• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

太陽電池で駆動可能な無線通信用低消費電力パワーアンプと発振器の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関早稲田大学

研究代表者

吉増 敏彦  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70367176)

連携研究者 伊藤 信之  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (10598519)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードパワーアンプIC / 発振器IC / 低消費電力 / 太陽電池 / 無線通信
研究成果の概要

Si CMOS技術を用いて、太陽電池で駆動可能な電圧(0.3~0.5 V)で動作するパワーアンプICと発振器ICの新規回路を考案し、チップ試作(大学外部に委託)後、特性評価を行った。パワーアンプICは、動作周波数=2.5 GHz、動作電圧=0.5 Vで出力パワー=5 dBm、電力効率=29 %を達成した。また、発振器ICは、最低動作電圧=0.28 Vで発振周波数=2.48 GHzを達成した。この動作電圧は世界トップレベルの低動作電圧である。また、動作電圧=0.5 Vにおいては、発振周波数=2.1~2.3 GHzを実現した。以上により、本研究課題の目標を上回る成果が得られた。

自由記述の分野

マイクロ波・ミリ波集積回路

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi