研究課題
基盤研究(B)
電子流を駆動力とする原子移動、すなわちエレクトロマイグレーションを有効に利用したマイクロ・ナノ構造体の創製を扱い、効率よく原子を集積するために、異種金属接合角部にはじめて注目した。はじめに同部における原子集積の理論解析を行い、解析結果に基づき新しいサンプルを作製した。これを踏まえ、多くの原子を必要とする長いワイヤ、ワイヤアレイ、チューブ、等の高度マイクロ・ナノ金属構造体を創製した。さらに実現したマイクロ・ナノ構造体の力学的、電磁気的、および熱的要素としてのポテンシャルを探り、効率的なマイクロ・ナノ構造体創製指針を策定した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (21件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)
Japanese Journal of Applied Physics
巻: (印刷中)
Nanoscience and Nanotechnology Letters
International Journal of Materials and Structural Integrity
Advanced Materials Research
巻: Vol.909 ページ: 67-71
10.4028/www.scientific.net/AMR.909.67
巻: Vol.909 ページ: 36-40
10.4028/www.scientific.net/AMR.909.36
Materials Letters
巻: Vol.116 ページ: 278-281
10.1016/j.matlet.2013.11.044
Applied Physics Express
巻: Vol.6 ページ: 077302, 4 pages
10.7567/APEX.6.077302
Optoelectronics and Advanced Materials - Rapid Communications
巻: Vol.7 ページ: 314-318
Micro & Nano Letters
巻: Vol.8 ページ: 63-65
10.1049/mnl.2012.0665
Journal of the Physical Society of Japan
巻: Vol.82 ページ: 044804, 4 pages
10.7566/JPSJ.82.044804
Journal of Micro and Nano-Manufacturing
巻: Vol.1 ページ: 024501, 4 pages
10.1115/1.4024082
Physica E
巻: Vol.46 ページ: 33-37
10.1016/j.physe.2012.09.003
Journal of Nanoparticle Research
巻: Vol.14 ページ: 1116, 9 pages
10.1007/s11051-012-1116-x
巻: Vol.81 ページ: 094803, 4 pages
10.1143/JPSJ.81.094803
International Journal of Heat and Mass Transfer
巻: Vol.55 ページ: 6090-6096
10.1016/j.ijheatmasstransfer.2012.06.022
Surface and Interface Analysis
巻: Vol.44 ページ: 1294-1298
10.1002/sia.5005