• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

トカマクプラズマにおける乱流非線形エネルギー移送の空間非対称性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23360409
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関九州大学

研究代表者

永島 芳彦  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (90390632)

研究分担者 高瀬 雄一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (70292828)
江尻 晶  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30249966)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードトカマク / 直線プラズマ装置 / 非線形エネルギー移送 / バイスペクトル / 空間非対称性 / 強磁場側プローブ / ロゴスキープローブ / プラズマ乱流
研究成果の概要

トカマクや直線プラズマ装置において、プラズマ構造の空間非対称性に大きく寄与すると考えられる非線形エネルギー移送の空間非対称性を解明するため、各種揺動データを取得するプローブ(強磁場側プローブ、ロゴスキープローブ、複合静電プローブ、多チャンネルプローブ)の開発を成功させた。また、膨大なデータを解析するコンピューターリソース(ワークステーション、クラスタシステム)を整備し、実験によって得られた膨大なデータを解析した。トカマクの解析では、非線形結合度の空間非体操性の兆候が見られたが、非線形エネルギー移送の非対称性を結論づけるには、今後の実験解析の精度を詰める必要がある。

自由記述の分野

プラズマ物理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi