研究課題
本研究の目的は、ガソリンエンジンの様々な運転モードにおける過渡特性のモデリング方法を構築するとともに、過渡特性の改善を目的とする制御手法を開発し、実験検証を行うことである.本年度は、本研究実施の最終年度として,いままでの研究で蓄積したエンジン過渡期における挙動の数学モデルと制御手法をもとに,エンジン出力トルク向上と気筒間バラツキの抑制手法を開発した.具体的な成果は以下のとおりである.(1) Receding Horizon Optimizationsを基本とするエンジン出力トルク追従制御手法を提案し,実験によってその有効性を検証した.(2) ノック発生確率の最尤制御アルゴリズムを開発し,ノック発生確率に対する制限のもと,トルク出力を向上させる点火時期制御アルゴリズムを開発した.(3) 過渡期における気筒内空燃比の推定モデルを構築し,実験検証を行った.(4) モデル予測型エンジン速度追従制御アルゴリズムを開発し,サイクル毎残留ガス割合の確率制御アルゴリズムを提案した.(5) 本研究において構築したガソリンエンジンの過渡制御手法を体系的にまとめて,著書「Gasoline Engine Trasient Control」の原稿を執筆し,出版契約を締結した.
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2013
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件)
International Journal of Automotive Technology
巻: Vol.14, No.6 ページ: 867-873
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration
巻: Vol.6, No.5 ページ: 309-315
Journal Control Theory Application
巻: Vol.11, No.4 ページ: 586-591
International Journal of Powertrains
巻: Vol.2, No.4 ページ: 383-401
IEEE Transactions on Control Systems Technology
巻: 21 ページ: 1-15
Journal of System Design and Dynamics
巻: 7 ページ: 428-440
巻: 11 ページ: 263-274
Proceedings of the 39th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
巻: 1 ページ: 1000-1006
Proceedings of the 10th International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics
巻: 1 ページ: 1-8
Proceedings of the 10th IEEE ICCA
巻: 1 ページ: 259-597
Proceedings of the 32th Chinese Control Conference
巻: 1 ページ: 7768-7773
巻: 1 ページ: 774-777