• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

スマートエネルギーシステム実現のための高度熱電併給システム制御技術

研究課題

研究課題/領域番号 23360103
研究機関東京大学

研究代表者

金子 成彦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70143378)

研究分担者 山崎 由大  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (60376514)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード動的設計 / エネルギーシステム / 分散型エネルギー / マイクログリッド / スマートエネルギー / 過渡特性 / ガスエンジン / ガスタービン
研究概要

本研究は、太陽光や風力などの変動を伴う再生可能エネルギーによる分散型電源の変動を補償するため、ガスエンジン(GE)やマイクロガスタービン(MGT)を用いたマイクロコジェネレーションシステム(熱電併給システム)と蓄電池から構成されるスマートエネルギーシステムの動的設計に関する研究である。この計画は、以下の3つのパートより構成されている。
①GEによる供給側変動補償技術の進化と確立
②MGTによる供給側変動補償技術の進化と確立
③スマートエネルギーシステムダイナミクスシミュレーション技術の構築
本年度は、①については、リアルタイムセンシング技術により瞬時の燃料の特性を推測し、最適な燃焼状態を保持できるように空気流量、燃料流量、点火時期を適切に制御するアルゴリズムを構築することができた。また、スマートエネルギーネットワークでの変動補償装置として、要求される負荷の変動にも十分な応答性をもって追従できるような制御アルゴリズムに進化させることができた。②については、燃焼振動の発生において燃料と空気の予混合気が燃焼するまでの遅れ時間 τ が最も重要なパラメータであることが知られている。τには化学反応による着火遅れτchemと対流による遅れτconvがある。前者を化学素反応計算より求め、後者をCFDによって求めて熱発生代表位置を特定させ安定性判別に組み込むことに成功した。③については、大手ガス会社では再生可能エネルギー由来の電力をガスエンジンと蓄電池によって変動補償する実験を既に行っており、本研究では、これら一連の実験で得られた実測データをシミュレーションで再現することを目指している。ここでは、変動補償に必要な蓄電池とガスエンジンの台数を効率とコストの両面から最適化する方法を提案するための研究を継続して行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は、以下の3つのサブテーマより構成されている。
①GEによる供給側変動補償技術の進化と確立
②MGTによる供給側変動補償技術の進化と確立
③スマートエネルギーシステムダイナミクスシミュレーション技術の構築
このうち、①については順調に進んでいる。②については、運転の支障となるMGT燃焼器内部で発生する燃焼振動の予測の精度を高めるところは成功していない。また、③についても最適化のために用いる手法にはいくつかの候補があるが、未だ絞り切れてはいない。

今後の研究の推進方策

今後は、②のMGT燃焼器の燃焼振動については、測定点を増やすとともに、より精緻な実験を実施する。また、計算についてもモデルの精度を高めたものをベースに検討し、実験データと計算値を比較検討する。また、③の最適化については、計算に用いる手法と評価関数を詳細に検討し、方針を定めた後に手法の構築を進める。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] HCCIエンジンによる木質系バイオマスガスと都市ガスの混焼利用(燃料組成の影響)2012

    • 著者名/発表者名
      山崎由大,篠田治人,金子成彦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編(Web)

      巻: 78 ページ: 410-414

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオマス利用Dual Fuel エンジンの着火燃焼特性

    • 著者名/発表者名
      藤原直人,野口雄平,山崎由大,金子成彦
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
  • [学会発表] 予混合気の不均質性がHCCIエンジンの振動騒音へ及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      藤原慎之輔,山崎由大,金子成彦
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
  • [学会発表] 自然エネルギーの変動抑制に適したガスエンジン運転手法

    • 著者名/発表者名
      牛島宏太,見並克俊,野口雄平,山崎由大,金子成彦
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
  • [学会発表] 自然エネルギーの変動抑制に用いるガスエンジンのコスト評価と運転手法

    • 著者名/発表者名
      見並克俊,牛島宏太,山崎由大,金子成彦,進士誉夫,緒方隆雄
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] 自然エネルギーの変動抑制に利用するガスエンジンの排気特性とコスト評価

    • 著者名/発表者名
      見並克俊,山崎由大,金子成彦
    • 学会等名
      日本機械学会第17回動力エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
  • [学会発表] クランク軸瞬時トルクを用いたバイオマスガスエンジン制御

    • 著者名/発表者名
      山崎由大,津田健嗣, 金子成彦
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
  • [学会発表] Modeling of Combustion Oscillation Experienced in Micro Gas Turbine Combustor Fueled by Biomass Gas

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko KANEKO, Daisuke YAMAZAKI, Hosung HWANG,Tatsuo WATANABE and Yudai YAMASAKI
    • 学会等名
      10th International Conference on Flow-Induced Vibration
    • 発表場所
      アイルランド・ダブリン

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi