研究課題/領域番号 |
23360158
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
服部 励治 九州大学, 産学連携センター, 教授 (60221503)
|
研究分担者 |
金谷 晴一 九州大学, システム情報科学研究科, 准教授 (40271077)
|
キーワード | マイクロ波・ミリ波 / 電子ペーパー / 無線電力伝送 / フレキシブルアンテナ / 片面指向性 |
研究概要 |
本年度は片面指向性アンテナの材料/電極レイアウトを、電磁界シミュレーターを用いて綿密に設計し、プリント基板加工機を用いて作成した。アンテナには、次段回路との接続のためインピーダンス整合回路が必要であるが、本アンテナにインピーダンス整合回路を組み込むことに成功した。使用周波数を900MHz帯とし、指向性利得の前後比10dBが実現できた。また、ディスクリート素子を用いてプリント基板上に電力送受信回路を作成した。これらにより、アンテナおよび回路の基本的データである、インピーダンス整合条件、放射角度依存性、変換効率等を収集した。 また、電子ペーパーパネルの低消費電力化のために6インチフレキシブルパネルをマイコンー個で制御するシステムを設計し構築した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
送電回路におけるアンテナと整流回路の高効率化、および、電子ペーパーシステムの低消費電力化が年度計画で設定した目標までほぼ達成できた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の計画として、送電回路と電子ペーパーシステムを結合し、無線電力伝送システムをデモンストレーションできる評価システムを構築する。また、今年度より、評価システムでの結果をもとに、本システムに最適なデータ通信方式の構築のための考察を開始する。
|