• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

口蹄疫と類症鑑別が困難な反芻獣のパラポックスウイルス感染症の迅速診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380178
研究種目

基盤研究(B)

研究分野 応用獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20355184)

研究分担者 石黒 直隆  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00109521)
キーワードパラポックスウイルス / 牛丘疹性口炎 / 感染症 / 診断法 / 類症鑑別 / LAMP
研究概要

口蹄疫との類症鑑別が困難なパラポックスウイルス(PPV)感染症について、農場内だけで完結する新たな迅速診断法を開発することを目的とする。
PPV感染症には、牛の丘疹性口炎、偽牛痘、羊や山羊、アカシカ、ニホンカモシカの伝染性膿疱性皮膚炎、ヒトの搾乳者結節、などが含まれる。これらの原因となるPPVとして、牛丘疹性口炎ウイルス(BPSV)、偽牛痘ウイルス(PCPV)、伝染性膿疱性皮膚炎ウイルス(ORFV)、アカシカパラポックスウイルス(PVNZ)、が知られている。本年度は、従来のPCR法に代わるLAMP法を用いて、これらのPPVすべてに利用可能な新たな遺伝子診断法確立を検討した。具体的には、1時間以内でのPPV遺伝子検出を目指し、LAMP法用プライマーをデザインした。それぞれのPPV感染細胞のDNAを用いて検出感度を検討し、PVNZの検出感度が低いが、1時間以内に4種類のPPVすべてを検出する系を確立した。検出感度の向上を目指し、現在さらに反応条件を検討している。
そのほか、PPV感染症の中で最も口蹄疫との鑑別が困難なことが多い牛丘疹性口炎の遺伝子診断に焦点を絞り、BPSV検出に最適なLAMP法を検討した。具体的には、BPSVのエンベロープ遺伝子をクローニング後、希釈列を作成し、BPSV遺伝子検出感度が高い反応温度条件を探索した。BPSV遺伝子として10^3コピーまで検出可能な条件が得られたが、現在さらに感度の向上を目指し、反応条件を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4種類のPPV遺伝子を検出できるLAMP法が確立直前まで達しており、計画通りである。

今後の研究の推進方策

すべてのPPVを検出するためのLAMP法は、すべてのPPVが検出できるかわりに感度が低い。逆に、BPSVに特化したLAMP法は、BPSVに最適な条件を利用できるため感度が高いことが、本年度明らかとなった。そのため、当初はすべてのPPV検出系確立のみを計画したが、今後は計画を修正し、2つの診断系(すべてのPPV検出系、BPSVに特化した検出系)を別々に確立し、目的に応じて2つの検出系を使い分けることで、本研究の目的達成を目指す。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Serological and epidemiological studies of parapoxvirus infection in cattle in Ishikawa Prefecture2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., et al
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 45 ページ: 123-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel ovine kidney cell line for isolation and propagation of viruses infecting domestic cloven-hoofed animal species2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K., et al
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular and Developmental Biology-Animal

      巻: 47 ページ: 459-463

    • DOI

      10.1007/s11626-011-9434-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surveillance of jaagsiekte sheep retrovirus in sheep in Hokkaido, the Northern island of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, N., et al
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 1493-1495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic characterization of Protostrongylus shiozawai from Japanese serows (Capricornis crispus)2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., et al
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 97 ページ: 1178-1180

    • DOI

      10.1645/GE-2830.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular analysis of parapoxvirus from a spotted seal Phoca largha in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., et al
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms

      巻: 97 ページ: 11-16

    • DOI

      doi:10.3354/dao02405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenesis of experimental amyloid protein A amyloidosis in sore hocks-affected rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., et al
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 18 ページ: 112-118

    • DOI

      doi:10.3109/13506129.2011.582901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of immune cells and expression of interleukin receptors in ileal Peyer's patches of calves2011

    • 著者名/発表者名
      Tamao, H., et al
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 346 ページ: 245-254

    • DOI

      doi:10.1007/s00441-011-1250-2

    • 査読あり
  • [学会発表] 発育に伴う子牛のパイエル板における免疫細胞の分布とインターロイキンレセプターの発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉生英久, ら
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 培養細胞間でのプリオンの伝達2011

    • 著者名/発表者名
      田中佑布子, ら
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Responses to prion agent in different cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Abdelazim, E., et al
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 野生動物と家畜に広く伝播するパラポックスウイルス感染症の診断法の開発と病原性解析2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 牛AAアミロイドーシスにおけるアミロイド沈着パターンの多様性2011

    • 著者名/発表者名
      村上智亮, ら
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 牛血清アミロイドアイソフォームに対するモノクローナル抗体の作出と牛AAアミロイドの性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      小崎慧衣, ら
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 北海道ヒツジを対象としたjaagsiekte sheep retrovirusの疫学調査2011

    • 著者名/発表者名
      前田直良, ら
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部会第45回夏季シンポジウム
    • 発表場所
      登別
    • 年月日
      2011-07-23
  • [図書] 牛丘疹性口炎(動物の感染症第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] ランピースキン病(動物の感染症第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] 牛痘(動物の感染症第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] 偽牛痘(動物の感染症第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] 伝染性膿疱性皮膚炎(動物の感染症第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] ポックスウイルスと感染症(獣医微生物学第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      178-182
    • 出版者
      文永堂出版
  • [備考]

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~naishigu/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi