• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高炉セメントを用いた鉄筋コンクリート躯体の収縮ひび割れ制御設計手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23360252
研究機関鹿島建設株式会社(技術研究所)

研究代表者

閑田 徹志  鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, その他 (40416780)

研究分担者 百瀬 晴基  鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, 研究員 (30416789)
坂 敏秀  鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, 研究員 (30443740)
今本 啓一  東京理科大学, 工学部, 准教授 (60337300)
石田 雅利  鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, その他 (70443736)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード高炉セメント / 高炉スラグ / 高炉スラグ / 乾燥収縮 / 自己収縮 / クリープ
研究概要

本研究は、我が国のCO2排出量削減のため喫緊の課題である混合セメント利用拡大に向け、乾燥の影響が少ない地下躯体に適用が限られている高炉セメントを用いた鉄筋コンクリート(RC)構造物を対象に、建築上部躯体への利用拡大を図ることを最終目的とする。高炉セメントRC部材は、収縮ひび割れ抵抗性に劣ることが上部躯体適用への最大の障壁のひとつであり、これを解決すべく同部材を対象に収縮ひび割れ制御設計手法の確立を目指す。実大部材レベルの収縮ひび割れ制御を国内外に先駆けて達成することで、高炉セメント適用拡大へ寄与することが期待される。本研究では、最終目標に向け、①高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れメカニズムの解明および解析手法の提案、②同コンクリートのひび割れ抑制対策の効果の定量化と解析的再現、③高炉セメントRC部材の収縮ひび割れ制御システムの構築と妥当性の検証の3つの項目について検討を行った。
上記①については、同コンクリートのひび割れ抵抗性が高温時に顕著に低下することを実験にて確認し、その影響要因について定量的に検討した。また、収縮ひび割れ解析手法に供するための構成則として、収縮ひずみ、クリープなどの挙動をモデル化した。上記②について、①で見出したひび割れ抵抗性が低下する現象に対する材料的対策として、新規性に富む新材料である保水性収縮低減剤や低収縮高炉セメントの使用が非常に有効でかつ現実的な解決策となる見通しを得たことは最大の成果のひとつといえる。また、ひび割れ解析により、これら対策を講じたコンクリートがひび割れに至るメカニズムについて検討し、膨張・収縮ひずみ、クリープひずみなどの構成則の定式化を行い普遍的な解析手法の基盤を確立した。さらに、③では、前記成果を統合し、収縮ひび割れ制御システムを構築して、蓄積した実験データとの対比により妥当性を検証した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に及ぼす各種要因の影響およびその向上対策に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      閑田徹志,百瀬晴基,依田和久,今本啓一,小川亜希子
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 695 ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夏期高温環境における高炉セメントA種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性向上に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,石関浩輔,閑田徹志,今本啓一,清原千鶴,鳴澤岳
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 9-12

  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その3 養生方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴,閑田徹志,百瀬晴基,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 13-16

  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その4 応力解析手法の検討概要2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴,閑田徹志,百瀬晴基,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 17-20

  • [雑誌論文] 高炉セメントコンクリートの乾燥収縮抑制対策に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      荒井圭子,今本啓一,清原千鶴,西祐宜
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 21-24

  • [雑誌論文] 低収縮高炉セメントコンクリートに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,閑田徹志,石関浩輔,今本啓一,清原千鶴
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: 62 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] Effect of optimizing curing condition and constitutive materials on improving shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete exposed to hot environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Momose, H., Ishizeki, K., Imamoto, K. and Kiyohara, C.
    • 雑誌名

      Proceedings of Thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-13)

      巻: 1 ページ: E-6-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,閑田徹志,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: 61 ページ: 111-118

  • [学会発表] A種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性向上に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      20140220-20140221
  • [学会発表] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その3 養生方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      20140220-20140221
  • [学会発表] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その4 応力解析手法の検討概要2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      20140220-20140221
  • [学会発表] 高炉セメントコンクリートの乾燥収縮抑制対策に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      荒井圭子
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      20140220-20140221
  • [学会発表] Effect of optimizing curing condition and constitutive materials on improving shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete exposed to hot environment2013

    • 著者名/発表者名
      閑田徹志
    • 学会等名
      Thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-13)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ抵抗性の向上に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      石関浩輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130830-20130901
  • [学会発表] Effect of optimizing curing condition and constitutive materials on improving shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete exposed to hot environment2013

    • 著者名/発表者名
      閑田徹志
    • 学会等名
      hird International Conference on Sustainable Construction Materials & Technologies (SCMT 3)
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      20130818-20130821
  • [学会発表] RBSMを用いたRC壁の乾燥収縮ひび割れ解析における完全付着モデルの適用性検討2013

    • 著者名/発表者名
      石関浩輔
    • 学会等名
      コンクリート工学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20130709-20130711
  • [学会発表] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性の向上に与える軽量骨材の効果に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基
    • 学会等名
      コンクリート工学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20130709-20130711

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi