• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

太陽光発電大量連系を可能とする次世代配電ネットワーク運用支援統合シミュレータ開発

研究課題

研究課題/領域番号 23360128
研究機関早稲田大学

研究代表者

若尾 真治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70257210)

研究分担者 林 泰弘  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40257209)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード太陽光発電 / 住宅負荷 / 予測 / モデリング / 最適送出電圧制御手法 / 最適構成制御手法 / 最大電圧不平衡率 / 変圧器タップ切替
研究概要

本研究では、今後の太陽光発電(PV)の大量連系を見据え、構成要素のモデリングからネットワークの設計・運用指針の決定支援までの一貫したプロセスを全てカバーする統合型のシミュレータ構築を目的とし、24年度では(1)「配電ネットワークにおける最適送出電圧制御と最適構成制御の協調手法の開発」、(2)「多種多様な目的関数とネットワーク設計・運用制御の設計変数間の複雑な相関情報をパレート最適解より抽出し、最終的なネットワーク設計・運用指針の決定を行う情報処理手法の開発」の2項目に焦点を当てた。
テーマ(1)に関しては、大容量PVシステムが分散設置された配電ネットワークにおいて、電圧上下限制約、線路容量制約などの制約条件下で配電損失の最小化を目的として、膨大な解候補から最適構成を現実的な時間内に探索可能な手法の開発を行った。探索手法としては、開閉器の開閉状況を論理関数として表現し、二分決定グラフ(BDD)に優先すべき変数の順序を導入することでROBDDの作成を行い、制約条件を満たす解候補を現実的な候補数で列挙することで探索の高効率化を図った。また、配電ネットワーク構成を決定する際に、昨年度開発した最適送出電圧制御のアルゴリズムを導入することで配電ロスを最小化しつつ、電圧余裕最大化及び三相不平衡率最小化を満たすような協調制御方式の開発を行った。PV連系配電ネットワークを用いた計算機シミュレーション及び、当大学に設置されているグリッド模擬実験装置を用いた実験の両面から定量的な評価を行い、妥当性を明らかにした。
テーマ(2)に関しては、電力品質・保護・保安面に加え、太陽光発電のコストやCO2ペイバクタイムなどの経済性・環境性の指標など、目的関数及び設計変数を大幅に多様化させた状況下でも、最終的なネットワーク設計・運用指針の決定作業効率を向上させる自己組織化マップを活用した情報処理手法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度取組んだ「配電ネットワークにおける最適送出電圧制御と最適構成制御の協調手法の開発」においては、開発手法による計算機シミュレーションとグリッド模擬実験装置を用いた実験との比較を通して、その有効性と妥当性を検証できた。また、「パレート最適解より、多種多様なニーズ(目的関数)とネットワーク設計・運用制御の自由度(設計変数)間の複雑な相関情報の抽出手法の開発」においても、実規模レベルの例題で検証した結果、最終的なネットワーク設計・運用の指針決定の高効率化が開発手法により十分可能であることが明らかとなった。このように、当初の予定通り、順調に研究を進めることができた。

今後の研究の推進方策

本研究の最終的な目的は、環境・エネルギー問題を背景に今後予想される太陽光発電の配電ネットワークへの大量連系を実現可能とすべく、最適送出電圧制御方式と最適構成制御方式という配電ネットワークの新しい運用形態の創出・確立を目指し、数値解析、最適化、統計推測、機械学習の理論を融合し、構成要素のモデリングから最終的なネットワークの設計・運用指針の決定支援までの一貫したプロセスを全てカバーする高速・高精度な統合型のシミュレータを構築することである。
最終年度となる次年度では、これまでに開発した
・一般家庭負荷や太陽光発電出力のモデリング手法
・配電ネットワークにおける最適化設計・運用手法
・最終的なネットワーク設計・運用指針の決定支援手法
を融合し、統合型シミュレータを構築すると同時に、グリッド模擬実験装置を用いてその精度検証を行う。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] 住宅地域における蓄電池併設型PVシステムのPV導入率等の条件変化に応じた最適化設計2013

    • 著者名/発表者名
      林 尚芳
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      20130320-20130322
  • [学会発表] LVRによる動的電圧制御方式導入効果の基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      高橋尚之
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      20130320-20130322
  • [学会発表] 基幹系統構成が高調波電圧観測に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣淳一
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      20130320-20130322
  • [学会発表] Verification of Loss Reduction Effect on Loss Minimum Configuration of Distribution System by Zero-Suppressed Binary Decision Diagram2013

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 学会等名
      IEEE PES Innovative Smart Grid Technologies (ISGT)2013 Conference
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      20130224-20130228
  • [学会発表] Centralized Voltage Control Method Using Plural D-STATCOM with Controllable Dead Band in Distribution System with Renewable Energy2012

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi
    • 学会等名
      IEEE PES ISGT Europe 2012
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20121014-20121017
  • [学会発表] Confidence Estimation of Solar Radiation Forecast with Just-In-Time Modeling2012

    • 著者名/発表者名
      T. Terazono
    • 学会等名
      27th European Photovoltaic Solar Energy Conference (27th EUPVSEC)
    • 発表場所
      Frankfurt, Germany
    • 年月日
      20120924-20120928
  • [学会発表] Multi-Objective Design of Battery Operation in a Photovoltaic System by Means of PV Output and Load Power Forecasts2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      27th European Photovoltaic Solar Energy Conference (27th EUPVSEC)
    • 発表場所
      Frankfurt, Germany
    • 年月日
      20120924-20120928
  • [学会発表] 集中型不感帯制御方式を用いたSVC による動的電圧制御の実験的検証2012

    • 著者名/発表者名
      高橋尚之
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      20120912-20120914
  • [学会発表] 配電自動化システムの計測情報取得周期が配電系統電圧制御に与える影響の評価2012

    • 著者名/発表者名
      宇田川剛
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      20120912-20120914
  • [学会発表] 送電系統遮断器と配電系統開閉器の協調制御による送配電損失最小化手法を用いたPV 導入分布の違いによる損失削減2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺喬之
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      20120912-20120914
  • [学会発表] PV・FC 併設住宅インバータの無効電力制御による系統電圧不平衡率の改善効果の評価2012

    • 著者名/発表者名
      大坪 敦
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      20120912-20120914
  • [学会発表] Experimental Verification of Advanced Voltage Control for Penetration of PV in Distribution System with IT Sectionalizing Switches2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi
    • 学会等名
      CIGRE
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20120826-20120831
  • [学会発表] LRT,SVR,SVC による協調型統合電圧制御手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋尚之
    • 学会等名
      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      20120806-20120808
  • [学会発表] 太陽光発電システム連系系統に対応したLRT・SVR と開閉器による協調電圧制御の基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      大坪 敦
    • 学会等名
      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      20120806-20120808

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi