• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

転写においてRNAポリメラーゼが形成する過渡的な複合体の構造機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23370048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2012-2014)
東京大学 (2011)

研究代表者

関根 俊一  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (50321774)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード転写 / RNAポリメラーゼ / 転写因子 / 校正 / X線結晶構造解析 / バクテリオファージ
研究成果の概要

巨大なタンパク質複合体であるRNAポリメラーゼは、そのコンフォメーションを多様に変化させながら転写を遂行する。その実体を明らかにするために、CPX法を開発してRNAポリメラーゼの構造状態の解析を行うことにより、主な転写機能とRNAPの構造状態との相関関係を確立した。また、転写開始・伸長中にRNAP が形成するいくつかの複合体の結晶構造解析を行い、転写エラーの校正や外来因子による転写制御のメカニズムを明らかにした。

自由記述の分野

生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi