• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域の持続的活性化に資する景観計画のための理論と手法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360229
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐々木 葉  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00220351)

研究分担者 羽藤 英二  東京大学, 工学系研究科, 教授 (60304648)
岡田 智秀  日本大学, 理工学部, 准教授 (10307796)
佐々木 邦明  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (30242837)
平野 勝也  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00271883)
山田 圭二郎  京都大学, 工学系研究科, 准教授 (00303850)
星野 裕司  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70315290)
山口 敬太  京都大学, 工学系研究科, 助教 (80565531)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード景観計画 / 地域認識 / 景観モデル / 地域交流 / 地域自治
研究概要

本研究では 景観計画およびまちづくりの理念を構築するための理論的研究として、①固定的視点からの景観把握モデルに代わる広域を捉える地域景観把握モデルの可能性を示し、②欧州風景条約から本研究の理念の位置づけを確認した。理念を実現する方法論として、③シーン景観、④移動景観、⑤生活景それぞれの視点で地域景観を記述する手法を考究した。理念実現化の運用方策として、⑥地域景観の保全から捉えた地域ガバナンス、⑦地域景観を活用した地域連携方策、⑧地域景観の価値の継承方策を調査した。
以上を含めた本研究の成果は2014年1月23日に土木学会ワンデイセミナー「地域景観まちづくりの理論と実践を探る」において公表された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visualization of regional landscape and planning - An interactive learning field for students and residents2013

    • 著者名/発表者名
      Yoh SASAKI, Tokohide OKADA
    • 雑誌名

      Landscape and Imagination, UNISCAPE

      ページ: 681-686

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulties in Post-TSUNAMI Reconstruction Plan Following JAPAN'S 3.11 MEGA DISASTER : Dilemma between Protection and Sustainability2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Hirano
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水郷集落における文化的景観の持続性-伊庭における水路網の復元と水利用の変容-2013

    • 著者名/発表者名
      沢一馬, 山口敬太, 久保田善明, 川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D1(景観・デザイン)

      巻: Vol.69, No.1 ページ: 42-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personal Networks as a Foundation for Sustainable Neighborhoods : Two Types of Community in Iwamura2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Demura, Hirotaka Ishida, Akiyoshi Takagi, and Fumitaka Kurauchi
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas -, Center for Enterprenership and Spatial Economics

      巻: Volume 8 ページ: 157-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 街路形態と土地利用の多様性に着目した地区景観の記述2013

    • 著者名/発表者名
      髙野裕作, 佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.9 ページ: 215-223

  • [雑誌論文] 下北沢の商業系街路空間を巡る地域的ルールの形成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中内和, 山田圭二郎, 川崎雅史
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.9 ページ: 229-240

  • [雑誌論文] European Landscape Conventionにみる景観への計画意志と特徴2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.9 ページ: 275-281

  • [雑誌論文] 岐阜県恵那市大井町地区の景観計画策定に向けた地域資源に関する考察-中山道大井宿とその周辺地域を対象として-2013

    • 著者名/発表者名
      井出純一, 横内憲久, 岡田智秀, 他2名
    • 雑誌名

      2013年度土木学会全国大会第68回年次学術講演会第IV部門

      巻: (CD-ROM)

  • [雑誌論文] ヴィジョン, ドローイングとしての景観計画2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉, 岡田智秀
    • 雑誌名

      2013年度日本建築学会大会都市計画部門研究懇談会資料集「景観法10年の検証 -市町村景観行政の課題と展望」

  • [雑誌論文] 都市臨海部における海辺まちづくり教育のあり方に関する研究-東京都大田区臨海部を対象として-2012

    • 著者名/発表者名
      首代佑太・横内憲久・岡田智秀・関奈穂
    • 雑誌名

      土木学会土木計画学研究・講演集

      巻: vol.45(CD-ROM)

  • [雑誌論文] 都市空間の回遊行動にみる場所を介したインタラクションの記述と特性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      長澤将皓・佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.8 ページ: 14-21

  • [雑誌論文] 風景の多元性に着目した地域認識に関する研究-鉄道の車窓風景を対象とした写真投影法実験を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤奈緒・佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.8 ページ: 52-58

  • [雑誌論文] 私の風景の日常性と地域景観認識モデル2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.8 ページ: 149-155

  • [雑誌論文] 海岸地域における広域景観計画の運用実態に関する研究 -関門地域を対象として-2012

    • 著者名/発表者名
      清永修平・横内憲久・岡田智秀
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.8 ページ: 206-212

  • [雑誌論文] Study of Blog Mining for Examination of Tourist Travel Behavior in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Sasaki, Kazuo Nishii
    • 雑誌名

      Transportation Research Record : Journal of the Transportation Research Board, TRB

      巻: Vol.2285 ページ: 119-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者行動の出発地・目的地の分布に着目した松山市中心市街地のエリア・街路特性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      福山祥代・羽藤英二
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: Vol.31, NO.93(CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現在と過去の写真を用いた地区識別法による場所の同定に関する研究~横浜市金沢区を対象として~2011

    • 著者名/発表者名
      藤井元希・佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.7 ページ: 92-97

  • [雑誌論文] 『苦海浄土』における暮らしの心象風景2011

    • 著者名/発表者名
      尾野薫, 星野裕司, 山下雄史
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.7 ページ: 126-135

  • [雑誌論文] 主体の行為に着目した生活景の記述 -岐阜県郡上八幡を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      古川日出雄・佐々木葉
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン研究講演集

      巻: No.7 ページ: 166-171

  • [学会発表] 地域景観まちづくりの理論と実践を探る2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉, 他10 名
    • 学会等名
      土木学会ワンデイセミナー
    • 発表場所
      土木学会講堂
    • 年月日
      2014-01-23
  • [図書] 風景とローカルガバナンス2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木葉, 山田圭二郎, 他5 名[著], 中村良夫, 鳥越皓之, 早稲田大学公共政策研究所[編]
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      早稲田大学出版部
  • [備考] 「あけてつ沿線サポータズ」サイト

    • URL

      http://aketetsu-supporters.xii.jp

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi