• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ワークと工具間の6自由度相対運動計測と補正フィードバックによる超精密機械システム

研究課題

研究課題/領域番号 23360110
研究機関静岡大学

研究代表者

大岩 孝彰  静岡大学, 工学部, 教授 (00223727)

研究分担者 朝間 淳一  静岡大学, 工学部, 准教授 (70447522)
寺林 賢司  静岡大学, 工学部, 助教 (20509161)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード精密機械システム / パラレルメカニズム
研究概要

本年度は,ワークとツール間の6自由度相対運動を計測するための6自由度パラレルメカニズム形運動誤差計測装置を構成する1本の連結連鎖を設計・試作し,熱的および力学的外乱に対する精度評価を行う.まず誤差補正システムを内蔵した受動的連結連鎖の計測精度を評価する方法および装置(テストベッド)について検討した.過去の研究で試作したテストベッドは原理的に装置の熱膨張の影響を受けやすく,さらに変位計測に用いたレーザ干渉計のデッドバスエラーの影響を強く受けることが判明したため,以上2点の影響を受けにくいテストベッドについて設計・製作した.
次に新しい連結連鎖についての設計を行った.従来のストラットではガラス製スケールを用いたスケールユニットによって変位計測を行っていたが,本研究計画ではレーザ干渉計の原理を用いたレーザエンコーダを用いる.昨年度は永久磁石を用いて吸着する原理の球面ジョイントの設計を行ったが,超硬球に対する磁力が小さいことが判明したため,本年度は永久磁石を用いない球面ジョイントを採用し,連結連鎖の設計・製作を行った.
さらに,研究計画調書の平成23年度以降に記載したパラレルメカニズムのキャリブレーション(校正)の研究を行い,冗長受動連鎖およびボールプレートを用いた機構パラメータ同定手法についての数値シミュレーションを行った.また開発したキャリブレーション手法の検証を行うために,既存の6自由度パラレルマニピュレータの改造設計を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実験担当学生(H23.10学部卒業研究配属)がH24.6ごろから不登校となり(H25.3退学),実験装置の製作,組立,および実験が行えなかった.

今後の研究の推進方策

テストベッドおよび連結連鎖ともに,部品製作はほぼ完了している.本年度は,上記の組立て調整を行い,連結連作の精度測定を行う.H25年度は研究担当学生としてH25.4入学の修士課程大学院生が担当するため,順調に研究が遂行できるものと確信する.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Calibration Method for a Three-degrees-of-freedom Parallel Manipulator with a Redundant Passive Chain2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Oiwa
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials

      巻: 162 ページ: 171-178

    • 査読あり
  • [学会発表] Ultra-precision machine system feedback-controlled using hexapod-type measurement device for six-degree-of-freedom relative motions between tool and workpiece2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki OIWA
    • 学会等名
      euspen Lamdamap 10th International Conference
    • 発表場所
      Kavli Royal Society International Centre, Buckinghamshire, (UK)
    • 年月日
      20130320-20130321
  • [学会発表] A Calibration Method Based on Inverse Kinematics Model for Six-degree-of-freedom Parallel Kinematic Machine2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzukawa
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Positioning Technology 2012
    • 発表場所
      Garden Villa (Kaohsiung City, Taiwan)
    • 年月日
      20121114-20121116
  • [学会発表] Parameter Identification Based on for Three- degree-of-freedom Parallel Mechanism a Redundant Passive chain2012

    • 著者名/発表者名
      Harunaho Daido
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Positioning Technology 2012
    • 発表場所
      Garden Villa (Kaohsiung City, Taiwan)
    • 年月日
      20121114-20121116
  • [学会発表] A Kinematic Calibration Method for Coordinate Measuring Machine based on Parallel Mechanism with Seven Chains2012

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tazawa
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Positioning Technology 2012
    • 発表場所
      Garden Villa (Kaohsiung City, Taiwan)
    • 年月日
      20121114-20121116
  • [学会発表] A Calibration Method for a Three-degrees-of-freedom Parallel Manipulator with a Redundant Passive Chain2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Oiwa
    • 学会等名
      The Joint International Conference of the XI International Conference on Mechanisms and Mechanical Transmissions (MTM) and the International Conference on Robotics (Robotics’12
    • 発表場所
      IFMA, Clermont-ferrand (France)
    • 年月日
      20120606-20120608
  • [学会発表] Machine design and error compensation for ultra-precision positioning2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki OIWA
    • 学会等名
      The Joint International Conference of the XI International Conference on Mechanisms and Mechanical Transmissions (MTM) and the International Conference on Robotics (Robotics’12
    • 発表場所
      IFMA, Clermont-ferrand, (France)
    • 年月日
      20120606-20120608
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi