• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

シングルサイト光触媒をプラットホームにする金属ナノ粒子の調製と応用

研究課題

研究課題/領域番号 23360356
研究機関大阪大学

研究代表者

山下 弘巳  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40200688)

研究分担者 森 浩亮  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90423087)
亀川 孝  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50525136)
大道 徹太郎  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), その他 (10379141)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードシングルサイト光触媒 / 規則性ナノ多孔体 / メソポーラスシリカ / 金属ナノ粒子 / 合金触媒 / ワンポット反応 / 表面プラズモン共鳴
研究概要

シングルサイト光触媒を利用して高次構造制御された金属ナノ粒子の製造法と有効利用法を開拓した。
ゼオライトやメソポーラスシリカ、金属有機構造体(MOF)などといった規則性ナノ多孔体の壁面に孤立した遷移金属イオン種を組み込むことで、シングルサイト光触媒を調製した。シングルサイト光触媒を紫外光またはマイクロ波照射で選択励起し、その還元作用を利用してサイズと形の制御された金属ナノ粒子・合金ナノ粒子(コア・シェル型、固溶体型)を光析出させ調製した。そのようにして得られた金属ナノ粒子の高選択性触媒としての応用と、金属ナノ粒子の表面プラズモン共鳴励起を利用する強発光体・高活性光触媒の設計とを行った。
シングルサイト光触媒上に分散・固定化されたPdナノ粒子やPd-Ni合金ナノ粒子は水素化反応に高い活性を示した。同様の手法でPtナノ粒子やCuナノ粒子の合成を行い、それぞれの金属の反応性を活かした触媒反応への展開を行った。中でも、シングルサイト光触媒上に合成されたPd(Pd-Au合金)ナノ粒子が過酸化水素合成に高活性を示すことを明らかにした。得られた知見を更に発展させ、構造制御できた金属ナノ粒子触媒とシングルサイト光触媒の反応性と組み合わせることで、二つの連続した反応を一つの触媒で可能にするワンポット触媒反応系の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでにゼオライト、メソポーラスシリカや金属有機構造体(MOF)などの規則性ナノ多孔体の壁面に孤立した遷移金属イオン種(チタン、バナジウム、モリブデン、タングステン、希土類など)を組み込むことで、シングルサイト光触媒を調製することに成功している。また、シングルサイト光触媒のユニークな光励起酸化還元作用を利用して金属イオン源を還元固定化する光析出法により、サイズと形の制御された金属ナノ粒子・合金ナノ粒子触媒を合成することにも成功している。
本年度は、このような手法で得られた種々の金属ナノ触媒・合金ナノ触媒の高選択性触媒としての応用を実施した。例えば、水素・酸素から有機合成の分野で利用価値の高い酸化剤である過酸化水素の直接合成を試み、シングルサイト光触媒上に合成されたPd(特にPd-Au合金)ナノ粒子が過酸化水素合成に高活性を示すことを明らかにした。得られた知見を更に発展させ、水素・酸素からの過酸化水素合成、その後の過酸化水素を酸化剤とした逐次的選択酸化反応を可能とするワンポット触媒反応系の設計を行った。へテロ原子としてTiを有するシングルサイト光触媒と析出させたPdナノ粒子とを構造制御されたシリカ多孔質体内で高次に複合化することで、チオアニソールからメチルフェニルスルホキシドへの選択酸化反応に高活性を示すワンポット触媒系を創製することに成功した。また、シリカマトリクス内のヘテロ原子をFeに置き換えることで、フェノールの選択酸化反応を可能にするワンポット触媒系の構築を達成することができた。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果により、シングルサイト光触媒をプラットホームとすることでサイズや構造を制御した金属ナノ粒子・金属合金粒子が合成可能であり、それら金属粒子が逐次的な有機物の選択酸化反応を可能とするワンポット反応触媒として利用可能であることが明らかとなってきた。更なる応用の展開が期待でき、例えば、高難度とされているベンゼンからのフェノール合成反応への応用や、貴金属触媒の有する水素化(脱水素)能を有したワンポット触媒反応系の構築も、グリーンケミストリーの観点から研究の意義があると考えられる。また、本体のシリカ多孔質体の構造を目的に応じて最適化・高次元化することで、触媒としての性能は一桁以上向上することが見込める。今後は、これらの観点からアプローチを進め、新規な金属ナノ粒子触媒の創製を目指してゆく。
また次年度は、本手法によりゼオライトやメソポーラスシリカ細孔内に光析出した金属ナノ粒子に色素分子や金属錯体を共存させることにより、金属ナノ粒子の表面プラズモン共鳴励起を利用した強発光体・高活性光触媒系の設計を中心に実施する。金属ナノ粒子の構造制御とスペースの最適化により、より顕著なプラズモン増強電場を実現し、新しい光機能材料を創製する。また可視・紫外光照射の他にマイクロ波照射やγ線によっても界面励起状態を作りだし、形状およびサイズの制御された金属種の固定化を検討する予定である。

  • 研究成果

    (54件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient degradation of CO and acetaldehyde using nano-sized Pt catalysts supported on CeO2 and CeO2/ZSM-5 composite2013

    • 著者名/発表者名
      Fuku, K., Goto, M., Sakano, T., Kamegawa, T., Mori, K., Yamashita, H.
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 201 ページ: 57-61

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2012.04.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of single-site Ti-containing mesoporous silica with a nanotube architecture and its enhanced catalytic activities2013

    • 著者名/発表者名
      Kamegawa, T., Yamahana, D., Seto, H., Yamashita, H.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 1 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1039/c2ta00331g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Visible-Light-Harvesting Assembly with a Sulfocalixarene Linker between Dyes and a Pt-TiO2 Photocatalyst2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kamegawa, S. Matsuura, H. Seto, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 ページ: 916-919

    • DOI

      10.1002/anie.201206839

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of TiO2-zeolite composites with enhanced photocatalytic performances under irradiation of UV and visible light2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kamegawa, R. Kido, D. Yamahana, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 165 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2012.08.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced CO2 Adsorption over Polymeric Amines Supported on Heteroatom-Incorporated SBA-15 Silica: Impact of Heteroatom Type and Loading on Sorbent Structure and Adsorption Performance2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, D. Kang, J.R. Copeland, P. Bollini, C. Sievers, T. Kamegawa, H. Yamashita, and C.W. Jones
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 18 ページ: 16649-16664

    • DOI

      10.1002/chem.201203144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Size-controlled Copper-nanoparticle-supported Catalyst Using Rapid and Uniform Heating under Microwave Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fuku, S. Takakura, T. Kamegawa, K. Mori, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 ページ: 614-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elaboration, Characterization and Properties of Silica-based Single-site Heterogeneous Photocatalysts2012

    • 著者名/発表者名
      M. Che, K. Mori, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A

      巻: 468 ページ: 2113-2128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Hydroxynaphthalene-Modified TiO2 via Formation of Surface Complexes and their Applications in the Photocatalytic Reduction of Nitrobenzene under Visible-Light Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kamegawa, H. Seto, S. Matsuura, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 4 ページ: 6635-6639

    • DOI

      10.1021/am3017762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogenation of Phenol Using Silica Supported Pd and PdAu Catalysts in the presence of H2 and O22012

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, K. Fujiwara, T. Kamegawa, K. Mori, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 85 ページ: 1057-1059

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Pd-catalyzed Hydrogenation of Phenol into 2-Cyclohexene-1-one: Enhanced Activity and Selectivity Assisted by Molecular Oxygen2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, K. Furubayashi, S. Okada, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 ページ: 8886-8888

    • DOI

      10.1039/C2CC31995K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercalation of Pt(II) Terpyridine Complexes into Layered K4Nb6O17 and Visible-light Driven Photocatalytic Production of H22012

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, S. Ogawa, M. Martis, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 ページ: 18873-18877

    • DOI

      10.1021/jp3059799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Design of Pd/SiO2@Ti-Containing Mesoporous Silica Core-Shell Catalyst for Efficient One-Pot Oxidation Using in Situ Produced H2O22012

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, S. Ikurumi, T. Kamegawa, K. Mori, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 ページ: 14360-14367

    • DOI

      10.1021/jp3025073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid Mesoporous Silica Materials Functionalized by Pt(II) Complexes: Correlation between Spatial Distribution of Active Center, Photoluminescence Emission, and Photocatalytic Activity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, K.Watanabe, Y. Terai, Y. Fujiwara, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 18 ページ: 11371-11378

    • DOI

      10.1002/chem.201200959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transesterifications using a hydrocalumite synthesized from waste slag: An economical and ecological route for biofuel production2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, K. Tsuji, T. Ohmichi, K. Mori, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 2 ページ: 1842-1851

    • DOI

      10.1039/C2CY20113E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced hydrogenation activity of nano-sized Pd-Ni bimetal particles on Ti-containing mesoporous silica prepared by a photo-assisted deposition method2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fuku, T. Sakano, T. Kamegawa, K. Mori, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 22 ページ: 16243-16247

    • DOI

      10.1039/C2JM31584J

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Waste-slag hydrocalumite and derivatives as heterogeneous base catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, K. Tsuji, T. Ohmichi, T. Kamegawa, K. Mori, and H. Yamashita
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 5 ページ: 1523-1532

    • DOI

      10.1002/cssc.201100814

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superhydrophobic Surfaces with Photocatalytic Self-Cleaning Properties by Nanocomposite Coating of TiO2 and Polytetrafluoroethylene2012

    • 著者名/発表者名
      T.Kamegawa, T. Shimizu, and H.Yamashita
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 24 ページ: 3697-3700

    • DOI

      10.1002/adma.201201037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dramatic enhancement of CO2 uptake by poly(ethyleneimine) using zirconosilicate supports2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, D.Y. Kang, J.R. Copeland, N.A. Brunelli, S.A. Didas, P. Sievers, T. Kamegawa, H. Yamashita, and C.W. Jones
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 134 ページ: 10757-10760

    • DOI

      10.1021/ja303136e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Dispersed Platinum Nanoparticles on TiO2 Prepared by Using the Microwave-Assisted Deposition Method: An Efficient Photocatalyst for the Formation of H2 and N2 from Aqueous NH32012

    • 著者名/発表者名
      K. Fuku, T. Kamegawa, K. Mori, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 7 ページ: 1366-1371

    • DOI

      10.1002/asia.201100984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Electroless Deposition Technique for the Synthesis of Highly Active and Nano-sized Pd Particles on Silica Nanosphere2012

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Kamegawa, K. Mori, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 185 ページ: 109-112

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2011.08.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic reduction of CO2 with H2O on Various Titanium Oxide Photocatalysts2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, H. Yamashita, M. Anpo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 2 ページ: 3165-3172

    • DOI

      10.1039/c2ra01332k

    • 査読あり
  • [学会発表] スパッタリング法で調製したPTFE-TiO2複合光触媒薄膜の表面特性2013

    • 著者名/発表者名
      ○亀川孝、清水佑樹、山下弘巳
    • 学会等名
      金属学会2012年春期(第152回)大会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽阪キャンパス
    • 年月日
      20130329-20130329
  • [学会発表] 表面固定化Pt錯体の発光および触媒活性制御2013

    • 著者名/発表者名
      ○森浩亮、渡辺健太郎、山下弘巳
    • 学会等名
      第111回触媒討論会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      20130326-20130326
  • [学会発表] 層状化合物へのIrおよびRh錯体の階層的固定化と光触媒的水素生成反応2013

    • 著者名/発表者名
      ○森浩亮、渡辺健太郎、山下弘巳
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      20130324-20130324
  • [学会発表] Design and applications of single-site Photocatalysts2013

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      MANA/NIMS-Osaka University Joint Symposium on Advanced Structural and Functional Materials Design 2013
    • 発表場所
      National Institute for Materials Science (NIMS)
    • 年月日
      20130318-20130318
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Single-site Photocatalysts Using Nanoporous Materials2013

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita,Kohsuke Mori,Takashi Kamegawa
    • 学会等名
      11th Symposium of Research Center for Solar Energy Chemistry
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering Science,BuildingB
    • 年月日
      20130220-20130220
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次構造設計したコアシェル型触媒の構造解析及びワンポット酸化反応への応用2013

    • 著者名/発表者名
      ○王生翔平、岡田周祐、亀川孝、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      関西分析研究会平成24年度第二回例会
    • 発表場所
      京都大学 宇治キャンパス
    • 年月日
      20130125-20130125
  • [学会発表] Enhancement of catalysis by localized surface plasmon resonance of color-controlled Ag prepared using microwave and mesopore structure2012

    • 著者名/発表者名
      ○Kojirou Fuku,Ryunosuke Hayashi,Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori, and Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      8th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      20121211-20121211
  • [学会発表] マイクロ波加熱を利用して色彩制御されたAgナノ粒子の局在プラズモン共鳴による触媒反応の高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      ○福康二郎、林龍之介、亀川孝、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      兵庫県立大学 Cat-on-Cat新規表面反応研究会センターシンポジウム2012
    • 発表場所
      兵庫県立先端科学技術支援センター
    • 年月日
      20121208-20121208
  • [学会発表] コアシェル型触媒のワンポット酸化反応への応用と高次構造制御による高効率化2012

    • 著者名/発表者名
      ○王生翔平、岡田周祐、亀川孝、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      20121130-20121130
  • [学会発表] マイクロ波加熱によるサイズ・色彩制御された銀ナノ粒子の設計とプラズモン誘起効果を利用した触媒特性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      ○福康二郎、林龍之介、亀川孝、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      第31回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学 銀杏会館
    • 年月日
      20121121-20121121
  • [学会発表] PTFE-TiO2複合コーティングによる自浄作用を示す超撥水性薄膜材料の開発2012

    • 著者名/発表者名
      ○亀川孝、清水佑樹、山下弘巳
    • 学会等名
      スマートプロセス学会 秋季総合学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学荒田記念館
    • 年月日
      20121114-20121114
  • [学会発表] ナノ多孔体を利用するシングルサイト触媒・光触媒の設計と応用2012

    • 著者名/発表者名
      ○山下弘巳
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部 九州地区講演会
    • 発表場所
      九州工業大学・戸畑キャンパス
    • 年月日
      20121113-20121113
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible-light Driven Photooxidation by Ru Complex and Its Enhancement by the Assist of Localized Surface Plasmon Resonance2012

    • 著者名/発表者名
      ○Kohsuke Mori,Masayoshi Kawashima,Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      7th Asian Photochemistry Conference 2012 (APC2012)
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      20121113-20121113
  • [学会発表] 熱・化学処理を施したNi-Zrアモルファス合金の触媒特性2012

    • 著者名/発表者名
      ○野﨑安衣、亀川孝、大道徹太郎、山下弘巳
    • 学会等名
      第5回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      20121102-20121102
  • [学会発表] Design and Applications of Single‐Site Photocatalysts using Nanoporous Materials2012

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN)
    • 発表場所
      The University of Queensland
    • 年月日
      20121024-20121024
  • [学会発表] ナノ構造制御による超親水性・超撥水性表面の設計2012

    • 著者名/発表者名
      ○山下弘巳
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学・伊都キャンパス
    • 年月日
      20120924-20120924
  • [学会発表] マイクロ波加熱による粒子径制御されたCuナノ粒子担持触媒の調製2012

    • 著者名/発表者名
      ○髙倉修平、福康二郎、亀川 孝、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      鉄鋼協会第164回秋季講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120918-20120918
  • [学会発表] イオン交換樹脂担持Pdナノ粒子触媒の開発とギ酸からの水素生成反応2012

    • 著者名/発表者名
      ○堂城昌宏、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      金属学会2012年秋期(第151回)大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120918-20120918
  • [学会発表] 高次ナノ構造を有する金属含有ポーラスシリカの調製とその触媒反応特性2012

    • 著者名/発表者名
      ○亀川 孝、瀬戸 博貴、 山下 弘巳
    • 学会等名
      金属学会2012年秋期(第151回)大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20120917-20120917
  • [学会発表] メソポーラスシリカ固定化Pt 錯体における発光特性と光触媒活性の相関2012

    • 著者名/発表者名
      ○森浩亮、渡邉健太郎、山下弘巳
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20120913-20120913
  • [学会発表] Application of Photocatalyst Designed Using Nanoporous Materials2012

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      2012OPU-KIST-ECUST Joint Symposium on Advanced Materials and their Applications
    • 発表場所
      Osaka Prefecture Univ.Conference Hall
    • 年月日
      20120910-20120910
  • [学会発表] Efficient photocatalytic formation of H2 from NH3 on Pt-loaded TiO2 prepared using microwave heating2012

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita,Koujiro Fuku, Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori
    • 学会等名
      7th International Conference on Environmental Catalysis(7th ICEC)
    • 発表場所
      Buildings"ASTREE&GRIGNARD"
    • 年月日
      20120906-20120906
  • [学会発表] Design of visible light sensitive TiO2-based materials via formation of surface complexes and investigations on their photocatalytic activities2012

    • 著者名/発表者名
      ○Takashi KAMEGAWA, Sachiyo MATSUURA, Hiroki SETO, Hiromi YAMASHITA
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Conversion and Storage of Solar Energy (IPS-19)
    • 発表場所
      California Institute of Technology
    • 年月日
      20120802-20120802
  • [学会発表] Desigan of Highly Active Titanosilicate Molecular Sieves by Utilizing Cation-πInteractions2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara,Kazuto Nishizawa,Takahito Nakajima,Takashi Kamegawa,Kohsuke Mori,○ Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and MicroPorous Crystals(ZMPC2012)
    • 発表場所
      ASTER PLAZA
    • 年月日
      20120801-20120801
  • [学会発表] Design of Single-site Ti-containing Silica with 3D Hierarchical Macro/Mesoporous Structure and Their Catalytic Activities2012

    • 著者名/発表者名
      ○Takashi Kamegawa,Hiroki Seto,Norihiko Suzuki,and Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      Pre-Symposium of ZMPC2012
    • 発表場所
      CO-OP INN KYOTO
    • 年月日
      20120727-20120727
  • [学会発表] Preparation of photocatalysts having various colors using particle-size control of silver by microwave heating2012

    • 著者名/発表者名
      ○Kojirou Fuku, Shuhei Takakura, Takashi Kamegawa,Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      15th Internationl Conference on XAFS
    • 発表場所
      Pullman Beijing West Wanda
    • 年月日
      20120722-20120723
  • [学会発表] Design of Super Hydrophilic and Hydrophobic Surfaces Using Nanostructured Thin Film Photocatalysts2012

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      The International Symposium on Photocatalysis
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      20120719-20120719
  • [学会発表] Enhanced catalytic activity on titanosilicate molecular sieves controlled by2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, K. Nishizawa, T. Kamegawa, K. Mori, ○H. Yamashita
    • 学会等名
      15th International Congress on Catalysis 2012
    • 発表場所
      International Congress Center Munich
    • 年月日
      20120701-20120707
  • [学会発表] Preparation of size-controlled Cu nanoparticles-loaded catalysts usingmicrowave-assisted alcohol reduction method2012

    • 著者名/発表者名
      ○高倉 修平、福 康二郎、亀川 孝、森 浩亮、山下 弘巳
    • 学会等名
      第3回触媒科学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      20120629-20120629
  • [学会発表] 銀ナノ粒子のサイズ制御を利用した多彩な光触媒材料による効率的酸化分解反応2012

    • 著者名/発表者名
      ○福 康二郎、亀川 孝、森 浩亮、山下 弘巳
    • 学会等名
      第1回JACI/GSCシンポジウム(第12回GSCシンポジウム)
    • 発表場所
      ベルサール神田
    • 年月日
      20120613-20120613
  • [学会発表] Single-site Photocatalysts Designed Using Nano-porous Materials2012

    • 著者名/発表者名
      ○Hiromi Yamashita, Kohsuke Mori, Takashi Kamegawa, Shusuke Okada,and Kojiro Fuku
    • 学会等名
      The First International Conference on Photocatalysis and Solar Energy Conversion:Development of Materials and Nanomaterials
    • 発表場所
      Deajeon Convention Center
    • 年月日
      20120531-20120531
    • 招待講演
  • [図書] エレクトロニクス・エネルギー分野における超撥水・超親水化技術2012

    • 著者名/発表者名
      山下弘巳(共著)
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      技術情報協会
  • [産業財産権] 遷移金属成分および界面活性剤がメソ細孔内に担持された多孔体、およびそれを用いた6員脂環族ケトン化合物の製造方法2013

    • 発明者名
      森浩亮、山下弘巳、古林賢、岡田周祐
    • 権利者名
      森浩亮、山下弘巳、古林賢、岡田周祐
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-086565
    • 出願年月日
      2013-02-14

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi