研究課題
基盤研究(B)
昆虫の性決定カスケードは、マスタースイッチ遺伝子、メモリーデバイス遺伝子、ダブルスイッチ遺伝子からなる。本研究により、カイコのマスタースイッチ遺伝子Femの本体を同定することに成功した。さらに、Impが雄としての性を記憶するメモリーデバイスとして働くこと、そしてその制御にはヒストンH3のメチル化が関わることを明らかにすることができた。本研究は、1世紀近くの長きに渡り謎であったカイコの性決定機構を分子レベルで詳細に明らかしたという点で注目に値する。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)
Nature
巻: (in press)
Bombyx mori. Int. J . Mol. Sci
巻: 15 ページ: 6772-6796
PLoS One
巻: 9 ページ: e92689.
巻: 9 ページ: e82087
Bombyx mori. Dev . Genes. Evol
巻: 224 ページ: 119-123
Mech. Dev
巻: 131 ページ: 47-56
Frontiers in Physiology
巻: 4 ページ: 200
Bombyx mori. Frontiers in Physiology .
巻: 4 ページ: 235
Biology of Reproduction
巻: 89 ページ: 145
Journal of Reproduction and Development
巻: 58 ページ: 557-562
International Journal of Developmental Biolog
巻: 56 ページ: 693-699
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/seigyo/