁体であるTEOS膜から導電性を有する膜に変えることで主の原子拡散源である金属配線が一部断線しても継続して通電が可能となるようにした。同時に、金属マイクロ・ナノワイヤ作製のための最適な電流密度と基板温度との関係を実験により検討した。
2.高機能断面を有するマイクロ構造体の作製  高機能性を追求した断面を有するマイクロ構造体作製のためのサンプルを作製し、実験に着手した。具体的には、保護膜に原子排出孔を作製するにあたり、従来の方法である集束イオンビーム装置を用いた手法のみならず、フォトリソグラフィーによってもこれが達成できることを実証した。フォトリソグラフィーを用いて高機能断面を有する排出孔を作製することは、マイクロ構造体の大量創製を見据えた製作時間の短縮につながる。これにより形状の異なる排出孔を複数作製し、実験に供した。
3.金属微細ワイヤ/構造体アレイの実現  10本のアレイ構造を有する新規サンプルを作製し、実験に着手した。なお上記1で説明の導電保護膜を用いることで、アレイ構造における断線の危険性が減るばかりでなくサンプル製作工程の大幅短縮を実現した。また、酸化物ナノワイヤアレイを鋳型とし、これを還元することにより、ナノスケールの原子排出孔アレイを提供する保護膜作製の基礎を確立した。
その他、エレクトロマイグレーションにより作製したAlマイクロワイヤの弾塑性特性を取得し、当該ワイヤの降伏応力がバルク材に比べて20倍高いことを実証した。また原子拡散現象を利用して酸化鉄ナノワイヤアレイを短時間に作製することにも成功している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に記載のとおり、申請時に計画した研究を遂行し、長い金属マイクロ・ナノワイヤ、高機能断面を有するマイクロ構造体、金属微細ワイヤ/構造体アレイを実現するための基盤となる新規サンプル構造を考案し、具体的に作製したサンプルで鋭意実験中である。

今後の研究の推進方策

申請書に記載の計画のとおり、研究を推進する。平成25年度(最終年度)は、これまでの研究成果に基づき、創製したマイクロ・ナノ構造体から、申請者らがこれまでに開発しているナノ溶接手法、コイル形成における曲率制御手法、等を駆使して、電磁気的素子、力学的素子、熱的素子を創出し、その利用価値を見出すと共に、応用への弾みをつける。さらに効率的なマイクロ・ナノ構造体の創製と応用指針を策定して、当該分野の発展に貢献することを目指す。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Repositioning Technique in Nanowire Manipulation by Oscillating Gripper2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Toku, K.Kobayashi, M.Muraoka
    • 雑誌名

      Micro & Nano Letters

      巻: Vol.8 ページ: 63-65

    • DOI

      10.1049/mnl.2012.0665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Joule Heat Welding of Thin Platinum and Tungsten Wires and the Thermoelectric Effects around Bi-Metal Junctions2013

    • 著者名/発表者名
      H.Tohmyoh, T.Tanaka, M.Fujimori, M.Saka
    • 雑誌名

      Journal of Micro and Nano-Manufacturing

      巻: Vol.1 ページ: 024501, 4 pages

    • DOI

      10.1115/1.4024082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Single-Crystalline Iron Oxide Fe3O4 Nanowires from an Oxidized Fe Plate Subjected to Bending Stress2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tohmyoh, A. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82 ページ: (044804) 1 - 4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.044804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Al Micro Materials Fabrication by Utilizing Electromigration2013

    • 著者名/発表者名
      R. Zanma, M. Saka
    • 雑誌名

      International Journal of Materials and Structural Integrity

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural and Electrical Characterization of Joule Heat Welds in Ultrathin Pt Wires2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tohmyoh, M.Fujimori
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: Vol.46 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.physe.2012.09.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation and Joule Heat Welding of Ag Nanowires Prepared by Atomic Migration2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tohmyoh, S.Fukui
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: Vol.14 ページ: 1116, 9 pages

    • DOI

      10.1007/s11051-012-1116-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Thin Al Wires Prepared by Electromigration2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tohmyoh, M.A.S.Akanda, Y.Nobe
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: Vol.81 ページ: 094803, 4 pages

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.094803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Temperature Field Near a Corner Composed of Dissimilar Metals Subjected to a Current Flow2012

    • 著者名/発表者名
      M.Saka, X.Zhao
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: Vol.55 ページ: 6090-6096

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2012.06.022

    • 査読あり
  • [学会発表] 配線の低電気抵抗率化と高信頼化2013

    • 著者名/発表者名
      木村康裕, 坂真澄
    • 学会等名
      第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • 年月日
      2013-03-15
  • [学会発表] 外部応力負荷による鉄平板からの単結晶鉄ナノワイヤの大量作製2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊彬仁, 燈明泰成
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2012材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      愛媛大学 (松山市)
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] Joule Heat Welding of Ag Nanowires and Their Success Conditions in Comparison with Fracture Mechanics

    • 著者名/発表者名
      H. Tohmyoh
    • 学会等名
      APCFS-MM 2012
    • 発表場所
      BEXCO Haeundae Centum Hotel (Busan, Korea)
  • [学会発表] Fabrication of Single-Crystalline Fe Nanowires from Oxidized Fe Plate

    • 著者名/発表者名
      H. Tohmyoh, A. Watanabe
    • 学会等名
      ThinFilms2012
    • 発表場所
      Singapore Management University (Singapore)
  • [学会発表] Conditions of Heating Reduction in Fabrication of Nanotubes From Metal-Oxide Nanowires Coated With a Reducing Agent

    • 著者名/発表者名
      K. Takagi, M. Muraoka
    • 学会等名
      ASMP 2012
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology Madras (Chennai, India)
  • [学会発表] 固相還元法による中空ナノ構造体の作製

    • 著者名/発表者名
      村岡幹夫,高木健次
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第48期秋季講演会
    • 発表場所
      八戸工業高等専門学校 (八戸市)
  • [学会発表] 単結晶Alマイクロ細線のヤング率と降伏応力について

    • 著者名/発表者名
      燈明泰成, アカンダ M.A. サラム, 野辺佑樹, 坂真澄
    • 学会等名
      日本機械学会第20回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学 (大阪市)
  • [学会発表] 異種金属微細接合部での原子の蓄積とはんだのEM評価への応用

    • 著者名/発表者名
      青山美幸, 坂真澄
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第48期総会・講演会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi