• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

国際標準SNPシステムの構築に基づくアジア在来家畜集団の遺伝的多様性解析と保全策

研究課題

研究課題/領域番号 23380165
研究機関神戸大学

研究代表者

万年 英之  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20263395)

研究分担者 西堀 正英  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (80237718)
下桐 猛  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (40315403)
笹崎 晋史  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50457115)
本多 健  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (10432551)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード遺伝的多様性 / アジア / 在来家畜 / SNP / ゲノム
研究概要

本課題では、遺伝的多様性解析に恒久的な利用が可能で国際標準となる汎用性の高いSNPシステムをウシ、ブタ、ニワトリおよびヤギにおいて構築し、アジア在来家畜に対する遺伝的多様性解析を目的とした。
ウシ、ブタ、ニワトリに対して、候補SNPを検討した結果、ウシでは192 SNP、ブタでは177 SNP、ニワトリでは96 SNPによる基本システムの構築に成功した。さらに遺伝子頻度や検出精度を検討した結果、ウシでは121SNP、ブタでは101SNP、ニワトリでは76SNPが解析に適したSNPであることを示した。加えてゲノム情報が明らかでないヤギにおいても、58の候補SNPを選出した。構築したSNPパネルを用い、これらアジア在来家畜に対する解析を実施した。
本SNPパネルを用いた解析から明らかとなった代表的な結果を以下に示す。1)北方系牛はインド系牛と比較して遺伝的多様性が高い。2)北方系牛とインド系牛の分岐、和牛品種の遺伝的位置関係、東南アジア在来牛における遺伝的斉一性。3)地域在来ウシの遺伝的混在や地域分化の推定。4)ニホンイノシシと各ブタ集団の独立した遺伝的類縁関係。5)欧米系集団とアジア系集団は遺伝的分岐。6)セキショクヤケイ、ブロイラー、薩摩鶏、ロードアイランドレッドで遺伝的多様性が高く、アローカナ、インギー鶏、レイヤーでは低く評価され、集団の近親交配。7)品種・集団の遺伝的類縁関係を明らかにし、セキショクヤケイとの遺伝的関係や選抜による効果による遺伝的分岐。8)アジア在来ヤギの遺伝情報と遺伝構造の示唆。
これらの結果から、ウシ、ブタ、ニワトリ、ヤギのアジア在来家畜の品種や地域分岐、遺伝的混在程度を明らかにすることができた。アジア在来家畜全体における遺伝的多様性維持のためには、本研究で示した遺伝的指標を用いて評価される地域系統や希少系統を保持することが重要であるとの結論を得た。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of quantitative trait loci affecting economic traits based on divergently selected regions between beef and dairy cattle2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hosokawa D, Ishii AI, Oyama K, Mannen H, Sasazaki S
    • 雑誌名

      Livestock Science

      巻: 155 ページ: 180-185

    • DOI

      10.1016/j.livsci.2013.05.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeography and genetic diversity of East Asian goats2013

    • 著者名/発表者名
      Lin BZ, Odahara S, Ishida M, Kato T, Sasazaki S, Nozawa K, Mannen H
    • 雑誌名

      Anim Genet

      巻: 44(1) ページ: 79-85

    • DOI

      10.1111/j.1365-2052.2012.02358.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Genetic diversity and relationship among 16 Asian and European cattle populations using 121 autosomal SNPs genotypes by the DigiTag2 assay2014

    • 著者名/発表者名
      Yonesaka R, Sasazaki S, Yasue H, Niwata S, Mukai F, Mannen H
    • 学会等名
      34nd International Conference on Animal Genetics
    • 発表場所
      Xian, China
    • 年月日
      20140728-20140801

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi