• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

太陽電池で駆動可能な無線通信用低消費電力パワーアンプと発振器の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360162
研究機関早稲田大学

研究代表者

吉増 敏彦  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70367176)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードパワーアンプ / 電圧制御発振器 / 低消費電力 / 太陽電池 / 無線通信
研究実績の概要

研究の最終年度にあたり、電圧制御発振器とパワーアンプの高性能化(低動作電圧化、高効率化)のための新規回路の考案と、チップ試作・評価により、特性改善度を確認した。その結果、科研費の当初目標を上回る成果をあげることができた。以下に、電圧制御発振器とパワーアンプの各回路の特徴と性能についてまとめる。
(1) 電圧制御発振器
CMOSプロセスを用いて、0.3~0.5 Vで動作する発振器ICの新規回路考案を行い、また、チップ試作(大学外部に委託)後、特性評価を行った。その結果、最低動作電圧=0.28 Vで、発振周波数=2.25-2.48 GHzを達成した。この動作電圧は世界トップレベルの低動作電圧である。また、動作電圧=0.5 Vにおいては、制御電圧を0.0 V~0.5 Vまで変化することで、発振周波数=2.1~2.3 GHzを実現した。この時の出力パワーは、-7 dBmであった。従って、BluetoothやZigbeeなどの近距離無線通信用として応用できると期待される。電圧制御発振器の位相雑音を評価した結果、動作電圧=0.3 V、発振周波数=2.43 GHz、離調周波数=1 MHzの条件で、-111 dBc/Hzの良好な特性が得られた。
(2) パワーアンプ
CMOSプロセスを用いて、0.5Vで動作するパワーアンプの新規回路設計並びにチップ試作(大学外部に委託)と特性評価を実施した。回路方式は、高効率特性が期待されるE級アンプ方式を基本とし、低電圧においても高効率が得られるように改善した。その結果、動作周波数=2.5 GHzにおいて、出力パワー=5 dBm、電力付加効率=29 %が得られた。本効率は動作電圧が0.5Vであることを考慮すると非常に高効率である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A 0.3-V Power Supply 2.4-GHz-Band Class-C VCO IC With Amplitude Feedback Loop in 65-nm CMOS2014

    • 著者名/発表者名
      X. Yang, Y. Uchida, K. Xu, W. Wang, T. Yoshimasu
    • 雑誌名

      Springer: Analog Integrated Circuits and Signal Processing

      巻: Vol.80 ページ: 1, 8

    • DOI

      10.1007/s10470-014-0351-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A 2.5-GHz Band Low-Voltage Class-E Power Amplifier IC for Short-Range Wireless Communications in 180-nm CMOS2015

    • 著者名/発表者名
      X. Xu, Z. Sun, K. Xu, X. Yang, T. Kurniawan, T. Yoshimasu
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology
    • 発表場所
      Hefei, China
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-30
  • [学会発表] 2.4-GHz Band Ultra-Low-Voltage LC-VCO IC in 180-nm CMOS2015

    • 著者名/発表者名
      Xiao Xu, Xin Yang, Toshihiko Yoshimasu
    • 学会等名
      IEEE Electron Devices and Solid State Circuits
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-04
  • [学会発表] A 2.5-GHz Band, 0.75-V High Efficiency CMOS Power Amplifier IC With Third Harmonic Termination Technique in 0.18-um CMOS2015

    • 著者名/発表者名
      Taufiq A. Kurniawan, Xin Yang, Xiao Xu, Nobuyuki Itoh, Toshihiko Yoshimasu
    • 学会等名
      IEEE Wireless and Microwave Technology Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2015-04-13 – 2015-04-15
  • [学会発表] A 2.5-GHz Band Low-Voltage High Efficiency Class-E Power Amplifier IC With Body Effect2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kurniawan, X. Yang, X. Xu, Z. Sun, T. Yoshimasu
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Circuits
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] A 2.5-GHz 1-V High Efficiency CMOS Class-E Amplifier IC Using Back-gate Voltage Injection2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kurniawan, X. Yang, Z. Sun, X. Xu, T. Yoshimasu
    • 学会等名
      Asia Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi