• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

マルチスケールレーザーテクスチャリングによる摺動特性向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360077
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐々木 信也  東京理科大学, 工学部, 教授 (40357124)

研究分担者 坪井 涼  東京理科大学, 工学部, 助教 (90548158)
キーワードトライボロジー / 表面・界面物性 / 構造・機能材料 / 省エネルギー / 設計工学
研究概要

本研究では,摩擦損失の低減を図るための革新的な表面テクスチャリング技術を確立することを目的として,マルチスケールテクスチャリングの概念に基づいて表面構造を設計し,これを摺動表面に創製するため,ナノコーティング技術とレーザー微細加工技術とを融合した複合テクスチャリング技術を開発する.そして,テクスチャリング表面のトライボロジー特性改善効果を実験的に検証することにより,数値流体解析(CFD)技術の高度化を図る.具体的には次のような研究を遂行した.
1.CFD解析コードの開発:テクスチャ表面における実寸法による3次元数値流体解析(CFD)コードを開発し,既知のシミュレーション結果との比較し,キャビテーションによる気泡発生およびその流体内での挙動を考慮した解析を行った.これにより,これまでに指摘されているようなキャビテーションによる動圧発生メカニズムは,そのまま安易に受け入れることができないこどが分かった.すなわち,摩擦面観察による実験データと解析結果より,キャビテーションが起こる条件は限定的であり,動圧発生の原因をすべてキャビテーションによって説明できなことを明らかにした.
2.表面テクスチャ創製プロセスの開発:多元素電子ビーム蒸着装置を用いて,2種類の金属元素による数ナノオーダーの交互積層薄膜を基板上に傾斜配向させるコーティング技術を開発した.このナノ積層薄膜が摺動表面において,摩耗速度の違いによりナノ構造が形成され,これが維持されることを確認した.
3.テクスチャリング表面の設計技術:数ナノオーダーの溝構造と,数十ミクロンオーダーの3次元構造との組み合わせにより,ある摺動条件(例えば,摩擦速度0.1m/sec,面圧100MPa,潤滑油粘度10cSt)で流体潤滑状態を発現するテクスチャ表面を設計し,これを摺動表面に創製するため基礎的実験を開始した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に計画していた実験装置および解析ソフトの導入は,震災の影響で契約が遅れるなどの問題もあったが,その後の立ち上げがスムースに進み,目標としていた成果を得ることができた.

今後の研究の推進方策

テクスチャによる潤滑特性改善のメカニズムは,これまでキャビテーションの発生が前提とされていたが,本研究においてキャビテーションの発生が限定的であることを明らかにした.その結果,新しい潤滑メカニズムの解明と,それに基づいた対策を考える必要がある.キャビテーションの発生に寄らないメカニズムの解明には,より高精度な摩擦面観察と計測技術が要求されることから,これに必要な計測システムの設計と,システム導入のための研究資源の確保に務める.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] CFD Analysis of Hydrodynamic Lubrication on Textured Surface Considering with Gas-Liquid Two-Phase Flow2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      International Tribology Conference hiroshima2011
    • 発表場所
      原爆記念会館・広島
    • 年月日
      2011-11-02
  • [学会発表] Observation of Surface Texturing Effect on Sliding Properties in Fluid and Mixed Lubrication Regime2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      International Tribology Conference hiroshima2011
    • 発表場所
      原爆記念会館・広島
    • 年月日
      2011-11-02
  • [学会発表] Effects of Geometrical Product Specification on Tribological Properties of Steel under Boundary Lubrication2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      6th China International Symposium on Tribology
    • 発表場所
      蘭州・中国
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] Laser surface texturing of silicon nitride under lubrication with water2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      Ecotrib 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-06-10
  • [学会発表] レーザー表面アクスチャリングによるDLCコーティングの摩擦特性向上について2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      トライボロジー会議春2011
    • 発表場所
      代々木オリンピックセンター・東京
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] Effect of Laser surface texturing on DLC under lubrication with water2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology Proceedings
    • 発表場所
      蒲郡(竹島ホテル)・愛知
    • 年月日
      2011-04-15
  • [学会発表] Effects of Geometrical Product Specification on Tribological Properties of Steel under Boundary Lubrication2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 坪井
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology Proceedings
    • 発表場所
      蒲郡(竹島ホテル)・愛知
    • 年月日
      2011-04-15

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi