• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

片面指向性フレキシブルアンテナを用いた電子ペーパー向け無線電力伝送システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23360158
研究機関九州大学

研究代表者

服部 励治  九州大学, 産学連携センター, 教授 (60221503)

研究分担者 金谷 晴一  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (40271077)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードマイクロ波 / ミリ波 / 電子ペーパー / 無線電力伝送 / フレキシブルディスプレイ / フレキシブルアンテナ / 片面指向性
研究概要

申請者らは研究期間内に電波受信型無線電力伝送により電子ペーパーを駆動するシステムを開発するために、送電回路と電子ペーパーシステムを結合し無線電力伝送システムをデモンストレーションできる評価システムを構築した。
1.6-inchまたは4-inchのフレキシブル電子ペーパーを駆動する回路を開発した。その回路は一つのマイコンとBluetooth通信チップで構成され、非常にシンプルで低消費電力である。これによりPCからデータを送信し、電子ペーパーに表示することを確認した。
2.フレキシブル特性を持つ基板上に、片面指向性アンテナを実現した。使用周波数を900MHz 帯とし、指向性利得の前後比10dBが実現できた。コネクタには表面実装可能なMMCXコネクタを半田により実装した。さらに、アンテナ基板の曲げに対して、放射特性が劣化しないことを確かめた。
3.ディスクリート素子を用いてプリント基板上に電力送受信回路を作成した。構造はLC共振回路とダイオード及びキャパシタを用いたコッククロフトウォルトン回路とした。本回路の昇圧特性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までの達成度は、順調に開発が進んでいるが、、デモ装置がまだ一つの筐体に収まっておらず、コンパクトで見栄えのするデモ装置を作製する必要ががある。コンパクトにするにはプリント基板回路の設計が重要であるが、回路を改良する必要があるため、コンパクト化を図るのは最終年度になる。
また、データ通信方式の考察は十分に行っているが、これを実現するためにはカスタムLSIの設計・作製が必要であり、今回の予算内では到底実現できないため、既存の通信プロトコルを用いて実機に組み込むかが課題である。

今後の研究の推進方策

申請者らは研究期間内に電波受信型無線電力伝送により電子ペーパーを駆動するシステムを開発するために、本年度において、これまで開発してきた電力受信回路、電力送信回路と電子ペーパーした結合したシステムをさらに小型・薄型化し、無線電力伝送システムをデモンストレーションできる評価システムを構築する。また、昨年年度より検討してきた最適なデータ通信方式の実現を目指す。
1.電力受信回路の小型・薄型化設計:平面アンテナをフレキシブルプリント基板上に、アンテナを作成し、また、その基板上に整流・昇圧回路を実装したプリント基板を設計・作製する。
2.電子ペーパーデバイスの省電力化:電子ペーパーデバイスの駆動回路をマイコン一つで駆動できるように、マイコン内にプログラミングするコードの作製とプリント基板の作製を行い、先の受信回路と結合してコンパクトな筐体に内蔵する。
3.データ通信方式の実現:具体的な通信プロトコルを選択し、それを用いるためのチップの消費電力等を検討し、実機への実装を検討する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Energy Harvesting Circuit on a One-Sided Directional Flexible Antenna2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kanaya
    • 雑誌名

      IEEE Microwave and Wireless Components Letters

      巻: 23 ページ: 164-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of 2.4GHz One-Sided Directional Slot Antenna with 2-Stage Bandpass Filter2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kanaya
    • 雑誌名

      Proc. 2012 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a compact size UWB planar antenna with WiMAX band rejection2012

    • 著者名/発表者名
      T. Emad
    • 雑誌名

      EICE Electronics Express

      巻: 9 ページ: 1204-1209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Batteryless Electronic Paper Using Wireless Power Transfer with Resonant Capacitive Coupling2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takahashi
    • 雑誌名

      Proceeding of IDW’12

      巻: 1 ページ: 695-698

  • [雑誌論文] Capacitively-coupled Wireless Power Transfer System for e-Paper2012

    • 著者名/発表者名
      3.Reiji Hattori
    • 雑誌名

      IMID 2012 Digest of Technical Papers

      巻: 1 ページ: 455-456

  • [学会発表] 電子ペーパーの消費電力分析2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20130318-20130321
  • [学会発表] Batteryless Electronic Paper Using Wireless Power Transfer with Resonant Capacitive Coupling2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takahashi
    • 学会等名
      The 19th International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2012
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20121204-20121207
  • [学会発表] Capacitively-coupled Wireless Power Transfer System for e-Paper2012

    • 著者名/発表者名
      Reiji Hattori
    • 学会等名
      The 12th International Meeting on Information Display
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      20120828-20120831
    • 招待講演
  • [学会発表] エナジーハーベスティング用レクテナの開発

    • 著者名/発表者名
      塚本
    • 学会等名
      第65回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      長崎大学
  • [学会発表] UWB円偏波フレキシブルアンテナの開発

    • 著者名/発表者名
      藤田
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
  • [学会発表] 高周波用オンチップパッシブデバイスの開発

    • 著者名/発表者名
      金谷
    • 学会等名
      平成25年 電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi