• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

背景光の変動に強い微弱光を用いた高精度・高速三次元形状計測システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京大学

研究代表者

池田 誠  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00282682)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード三次元形状計測 / 光切断法 / TOF / 背景光抑圧 / 検波回路 / ROI
研究概要

背景光に強い三次元形状計測手法の実現に向けた検討を行った。光切断法において、検波回路による背景光除去性能の最適化によりシミュレーションにより-40dBの背景光抑圧の実現可能性を示した。時間符号化二次元パタンをチップ面上でピクセル値を投影毎に読みだすことなく空間コードを得るアーキテクチャにおいて、最先端の65nmCMOSプロセスを用いて実現することで、最大4ケタ以上の光強度に対するダイナミックレンジを有し、-21dB(光強度で2ケタ以上)の背景光除去特性を実証するとともに、-5.5dBにおいて、毎秒10フレームで三次元形状計測が可能であることを示した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] A Structured Light 3-D Acquisition System with a CMOS Image Sensor for Background Suppression and Frequency and Phase Detection2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe, M. Ikeda
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: Vol. 2, No. 2 ページ: 154-160

  • [雑誌論文] 3-D Range Map Acquisition System Based on CMOS Image Sensor Using Time-Multiplexing Structured Pattern2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: Vol. E95-C, No. 4 ページ: 635-642

  • [雑誌論文] Cascaded Time Difference Amplifier With Differential Logic Delay Cell2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mandai, T. Nakura, T. Iizuka, M. Ikeda and K. Asada
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: Vol. E94-C, No.4 ページ: 654-662

  • [雑誌論文] 1.0ps Resolution Time-to-Digital Converter based on Cascaded Time-Difference-Amplifier utilizing Differential Logic Delay Cells2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mandai, T. Iizuka, T. Nakura, M. Ikeda and K. Asada
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: Vol. E94-C, No.6 ページ: 1098-1104

  • [学会発表] A Proposal for A Method of High Speed Texture Mapping with Dual Imager Core Chip(デュアル・イメージャコア・チップを用いた高速テクスチャマッピング手法の提案)2014

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, M. Ikeda
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 発表場所
      C-12-14
    • 年月日
      20140300
  • [学会発表] ピクセル面上での最小電圧回路を用いた線位置検出2014

    • 著者名/発表者名
      矢部, 池田
    • 学会等名
      IEICE Society Conference
    • 発表場所
      C-12-15
    • 年月日
      20140300
  • [学会発表] ビニング読み出し処理と高速エッジ検出によるToF 法および光切断法に基づく3 次元撮像用CMOS イメージセンサ2014

    • 著者名/発表者名
      松島, 池田
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      C-12-16
    • 年月日
      20140300
  • [学会発表] A 3D Image Sensor with Binning Readout and Fast Edge Detection Using ToF Method and Light-Section Method2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushima and M. Ikeda
    • 学会等名
      IEICE Society Conference
    • 発表場所
      C-12-16
    • 年月日
      20140300
  • [学会発表] A CMOS Image Sensor for In-Pixel Background Suppression and Frequency Fig. 2 Reconstructed 3-D image of a 1cm step Fig. 3 Detection of stripes for a plane and Phase Detection for Structured Light 3-D Acquisition Systems2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      Report on IISW
    • 年月日
      20130900
  • [学会発表] ¥A CMOS Image Sensor for In-Pixel Background Suppression and Frequency and Phase2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      Detection for Structured Light III-D Acquisition Systems in Proceedings of the 2013 International Image Sensor Workshop
    • 年月日
      20130600
  • [学会発表] CMOS Image Sensor for 3-D Range Map Acquisition With Pixel-Parallel Correlation In Region of Interest2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mastsushima and M. Ikeda
    • 学会等名
      Proceedings of the 2013 International Image Sensor Workshop
    • 年月日
      20130600
  • [学会発表] Measurement of a Pulse Frequency Modulator for Correlation Image Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2013
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] Introduction2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeda
    • 学会等名
      IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC 2013), Scientific Imaging Forum
    • 年月日
      20130200
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Background Light Suppression Characteristics and Range Accuracy for Time-of-Flight Image Sensors2012

    • 著者名/発表者名
      X. Hu and M. Ikeda
    • 学会等名
      ITE Technical Group on Information Sensing Technologies
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] A study on improving modulated light detection performance in the presence of background light2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      ITE Technical Group on Information Sensing Technologies
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] "Evaluation of Background Light Suppression Characteristic and Range Finding Accuracy for 3-D Measurement using Smart Image Sensor2012

    • 著者名/発表者名
      X. Hu and M. Ikeda
    • 学会等名
      ITE Technical Report
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      IEEE International Solid-State Circuit Conference (ISSCC) Student Research Preview
    • 年月日
      20120200
  • [学会発表] Introduction2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeda
    • 学会等名
      IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC) Computational Imaging Forum
    • 年月日
      20120200
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS Image Sensor for 3-D range map acquisition Using Time Encoded 2-D Structured Pattern2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yabe and M. Ikeda
    • 学会等名
      International Image Sensor Workshop
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] High-Speed Real-Time Range-finding based on Triangulation by Focal Plane Image Processing2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeda
    • 学会等名
      4th Int. Symp. On Pohotoelectronic Detection and Imaging (ISPDI 2011)
    • 年月日
      20110500
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.mos.t.u-tokyo.ac.jp

  • [産業財産権] イメージセンサ2013

    • 発明者名
      池田 誠, 松島多佳彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-256973
    • 出願年月日
      2013-12-12
  • [産業財産権] 固体撮像素子による高速三次元計測2013

    • 発明者名
      池田 誠, 太田 宗吾, 山口 琢己
    • 権利者名
      株式会社Rosnes,国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-156472
    • 出願年月日
      2013-07-29

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi