研究課題/領域番号 |
23360425
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
波津久 達也 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (60334554)
|
研究分担者 |
賞雅 寛而 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (20134851)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 放射線誘起表面活性 / 濡れ性 / 沸騰伝熱 / 伝熱向上 / 軽水炉 / ドライアウト |
研究概要 |
放射線誘起表面活性は、金属母材への放射線照射により表面酸化皮膜に電気化学反応を生じせしめ、濡れ性とこれに起因する伝熱特性及び母材の耐腐食性を向上させる、応募者らが開発した技術である。これまで、大気圧から1MPa の低圧条件において、この放射線誘起表面活性による濡れ性向上と限界熱流束向上が確認されているが、原子炉内環境における放射線誘起表面活性の効果及びメカニズムは明らかになっていない。本研究では、強γ線照射下、高温高圧環境における基礎実験(濡れ性、ライデンフロスト現象)及び伝熱特性向上における材料表面状態と照射効果の評価、放射線誘起表面活性効果の発現条件の検討を、平成23年度からの3カ年で実施する。 2年目となる平成24 年度は、γ線照射・高温高圧下のライデンフロスト状態を観察するための装置の準備と、非照射下における濡れ性(接触角)の詳細評価およびライデンフロスト温度計測予備実験を行った。具体的な実施内容は以下のとおりである。 1.ライデンフロスト温度計測用実験装置の準備: 高温高圧容器内で、強γ線照射・高温高圧下(線量:10kGy/h以上、 圧力:最大15MPa、温度:最大300℃)における試験供試材のライデンフロスト温度を計測するための実験装置及び計測系の準備を行った。 2.非照射下の濡れ性の詳細評価およびライデンフロスト温度計測予備実験: 高温高圧下の濡れ性及びライデンフロスト現象に及ぼすγ線照射の影響を定量的に把握するため、平成23年度に引き続き、γ線照射下実験との対比実験として非照射下における液滴接触角のデータベースを拡充・整備するとともに、ライデンフロスト温度計測の実験条件を整理するための予備実験を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通り、γ線照射・高温高圧下のライデンフロスト状態を観察するための装置の準備、非照射下における濡れ性(接触角)の詳細評価およびライデンフロスト温度計測の予備実験を実施し、今年度の主たる研究目的を達成できたため。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる平成25年度は、平成23年度、24年度に製作した高温高圧下における濡れ性とライデンフロスト現象を観察するための実験装置を用いて、γ線照射・非照射下における濡れ性(接触角)の詳細評価およびライデンフロスト温度計測実験を行い、RISAによる濡れ性と沸騰伝熱特性向上の関係を定量的に評価する。
|