• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ダイナミンファミリー分子の多機能性と統合的制御の機構

研究課題

研究課題/領域番号 23370089
研究機関岡山大学

研究代表者

竹居 孝二  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40322226)

研究分担者 山田 浩司  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80325092)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードダイナミン / コルタクチン / アクチン / 神経細胞 / 成長円錐 / フィロポディア
研究概要

1)ダイナミンとコルタクチンはリング状複合体を形成し、リングの開閉によりアクチン線維束を形成、安定化する。ダイナミン/コルタクチン複合体の挙動を明らかにするために、原子間力顕微鏡を用いたリアルタイム観察を試験的に行なうとともに、原子間力顕微鏡観察のための至適条件や基盤コーティングの検討を行なった。
2)アクチン制御にコルタクチンのPKCリン酸化が関与する。リン酸化による調節機構を変異解析により調べるために、質量分析法により同定されたリン酸化部位に対するアラニン変異、およびリン酸化模倣変異を導入した変異体を作成した。
3)ダイナミンによるアクチン線維束の安定化を阻害する新規ダイナミン阻害剤を探索するため、in vitroアクチン重合を指標にした小分子スクリーニングを実施し、N'-[4-(dipropylamino)benzylidene]-2-hydroxybenzohydrazide(DBHA)による阻害効果を見いだした。次に、細胞の仮足形成に対するDBHAの影響を調べた結果、U2OS細胞(骨肉腫細胞株)の仮足先端部へのダイナミン2の動員、H1299細胞(ヒト非小細胞肺癌細胞株)のラッフル膜形成に対し、これらを抑制する効果が認められた。さらに、腫瘍細胞の遊走、浸潤、増殖に対するDBHAの影響を調べたところ、in vitro におけるH1299細胞遊走と浸潤を約70%抑制し、in vivoにおけるPC3細胞(前立腺癌細胞株)の増殖に対しても抑制効果が認められた。DBHAの同定と、細胞に対するDBHAの影響についての解析結果について学会発表するとともに学術論文にまとめた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] N'-[4-(dipropylamino)benzylidene]-2-hydroxybenzohydrazide is a dynamin GTPase inhibitor that suppresses cancer cell migration and invasion by inhibiting actin polymerization.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Yamada, H., Abe, T., Li, S.A., Tago, S., Huang, P., Watanabe, M., Ikeda, S., Ogo, N., Asai, A., Takei, K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 443 ページ: 511-517

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.118.

    • 査読あり
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫ダイナミンGTPaseの膜動態制御2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩司、多湖翔太、高柳昌芳、阿部匡史、坪井敬文、金惠淑、竹居孝二
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20140327-20140328
  • [学会発表] N'-[4-(diethylamino)benzylidene]-4-methoxybenzohydrazide is a dynamin GTPase inhibitor and suppresses cancer cell migration and invasion by inhibiting actin polymerization.2013

    • 著者名/発表者名
      阿部匡史、渡部昌美、池田敏、小郷尚久、浅井章良、竹居孝二、山田浩司
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] フィロポディア形成を担う新規アクチン線維束化機構2013

    • 著者名/発表者名
      竹居孝二、山田浩司、阿部匡史
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • 年月日
      20130619-20130621

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi