研究課題
真正細菌に普遍的に存在するtmRNAはtRNAとmRNAの両機能を有し、トランス翻訳反応に関与している。本研究はトランス翻訳機構の①分子機構の詳細と、②新しい生理機能の解明を目的としている。① トランス翻訳は切断されたmRNAの3’末端で優先的におこり、切断されていないmRNA上ではおこらないと考えられている。実際に我々が開発した精製した純粋成分だけによる試験管内トランス翻訳系において、切断されたmRNAを用いたときにのみAla-tRNA・SmpBからpeptidyl-tRNAへのペプチド転移反応がおこった。面白いことに、EF-TuのGTP加水分解反応は、mRNAの切断に関係なく同じようにおこった。これらの結果は、切断されたmRNAの識別はEF-TuのGTP加水分解後におこることを示している。② 我々が単離した枯草菌のtmRNA依存性温度感受性株(SerSの変異でtmRNA存在下でのみ増殖が阻害される)は、その新奇の表現系を従来のトランス翻訳の働きでは説明することが難しい。本年度はこの変異株にtmRNAの変異体を導入して高温での増殖を見たところ、温度感受性はtmRNAのトランス翻訳反応自身が関与し、不完全ペプチドの分解とは無関係であることが判明した。また温度感受性の原因を探る目的で、変異株からの回復株(高温での増殖が回復する)を多数単離し、それらのうちのintergenic suppressor変異を対象に、transformationの手法を用いてその変異部位(遺伝子)の特定を行っているが、未だ結果は出ていない。
2: おおむね順調に進展している
目的の①に関しては、ほぼ順調に進展しまとめる段階にきていて、次の展開を目指している。②に関しては復帰株DNAを用いたtransformationの効率が非常に悪いためその改良を行っていり、復帰変異遺伝子の同定を目指している。
① これまでの計画通り進める。YaeJやArfAについての解析を始める。② transformationの条件検討を行い、再現性のある結果を得られるようにして、計画通り進める
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)
Frontiers in Microbiology
巻: 5 ページ: 1-11
10.3389/fmicb.2014.00065
Nucleic Acids Res.
巻: 41 ページ: 2621-2631
10.1093/nar/gks1344.
巻: 41 ページ: 2609-2620
10.1093/nar/gks1256
Plant Cell Physiol.
巻: 52 ページ: e6:1-11
10.1093/pcp/pcs183
Journal of Biochemistry
巻: 153 ページ: 403-414
0.1093/jb/mvt022
PLoS ONE
巻: 8(5) ページ: e65747
10.1371/journal.pone.0065747
実験医学
巻: 31(7) ページ: 54-60