研究課題
基盤研究(B)
振動発電は身近な振動や動きから発電を行う極めて汎用性の高い技術で,その応用は多岐にわたる。本研究では,提案する磁歪式振動発電技術において,実用的なデバイスの構造を確立,この効果を試作により検証,当初の目標を大きく越える高い発電出力と効率を達成した。また発電量が体積に比例するスケール効果を実証し,大型化によりワットオーダの発電デバイスの開発に成功した。また周波数アップコンバータや多共振機構をデバイスに組み合わせることで動作周波数の広帯域化を達成した。そしてデバイスと整流,蓄電回路,無線モジュールを組み合わせた無線センサシステムやリモコンを試作,その動作にて,電池を不要にできる可能性を実証した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)
日本AEM学会誌
巻: Vol.21,2 ページ: 222-227
10.14243/jsaem.21.222
日本磁気学会誌
巻: Vol.36 ページ: 155-160
10.3379/msjmag.1205R003
巻: Vol.20,1 ページ: 138-143
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009437769
巻: Vol.20,1 ページ: 168-173
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009437774
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS
巻: Vol.47,10 ページ: 2407-2409
10.1109/TMAG.2011.2158303
巻: Vol.33,2 ページ: 88-91
10.3379/msjmag.1101R004
http://vibpower.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html