• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

口蹄疫と類症鑑別が困難な反芻獣のパラポックスウイルス感染症の迅速診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380178
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20355184)

研究分担者 石黒 直隆  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00109521)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードパラポックスウイルス / 牛丘疹性口炎 / 感染症 / 診断法 / 類症鑑別 / LAMP
研究概要

本研究は、口蹄疫との類症鑑別が困難なパラポックスウイルス感染症について、農場内だけで完結する新たな迅速診断法を開発することを目的とする。
パラポックスウイルス感染症には、牛の丘疹性口炎と偽牛痘、羊や山羊、アカシカ及びニホンカモシカの伝染性膿疱性皮膚炎、ヒトの搾乳者結節などが含まれる。これらの原因として、牛丘疹性口炎ウイルス、偽牛痘ウイルス、オーフウイルス、アカシカパラポックスウイルスの4種類のウイルスが知られており、それぞれ皮膚に赤色丘疹、結節、びらん、痂皮を形成する病態が共通している。またアザラシパラポックスウイルスも新しいパラポックスウイルスの候補となっており、5種類すべてが人獣共通感染症となる。
本年度は、従来の遺伝子診断法であるPCR法に代わり、LAMP法を用いた新たな遺伝子診断法確立を検討した。遺伝子増幅の標的とした、牛丘疹性口炎ウイルスのエンベロープ領域をプラスミドにクローニングし、希釈列を作成、LAMP法の検出感度を検討し、2種類のLAMP法の開発に成功した。
1)牛丘疹性口炎(BPS)ウイルスの検出感度が高いBPS診断用BPS-LAMPは、65℃1時間の条件で100コピーまで検出することができた。PCRでは判定までに約2時間半かかることから診断時間の大幅な短縮に成功した。牛丘疹性口炎の原因となることが知られている3種類のパラポックスウイルスはすべて検出することができた。しかし、それ以外の2種類のパラポックスウイルスを検出することはできなかった。
2)パラポックスウイルス(PPV)すべてを共通して検出可能なPPV-LAMPは、BPS-LAMPと比べ、同じ反応条件で検出感度は劣るが、5種類すべてのウイルスが検出可能であり、ヒトと動物のPPV感染症の診断法として有用であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験室内で利用可能な、4種類のパラポックスウイルス属共通LAMP法と牛丘疹性口炎ウイルス高感度検出用LAMP法を確立できた。

今後の研究の推進方策

実際に農場内で、開発したLAMP法を用いたパラポックスウイルス感染症の遺伝子診断を可能にするためには、小型、軽量な採材器具、DNA抽出試薬、抽出用機器、遺伝子増幅反応用ヒートブロック等を選別してセットにする必要がある。そこで本年度は、開発したLAMP法の実用化を目指し、携帯型パラポックスウイルス感染症診断セットの構築に向けた研究に集中する。放牧場など電源のない環境でも利用出来るように、電源不要な機器も製作し、本研究の目的達成を目指す。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differences in extrinsic innervation patterns of the small intestine in the cattle and sheep2012

    • 著者名/発表者名
      Ohmori, Y. et al.
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience: Basic and Clinical

      巻: 167 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2011.12.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical AA amyloid deposits in bovine AA amyloidosis2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. et al.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 19 ページ: 15-20

    • DOI

      doi:10.3109/13506129.2011.637145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mtDNA variation and human-mediated introgression of indigenous Sus populations on several Indonesian islands2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, N. et al.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3106/041.037.0101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of methods for isolating exosomes from bovine milk2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 ページ: 1523-1525

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of PrP(Sc) transmission from immune cells to neural cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. et al.
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: 279 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2012.11.007

    • 査読あり
  • [学会発表] Potential induction of vaccine-associated amyloid A amyloidosis in white young hens

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. et al.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Amyloidosis
    • 発表場所
      Groningen, Nederland
  • [学会発表] 牛丘疹性口炎ウイルス検出用LAMP法の検討

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] 牛生乳からのエキソソーム分離方法の検討とBLV感染牛の生乳エキソソームの性状解析

    • 著者名/発表者名
      山田哲也ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] カマイルカから分離された新規アルファヘルペスウイルス

    • 著者名/発表者名
      野口慧多ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] 育成鶏に認められたAAアミロイドーシスの病理学的特徴

    • 著者名/発表者名
      村上智亮ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] ニワトリを用いた実験的AAアミロイドーシスの誘発

    • 著者名/発表者名
      村上智亮ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] Transient PrP(Sc) accumulation and increased gene expression in immune cells when stimulated by prion infected brain homogenate

    • 著者名/発表者名
      Abdelazim, E. et al.
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] 実験的AAアミロイドーシスの伝播

    • 著者名/発表者名
      村上智亮ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] ニワトリの肝臓における微生物汚染とアミロイド沈着

    • 著者名/発表者名
      石黒直隆ら
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
  • [学会発表] アシカアデノウイルス感染症の国内初発例

    • 著者名/発表者名
      笠松雅彦ら
    • 学会等名
      第38回海獣技術者研究会
    • 発表場所
      名古屋
  • [備考] 岐阜大学応用生物科学部 食品環境衛生学研究室

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~naishigu/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi