• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高周波数パルスデトネーション燃焼器をガスタービンエンジンに活かすための基礎工学

研究課題

研究課題/領域番号 23360379
研究機関広島大学

研究代表者

遠藤 琢磨  広島大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00211780)

キーワードデトネーション / パルス燃焼 / タービン / 溶射
研究概要

本研究の目的は、パルスデトネーション(PD)技術をガスタービンエンジンの分野で実用化することであり、特に、(1)PD燃焼器をガスタービンエンジンの燃焼器として活用すること、および(2)PD燃焼器を溶射用熱源として活用することを目指している。本年度は、上記(1)に関し、水冷系を改良することで運転周波数60Hzで10分間の連続運転を達成し、定常運転時の熱効率約10%を得た。また、タービンの等エントロピー効率を測定し、パルスデトネーションで駆動するタービンの等エントロピー効率が定常流でタービンを駆動する場合のそれとほとんど同じで、共に約60%であることを実験的に見出した。今後の課題としては、熱損失を低減させるために冷却系の最適化、およびもっと等エントロピー効率が高いタービンを用いた実験の必要性が明らかとなった。上記(2)に関しては、ロボットアームに取り付け可能な内径10mm、長さ350mmの小型PD燃焼器(水冷なし)を試作し、その動作特性を実験的に調べた。その結果、周波数250Hzでのパルスデトネーション動作を達成した。また、運転周波数250Hzで動作しているPD燃焼器に溶射材であるCoNiCrAlY(合金)粉末を導入し、20秒間連続動作させ、安定に動作することを確認した。さらに、合金粉末導入位置を調整することにより、酸化物度検出眼界(0.2%)以下、気孔率1.0%の溶射皮膜を得た。その際の飛行中の粉末表面温度が2000℃を超えていることも確認でき、合金粉末の融点である約1340℃よりも十分に高いことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

パルスデトネーション(PD)燃焼器によるタービン駆動に関しては、水冷系の整備により10分単位の連続動作が可能となり、定常出力の測定が可能となった。また、PD燃焼器による溶射に関しては、PD燃焼器の小型化とその燃焼器による皮膜溶射が達成された。これらにより、技術を最適化するための基盤が確立された。

今後の研究の推進方策

今後は、パルスデトネーション(PD)燃焼器によるタービン駆動および溶射に関し、様々なパラメータを最適化し、技術を実用化するための基礎工学的知見を確立してゆく。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [学会発表] Experiments on Energy Balance in Pulse Detonation Turbine Engine2012

    • 著者名/発表者名
      T.Endo, A.Mitsunobu, T.Takahashi, Y.Ogawa, A.Susa
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2012
    • 発表場所
      Grand New World Hotel, Xi'an, China
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] 単気筒パルスデトネーションタービンエンジンの熱効率に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      光延昭彦, 横山裕之, 加藤槙一, 高橋友彰, 須佐秋生, 遠藤琢磨
    • 学会等名
      第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2011
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      20110707-08
  • [学会発表] Experiments on energy balance and thermal efficiency of pulse detonation turbine engine2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, S.Kato, H.Yokoyama, A.Mitsunobu, A.Susa, T.Endo
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Energetic Materials and their Applications
    • 発表場所
      Okinawa Pref.Municipal Center (Jichi-kaikan), Naha, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Appearance and disappearance of triple points in diverging and converging detonations2011

    • 著者名/発表者名
      T.Honda, T.Dozen, S.Hasegawa, A.Susa, T.Endo
    • 学会等名
      The 4th International Symposiun on Energetic Materials and their Applications
    • 発表場所
      Okinawa Pref.Municipal Center (Jichi-kaikan), Naha, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2011-11-17
  • [学会発表] Development of Pulse-Detonation Technology in Valveless Mode and Its Application to Turbine-Drive Experiments2011

    • 著者名/発表者名
      T.Endo, A.Susa, K.Kanekiyo, Y.Hanta, A.Mitsunobu, T.Takahashi
    • 学会等名
      2011 International Workshop on Detonation for Propulsion
    • 発表場所
      Paradise Hotel, Busan, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] Moving-Component-Free-Pulse-Detonation Combustors and Their Use in Ground Applications2011

    • 著者名/発表者名
      T.Endo, A.Susa, T.Akitomo, T.Okamoto, K.Kanekiyo, Y.Sakaguchi, H.Yokoyama, S.Kato, A.Mitsunobu, T.Takahashi, T.Hanafusa, S.Munehiro
    • 学会等名
      The 23rd International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 発表場所
      University of California, Irvine, USA
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] Experiments on Pulse Detonation Turbine Engine2011

    • 著者名/発表者名
      T.Endo, A.Susa, A.Mitsunobu, T.Takahashi
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Detonations and Detonation Engines
    • 発表場所
      Spring Village of Chang Ping Phoenix Mountain, Bei jing, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-14
  • [図書] デトネーションの熱流体力学2関連事項編2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤琢磨
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      理工図書
  • [図書] デトネーションの熱流体力学1基礎編(執筆部分:第1章緒論)2011

    • 著者名/発表者名
      大八木重治, 遠藤琢磨, 滝史郎
    • 総ページ数
      1-18
    • 出版者
      理工図書
  • [図書] デトネーションの熱流体力学1基礎編(執筆部分:第3章デトネーションの1次元解析)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤琢磨
    • 総ページ数
      37-74
    • 出版者
      理工図書
  • [図書] デトネーションの熱流体力学1基礎編(執筆部分:第4章シングルスピンデトネーションと音波)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤琢磨
    • 総ページ数
      75-90
    • 出版者
      理工図書
  • [図書] デトネーションの熱流体力学1基礎編(執筆部分:第11章パルスデトネーションエンジン(PDE)の理論)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤琢磨
    • 総ページ数
      221-248
    • 出版者
      理工図書

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi