• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

細管内気体の温度勾配による不安定化と圧力波の発生―熱音響現象の解明と応用に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 23360084
研究機関大阪大学

研究代表者

杉本 信正  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20116049)

研究分担者 清水 大  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40448048)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード熱音響 / 不安定性 / 臨界条件 / 拡散 / 温度勾配 / 境界層理論 / 細管理論
研究概要

本研究の目的は,流体力学の立場からはこれまで殆ど研究されていない,温度勾配のある壁面に囲まれた気体に対して,粘性や熱伝導性による拡散が引き起こす不安定現象の理論を構築し,実験でその正当性を検証することである.この現象は結果的に気体内に圧力変動(音)を発生させるので,熱音響現象とも呼ばれる.本申請者はこれまで,拡散層が薄い場合には境界層理論が非線形現象の記述も含め有用であることを明らかにしてきたが,昨年,拡散層が厚い場合の細管理論確立への突破口を開いた.研究をさらに推し進めることによって熱音響現象の理解を深め,定量化の方法が確立できると考えている.本研究では理論体系を完成させ,様々な条件下での不安定化の臨界条件を明らかにするとともに,非線形現象の解明と熱音響式熱機関への応用を目指す.
本研究の課題である(1)境界層理論の応用, (2)細管理論の展開と応用, (3)理論結果の実験による検証の3つのうち,主に(1)と(2)について成果が得られた.(1)については,境界層理論を様々な状況に適用し,幾つかの古くから知られている代表的な熱音響現象の不安定化の臨界条件の導出が可能であることを示した.また最近の熱音響デバイスで用いられているスタック内でも拡散層の厚さが流路半径程度に厚くなっても依然有用であることも分かった.これより境界層理論は、簡単でかつ極めて有用な近似理論であることが示された.(2)については,細管理論を適用してループ管ない不安定化の臨界条件を求め,細管理論の有用性を示した.この研究より,境界層理論と細管理論で殆どの場合を記述できることが示された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

理論課題が当初計画より大きく進展し予定以上に時間を多く費やしたため,実験課題を行う時間的余裕が当初計画より少なくなり遅れている.

今後の研究の推進方策

実験課題の着手が計画より遅れているので,早急に遅れを取り戻す予定である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diffusive effects on acoustic wave propagation in a gas-filled channel subject to temperature gradient2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N. & Hyodo, H.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd International Congress on Theoretical and Applied Mechanics

      巻: FM16 ページ: 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulations of thermoacoustic oscillations in a looped tube2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, D., Nishikawa, K. & Sugimoto, N.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings #1474

      巻: 1474 ページ: 299-302

    • DOI

      10.1063/1.4749355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温度勾配のある平行壁面間の音波の伝播とそれに及ぼす壁の熱伝導性の効果2012

    • 著者名/発表者名
      杉本信正
    • 雑誌名

      超音波テクノ

      巻: 24 ページ: 51-55

  • [学会発表] ループ管における熱音響臨界振動に至る過渡的な管内気柱の振る舞いの数値計算2013

    • 著者名/発表者名
      清水 大,杉本信正
    • 学会等名
      第62回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20130306-20130309
  • [学会発表] 境界層および厚い拡散層近似を用いたループ管内の熱音響振動の安定性解析2012

    • 著者名/発表者名
      兵頭弘晃,杉本信正
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「非線形波動研究の数理,モデリングおよび応用」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      20121017-20121019
  • [学会発表] ループ管内のスタック内気体に対して厚い拡散層近似を用いた場合の熱音響不安定の臨界2012

    • 著者名/発表者名
      兵頭弘晃,杉本信正
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2012
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20120916-20120918
  • [学会発表] ループ管における進行波型熱音響振動のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      清水 大,杉本信正
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2012
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20120916-20120918
  • [図書] NONLINEAR ACOUSTICS State-of-the-Art and Perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, T. & Sugimoto, N. (編)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      AIP Conference Proceedings #1474

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi