• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

OHラジカル発生器の開発と環境・生体反応への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関大分大学

研究代表者

金澤 誠司  大分大学, 工学部, 教授 (70224574)

研究分担者 市來 龍大  大分大学, 工学部, 助教 (00454439)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードOHラジカル / プラズマ / 有害化学物質 / 大気圧放電 / 環境改善機器 / 化学プローブ法 / 3Dプリンター
研究成果の概要

大気圧放電プラズマによりOHラジカルを効果的に発生させて利用するために水膜状に水を供給したところにバリア放電を用いるリアクタを開発した。液中のOHラジカルを化学プローブ法で測定し,発生量やエネルギー効率がよいことを示した。3Dプリンターを世界で初めてこの放電プラズマリアクタの作製に導入した。設計の最適化の可能性を示した。
染料排水を処理する実験では,このリアクタが他の方式によるリアクタよりも脱色が早いことを実証した。さらに放電プラズマ処理を最終段に組み込んだ100Lの容量の排水を処理できる小型の処理装置も開発し,難分解性物質の処理を行った。

自由記述の分野

放電プラズマ工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi