• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

再生農協が担うこれからの地域運営‐地域の資源と環境への関わりの中で‐

研究課題

研究課題/領域番号 23380128
研究機関東京農業大学

研究代表者

両角 和夫  東京農業大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30312622)

研究分担者 平口 嘉典  女子栄養大学, 栄養学部, 講師 (10509285)
川村 保  宮城大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20177736)
石井 圭一  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20356322)
西澤 栄一郎  法政大学, 経済学部, 教授 (30328900)
茂野 隆一  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (60292512)
矢坂 雅充  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (90191098)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード農協 / ネットワーク型農協 / 環境と経済の両立 / 地域運営 / 地域環境ビジネス / 社会システム / 職員のネットワーク / 職員意識
研究概要

本研究の目的は大別して二つある。一つは、農協は、環境と経済が両立する地域社会の構築を目指して地域運営を行うためには、どのような課題あるいは事業・活動に取り組む必要があるのか、二つは、そうした課題等に対処するためには、どのような組織・事業体制が必要であるか、すなわち現状の体制にどような問題があり、したがってどのように再編すべきか、それらのあり方について調査・研究することである。
このため、最終年度に当たる今年度は、初年度に実施した全国総合農協を対象に実施したアンケート調査等の結果を基に、広域合併農協と小規模農協の違い、総合農協と専門農協の関連性等についての調査を行うと共に、地域運営と組織再編に積極的に取り組んでいる先進的農協についても調査し、先進性等の要因等について検討した。また、初年度から取り組んでいる農協職員のネットワーク形成の条件について、宮城県の農協における実態調査を基になぜその形成が難しいかその要因等を検討した。加えて、昨年度に引き続き、我々が以前から提案している、組合員参加と事業効率を兼ね備えたネットワーク型農協のモデルとしたスペインのモンドラゴン協同組合連合体を対象に現地実態調査を行った。この調査では、主に本部機能のより詳細な内容と主要な構成メンバーである組合の組織と事業体制について調査した。また、新たな地域振興のモデルとして世界的に注目されるドイツのユンデ村を訪ね、そこでの取り組み内容や地域の協同組合組織の関わり方を調査した。
こうした内外での農協あるいは協同組合組織等の調査を基に検討した結果、我が国ではネットワーク型の農協構築の必要性を認識して実現に取り組む農協は極めて少ない。しかし、実態調査等を通して、農協は今後ますます環境と経済が両立する社会の構築に取り組む必要性が高まる傾向がみられることから、ネットワーク型農協のモデルの有効性を明らかにすることができる。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 地域の資源を活かした震災復興の構想2014

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 665号 ページ: 20-33

  • [雑誌論文] こう進めるべき新規就農政策2014

    • 著者名/発表者名
      石井圭一
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 80巻1号 ページ: 85,93

  • [雑誌論文] 被災地域における農産物直売所を核にした地域農業再生2014

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 665号 ページ: 8,19

  • [雑誌論文] 我が国農業問題の変化と農協の新たな課題-地域社会の維持、存続に貢献する体制のあり方-2013

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      農業研究(日本農業研究所報告)

      巻: 26号 ページ: 209,250

  • [雑誌論文] フランスのソーシャルファーム-コカーニュ農園と有機農業2013

    • 著者名/発表者名
      石井圭一
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 79巻第10号 ページ: 81,85

  • [雑誌論文] 二年間の米先物取引2013

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      都市と農村をむすぶ

      巻: 742号 ページ: 2,3

  • [学会発表] 農協内人的ネットワークの形成-ネットワークの構想とWeb掲示板の分析2014

    • 著者名/発表者名
      山口祥平
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20140316-20140316
  • [学会発表] 有機農業の推進とコニュニティ2014

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 学会等名
      国際シンポジウム 有機農業とコミュニティ:未来への戦略
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20140301-20140301
  • [学会発表] 原子力災害下における営農再開の障害と課題-南相馬市をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      石井圭一
    • 学会等名
      農業法学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      20131119-20131119
  • [学会発表] Dairy policy reform vision for japan2013

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 学会等名
      IDF World Summit 2013
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20131029-20131029
  • [学会発表] 第三セクターが取り組む生活サービス事業の継続性評価2013

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典
    • 学会等名
      日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      20130922-20130922
  • [学会発表] 被災地域における農産物直売所を核にした地域農業再生2013

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      20130907-20130907
  • [図書] 新規就農を支える地域の実践2014

    • 著者名/発表者名
      両角和夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      農林統計出版
  • [図書] 農協の未来-新しい時代の役割と可能性-2014

    • 著者名/発表者名
      川村保(分担執筆)
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 新規就農を支える地域の実践2014

    • 著者名/発表者名
      坂内久(分担執筆)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      農林統計出版
  • [図書] 復興から地域循環型社会の構築へ-農業・農村の持続的な発展2013

    • 著者名/発表者名
      両角和夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      9-24
    • 出版者
      農林統計出版
  • [図書] 「農」の付加価値を高める六次産業化の実践2013

    • 著者名/発表者名
      両角和夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      筑波書房
  • [図書] 復興から地域循環社会の構築へ-農業、農村の持続可能な発展2013

    • 著者名/発表者名
      石井圭一(分担執筆)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 復興から地域循環社会の構築へ-農業、農村の持続可能な発展2013

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典(分担執筆)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 製配販をめぐる対抗と協調2013

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充(分担執筆)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      白桃書房
  • [図書] 強い酪農を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      デ-リィジャパン社
  • [図書] 復興から地域循環社会の構築へ-農業、農村の持続可能な発展2013

    • 著者名/発表者名
      坂内久(分担執筆)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 復興から地域循環社会の構築へ-農業、農村の持続可能な発展2013

    • 著者名/発表者名
      茂野隆一
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 復興から地域循環社会の構築へ-農業、農村の持続可能な発展2013

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      農林統計協会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi