• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

微生物を介した大腸炎寛解プロセスのシステム論的制御

研究課題

研究課題/領域番号 23360373
研究機関早稲田大学

研究代表者

常田 聡  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30281645)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード腸内細菌 / 代謝産物 / 大腸炎 / メタボローム / 数理モデル / 抗炎症 / プロバイオティクス
研究実績の概要

現在までに、腸炎の寛解移行期における腸内環境(細菌群集構造あるいは腸管内代謝物)の動態に関する知見は乏しい。そこで本年度は、腸炎モデルマウスの大腸内に起こる一連の環境因子と細菌群集の動態を解析し、腸炎寛解過程に重要な役割を担う細菌群集あるいは代謝産物を特定することを目的とした。本研究では、大腸炎の自然寛解過程を解析できるデキストラン硫酸塩(DSS)誘導腸炎モデルを用いて、正常期、腸炎進行期、腸炎寛解期の各フェーズの大腸内のメタ16S rRNAライブラリー解析およびメタボローム解析を行った。IonPGMシーケンサーを用いたメタ16S rRNAライブラリー解析の結果、いずれのステージにおいてもLactobacillaceae科細菌が最優占であったが、腸炎の進行に伴い、Bacteroidaceae科やErycipelotrichaceae科の細菌が増加することが明らかとなった。一方、腸炎寛解移行期では、Lactobacillus murinusが顕著に増加していた。1H NMRを用いたメタボローム解析の結果、細菌叢解析の結果と同様、腸炎進行期と腸炎寛解期で代謝物プロファイルが異なっていた。特に、腸炎進行期から腸炎寛解期への遷移に伴い顕著に乳酸とコハク酸が増加していることを特定した。また、腸炎寛解モデルマウスから単離に成功したL. murinusとB. acidifaciensは、それぞれコハク酸と乳酸産生能を持つことがわかった。しかしながら、腸炎寛解期において乳酸の増加と乳酸菌(Lactobacillaceae科)の顕在化は相関するものの、コハク酸の産生主であるBacteroides属細菌は減少傾向であった。そこでコハク酸量と正の相関を持つ細菌を統計学的に検索したところ、L. intestinalisが腸炎寛解期におけるコハク酸産生に関連している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Strengthening of the intestinal epithelial tight junction by Bifidobacterium bifidum2015

    • 著者名/発表者名
      Chen-Yu Hsieh, Toshifumi Osaka, Eri Moriyama1, Yasuhiro Date, Jun Kikuchi, Satoshi Tsuneda
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 3 ページ: e12327

    • DOI

      10.14814/phy2.12327

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The physiological importance of commensal Enterobacteriaceae populations in the gut homeostasis2015

    • 著者名/発表者名
      大坂利文, 常田聡
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物を介した大腸上皮細胞の炎症応答抑制2014

    • 著者名/発表者名
      大坂利文,謝鎮宇,森山恵里,伊達康博,菊地淳,常田聡
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [学会発表] DSS腸炎の寛解誘導に関わる腸管内細菌代謝物動態の解析2014

    • 著者名/発表者名
      森山恵里, 大坂利文, 伊達康博,  菊地淳, 常田聡
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [学会発表] 腸内細菌代謝産物を介した大腸上皮細胞の炎症応答抑制機構の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田瑞翔,大坂 利文,常田聡
    • 学会等名
      第18回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-12
  • [学会発表] 腸内細菌による腸管上皮バリア機能の強化・修復2014

    • 著者名/発表者名
      大坂利文,謝鎮宇,森山恵里,伊達康博,菊地淳,常田聡
    • 学会等名
      第18回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-12

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi