• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

植物の細胞周期M期と細胞質分裂制御の研究:非対称分裂との関連

研究課題

研究課題/領域番号 23370021
研究機関名古屋大学

研究代表者

町田 泰則  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任教授 (80175596)

研究分担者 伊藤 正樹  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (10242851)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード植物細胞質分裂 / NACK1 キネシン / MAPキナーゼカスケード / 孔辺細胞 / 非対称分裂・分化 / 微小管結合蛋白質 MAP65 / GIG1 / UVI4
研究概要

(1) NACK-PQR経路の不活性化と活性化の仕組の研究:前年度までに、細胞周期の中期以前には、NACK1とNPK1はCDKによりリン酸化され、リン酸化された両蛋白質は結合せずに、NPK1 は活性化されないことがわかっていた。しかし、中期以降には、脱リン酸化されて、両分子は結合し、NPK1 は活性化され、細胞質分裂が進行することがわかった。したがって、細胞質分裂の進行には脱リン酸化酵素が必要であると推察された。24 年度には、酵母 2 ハイブリッド法により、NACK1 のリン酸化部位に結合するシロイヌナズナの脱リン酸化酵素を探索し、PP2Cを見いだした。現在、この分子の特性を研究している。
(2) GIG1-APC経路のM期後期進行における抑制的調節機構の研究:gig1変異体では、表皮細胞の非対称分裂が異常になり、染色体数が倍加する現象(エンドマイトーシス)が起きている。GIG1とそのパラログであるUVI4は、APC/Cユビキチンリガーゼの新奇阻害タンパク質であることがわかった。しかし、これらは部分的には機能重複しているが、単独変異体は異なる異常を示す。それが、異なる APC/C 活性化因子を阻害していることによることを示した。
(3) 二つの経路の相互関係の研究(Formative cell division 研究へ向けて):(1) に記した NACK1-NPK1 経路の下流にある MAP キナーゼの基質の中に、非対称分裂に関わる分子が存在すると仮定して、基質をスクリーニングしてきた。すでに、我々は微小管結合蛋白質 MAP65 が基質であることを報告したが、最近海外のグループとの共同研究によりMAP65のメンバーが、根の表皮細胞分化の非対称分裂に関わっていることを報告した。現在、さらに候補分子を探索している。同様にして、GIG1 と UVI4 の基質も探索している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ほぼ計画書の通りに研究は進んでいる。二年目にして、NACK-PQR 経路の活性化因子の候補が得られたことは、想定以上であった。また、シロイヌナズナの MPK4 MAP キナーゼが、 MAP65 ファミリーの多くの分子種をリン酸化することも予想外であった。さらに、予想外なデータとしては、葉の細胞分化の研究からCDK インヒビターなどの細胞周期制御因子が機能していることを見いだし、細胞分化と分裂との間の新たな関連性も見え始めた。

今後の研究の推進方策

基本的には計画通り推進すると同時に、新奇因子については、新たな方針で研究を進める。具体的には、細胞質分裂の新たな活性化因子が脱リン酸化酵素である可能性がでてきたので、遺伝学的研究に加えて生化学的研究も進める。また、MAP65 が根の表皮細胞の非対称分裂に関わっていることが共同研究でわかったので、地上部の細胞分化にも影響するかどうかを検討する。GIG1 の課題については、約1600個の独立した転写因子 cDNA ライブラリーを作成したので、これを gig1 や uvi4 (GIG1 オルソログ)変異体で過剰発現し、GIG1 や UVI4 の下流因子の候補を探索する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Dual regulation of ETTIN (ARF3) gene expression byAS1-AS2, which maintains the DNA methylation level, is involved in stabilization of leaf adaxial-abaxial partitioning in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 1958-1969

    • DOI

      10.1242/dev.085365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analyses of microarrays of Arabidopsis asymmetric leaves1 (as1), as2 and their modifying mutants reveal a critical role of the ETT pathway in stabilization of adaxial-abaxial patterning and cell division during leaf development2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 54 ページ: 418-431

    • DOI

      10.1093/pcp/pct027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-induced silencing of NtmybA1 and NtmybA2 causes incompletecytokinesis and reduced shoot elongation in Nicotiana benthamiana2012

    • 著者名/発表者名
      Araki, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 29 ページ: 483-487

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.12.1004a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IAA-Ala Resistant3, an Evolutionarily Conserved Target of miR167, Mediates Arabidopsis Root Architecture Changes during High OsmoticStress2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, N.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 24 ページ: 3590-3602

    • DOI

      10.1105/tpc.112.097006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of novel rules for G-quadruplex-forming sequences in plants by using bioinformatics methods2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Biotechnology

      巻: 114 ページ: 570-575

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.05.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Berberine enhances defects in the establishment of leaf polarity in asymmetric leaves1 and asymmetric leaves2 of Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A.
    • 雑誌名

      Plant Mol. Biol.

      巻: 79 ページ: 569-581

    • DOI

      10.1007/s11103-012-9929-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PLETHORA-auxin transcription module controls cell division plane rotation through MAP65 and CLASP2012

    • 著者名/発表者名
      Dhonukshe, P.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 149 ページ: 383-396

    • DOI

      10.1016/j.cell.2012.02.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Organization and Function of Microtubules by the itogen-Activated Protein Kinase Cascade During Plant Cytokinasis2012

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M. and Machida, Y.
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 69 ページ: 913-918

    • DOI

      10.1002/cm.21072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of GIG1 and UVI4 in genome duplication in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata, E.
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 7 ページ: 1079-1081

    • DOI

      10.4161/psb.21133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell cycle modules in plants for entry into proliferation and for mitosis2012

    • 著者名/発表者名
      Magyar, Z.
    • 雑誌名

      Plant Genome Diversity

      巻: 2 ページ: 77-79

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1160-4_6

    • 査読あり
  • [学会発表] The ASYMMETRIC LEAVES1 (AS1)/AS2 Complex Is a Stabilizer for the Leaf Development in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Machida Yasunori
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 植物の細胞質分裂を制御するNACK1と相互作用するPP2C様プロテインホスファターゼの解析2013

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 植物細胞の分裂と分化2013

    • 著者名/発表者名
      町田泰則
    • 学会等名
      第15回植物オルガネラワークショップ- オルガネラの進歩とダイナミズム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      20130320-20130320
    • 招待講演
  • [学会発表] 連続的なリン酸化による植物細胞質分裂の制御2012

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS1-AS2によるARF遺伝子のエピジェネティック制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      町田千代子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ASYMMETRIC LEAVES2 (AS2)/AS1 is a developmental stabilizer for the leaf formation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Machida
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and Emerging Model Systems
    • 発表場所
      NIBB(愛知県)
    • 年月日
      20121119-20121121
    • 招待講演
  • [学会発表] A factor involved in the processing of ribosomal RNA and ASYMMETRIC LEAVES2 are required for the establishment of the leaf polarity in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Matsumura
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium “Arabidopsis and Emerging Model Systems”
    • 発表場所
      NIBB(愛知県)
    • 年月日
      20121119-20121121
  • [学会発表] 植物の細胞質分裂を制御するキネシン様蛋白質と相互作用する新奇プロテインホスファターゼの解析2012

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120915-20120917
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸形成におけるType IBトポイソメラーゼの役割2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真理
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120915-20120917
  • [学会発表] シロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2遺伝子とリボソームRNA前駆体のプロセシング因子の不全が葉の向背軸性の確立にもたらす影響2012

    • 著者名/発表者名
      松村葉子
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120915-20120917
  • [学会発表] Agrobacterium tumefaciens 6b gene on T-DNA has activity of histonechaperon and represses expression of auxin-response genes in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Terakura
    • 学会等名
      XV international Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      KyotoInternational Conference Center(京都府)
    • 年月日
      20120729-20120802
  • [学会発表] ASYMMETRIC LEAVES2 and an ortholog of eukaryotic NudC proteins repress expression of AUXIN RESPONSE FACTOR and class 1 KNOX homeobox genes for development of flat symmetric leaves in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Nanako Ishibashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 年月日
      20120715-20120720
  • [学会発表] Berberine enhances defects in the establishment pf leaf adaxial-abaxial polarity in as1 and as2 of Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Ayami Nakagawa
    • 学会等名
      International Conference of Arabidopsis Researches
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20120703-20120707
  • [備考] 発生メカノ・セルバイオロジー

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/dmcb/dmcb.html

  • [備考] 植物メリステム

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/tokutei_plant_meristems/

  • [備考] 分化情報制御研究分野

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~bunka/ito_title%20page.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi