• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

中国における低炭素社会政策が大気環境改善にもたらす効果の定量的評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360232
研究機関京都大学

研究代表者

松岡 譲  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90109033)

研究分担者 倉田 学児  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90283506)
河瀬 玲奈  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90378852)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード低炭素シナリオ / 都市大気汚染 / コ・ベネフィット / 施策ロードマップ
研究実績の概要

本年度は,研究計画に沿って,以下の研究を実施した。
①中国33地域の低炭素社会シナリオ・施策ロードマップの構築を行った。昨年度までに構築した低炭素社会シナリオツールを用いて,2030年までの中国33地域の低炭素社会シナリオと施策ロードマップを作成した。これを基に大気汚染物質の排出量の将来推計を行い大気汚染モデルへ入力した。
②大気汚染物質曝露・健康影響推計ツールの開発・検証を行った。低炭素シナリオから導出した大気汚染物質排出量の将来推計を用いて,大陸間スケールの三次元大気化学輸送シミュレーションを実施し,空間濃度の変化を計算した。これに微環境個人曝露モデルを組み合わせ,室内大気汚染の変化を含めた,中国33地域別の年齢・個人属性別のPM2.5などの大気汚染物質の曝露濃度を推計した。中国の10の省・直轄市を対象として2008年に実施された時間利用調査の結果を利用して,補完・調整ツールによって33地域の年齢・個人属性別の生活時間利用を推計した。室内大気汚染の推計は,調理時や暖房時の燃料使用料を地域別に推計して利用した。
③公共交通機関の整備などの統合施策による大気環境保全効果の定量的評価を行った。大気汚染の健康影響を考える際,排出源と曝露対象の位置関係が重要であるが,都市大気汚染の場合は,特に道路交通起源の大気汚染物質の影響が大きいため,今年度は中国の交通起源の大気汚染物質の排出量とその空気分布の推計手法を開発した。その上で,中国側の研究グループを通して,中国の都市圏で検討されている中長期的な都市計画に関する情報を収集・整理し,それらを組み合わせて温室効果ガスと大気汚染物質の排出量削減効果を計算し,個人曝露濃度の低減効果の定量的な評価を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

年度当初の研究計画と若干の相違はあるものの,ほぼ研究計画通りに進捗している。

今後の研究の推進方策

研究開始から現在まで,ほぼ研究計画通りに推進することができたため,最終年度である次年度も,当初の研究計画に従って推進する。2013年の1月以来、社会的な問題となっているPM2.5の越境汚染とも深く関係する研究課題であるため,これらの原因構造を明らかにすることも,今度の研究の中で推進したい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Development of a global computable general equilibrium model coupled with detailed energy end-use technology2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Fujimori, Toshihiko Masui, Yuzuru Matsuoka
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 128 ページ: 296-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2050年における世界の鉄鋼部門からのCO2排出量削減ポテンシャルの推計2014

    • 著者名/発表者名
      河瀬玲奈, 松岡譲
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 70,6 ページ: II_239-II_247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国での家庭部門のエネルギー消費量と燃料使用に伴う室内PM2.5曝露量推計2014

    • 著者名/発表者名
      郭敏娜, 倉田学児, 松岡譲
    • 雑誌名

      学会誌EICA

      巻: 19, 2/3 ページ: 166-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア地域のPM2.5 による健康影響の定量化2014

    • 著者名/発表者名
      山本恭佑, 妹尾賢, 倉田学児
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 28, 3 ページ: 155-158

  • [雑誌論文] アジアにおける低炭素地域開発の共便益に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      安田貴徳, 五味馨, 松岡譲
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 28, 3 ページ: 166-1169

  • [学会発表] World Steel Stock and Demand towards 20502014

    • 著者名/発表者名
      Reina Kawase
    • 学会等名
      The joint 11th International Society for Industrial Ecology (ISIE) Socio-Economic Metabolism Section Conference and the 4th ISIE Asia-Pacific conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
  • [学会発表] Evaluation of the health benefits of reduction of air pollutants from residential sector in Asian region2014

    • 著者名/発表者名
      Gakuji Kurata
    • 学会等名
      13th IGAC (International Global Atmospheric Chemistry) Science Conference on Atmospheric Chemistry
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
  • [学会発表] 冬季の東アジアのPM2.5越境汚染に対する排出部門別寄与の解析,2014

    • 著者名/発表者名
      倉田学児
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学, 松山市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] Estimation of emissions and health impact of air pollutant from residential sector in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Gakuji Kurata
    • 学会等名
      16th GEIA (Global Emissions InitiAtive) Conference
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-11

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi