• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

口蹄疫と類症鑑別が困難な反芻獣のパラポックスウイルス感染症の迅速診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380178
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20355184)

研究分担者 石黒 直隆  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00109521)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードパラポックスウイルス / 牛丘疹性口炎 / 感染症 / 診断法 / 類症鑑別 / LAMP
研究概要

本研究は、口蹄疫との類症鑑別が困難なパラポックスウイルス感染症について、新たな迅速診断法を開発することを目的とする。
パラポックスウイルス感染症には、牛の丘疹性口炎、偽牛痘、羊や山羊、アカシカ、ニホンカモシカの伝染性膿疱性皮膚炎、ヒトの搾乳者結節、などが含まれ、5種類の原因ウイルスが知られている。いずれもヒトにも感染し皮膚に発痘するため、人獣共通感染症の原因となる。本年度は、前年度に標準ウイルスを用いて開発した2種類のパラポックスウイルス検出用LAMP法(牛丘疹性口炎原因ウイルスの迅速診断に特化した高感度LAMP法と、パラポックスウイルス属すべての検出を目的とした共通LAMP法)について、実際に野外分離ウイルス株、発症部位から抽出したDNAで診断に利用出来るか検討した。
開発した2種類のLAMP法により、国内で分離された7株の牛丘疹性口炎ウイルスすべてを1時間以内に検出することができた。しかし、国内発症牛の病変部から抽出したDNA10検体を用いて検討したところ、それぞれのLAMP法で検出できない検体があり、開発したLAMP法は野外での診断に用いることができないと判断した。そこで、LAMP法用のプライマーを再度デザインし直した。新しく改良したプライマーを用いたLAMP法により、すべての検体からウイルス遺伝子を検出することに成功した。
実際に農場で、LAMP法を用いてパラポックスウイルス感染症の診断を可能にするため、持ち運びできる遺伝子増幅反応用ヒートブロックを製作した。電源のない放牧場でも利用可能にするため、ヒートブロックを設定温度まで上昇させたあと、保温により温度を維持する装置を目指したが、温度を一定に維持することができなかった。そこで、小型バッテリーを搭載させたコードレスヒートブロックを製作した。小型軽量で1時間以上温度を一定に保つことができたことから、オンサイトでの遺伝子診断の実用化が期待できると思われた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

開発したLAMP法は、野外の臨床材料を用いると一部検出できないことが判明したことから、再度プライマーをデザインし直し、あらためて条件検討の必要があったため。しかし、診断法の実用化に向けて恒温維持装置の製作に成功したことから、最終的には目的を達成できる見込みである。

今後の研究の推進方策

改良したLAMP法の感度、特異性、迅速性、簡便性などをあらためて、標準ウイルス、クローニングしたウイルス遺伝子を用いて検証する。従来法である、PCR法、リアルタイムPCR法、論文で発表されたオーフウイルス検出用LAMPなどと比較する。
携帯型の小型コードレスヒートブロックを用いたLAMPによるパラポックスウイルス感染症診断を、実際に農場で実施し、実用化に向けてその有用性を評価する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An outbreak of lethal adenovirus infection among different otariid species2013

    • 著者名/発表者名
      Inoshima, Y., Murakami, T., Ishiguro, N., Hasegawa, K., Kasamatsu, M.
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 165 ページ: 455-459

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2013.04.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野生ニホンカモシカにおけるパラポックスウイルス感染症2013

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌

      巻: 66 ページ: 557-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infectivity in relation to bovine leukemia virus gp51 and p24 in bovine milk exosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Shigemura, H., Ishiguro, N.,Inoshima, Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e77359

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0077359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of early transient accumulation of PrPSc in immune cells2013

    • 著者名/発表者名
      Elhelaly, A.E., Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 439 ページ: 340-345

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternation of cell responses to PrPSc in prolonged cell culture and its effect on transmission of PrPSc to neural cells2013

    • 著者名/発表者名
      Elhelaly, A.E., Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 158 ページ: 651-658

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1540-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AA amyloidosis in vaccinated growing chickens2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.,Inoshima, Y., Sakamoto, E., Fukushi, H., Sakai, H., Yanai, T.,Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Pathology

      巻: 149 ページ: 291-297

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2013.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental induction and oral transmission of avian AA amyloidosis in vaccinated white hens2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Muhammad, N., Inoshima, Y., Yanai, T., Goryo, M., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 20 ページ: 80-85

    • DOI

      10.3109/13506129.2013.783474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of a novel herpesvirus from a Pacific white-sided dolphin2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., Shimoda, H., Terada, Y., Shimojima, M., Kohyama, K., Inoshima, Y., Maeda, K.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 158 ページ: 695-699

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1536-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先天性豚痘の病理学的及びウイルス学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      是枝輝紀、藤岡舞、石黒典子、内村江利子、宮里俊光、梁瀬徹、田中省吾、猪島康雄
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌

      巻: 66 ページ: 468-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レトロウイルス感染による羊・山羊の呼吸器腫瘍発症メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      前田直良、Marcelo De las Heras、猪島康雄
    • 雑誌名

      獣医畜産新報

      巻: 66 ページ: 662-666

  • [学会発表] マクロファージにおけるマウスアミロイドの取り込みと分解2013

    • 著者名/発表者名
      川尻百香、猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] Histological study of experimental induction and resorption of murine AA amyloidosis2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad, N., 村上智亮、川尻百香、小川紗季、重村洋明、猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] マウス血清アミロイドAの腸管上皮における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      重村洋明、猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] Transient PrPSc propagation in dead cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Ishiguro, N., Inoshima, Y.
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2013
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20130721-20130722
  • [学会発表] Experimental transmission of AA amyloidosis in vaccinated hens2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Muhammad, N., Inoshima, Y., Yanai, T., Goryo, M., Ishiguro, N.
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2013
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20130721-20130722
  • [学会発表] 海棲動物におけるヘルペスウイルスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      野口慧多、下田宙、寺田豊、Hassan Mahmoud、鍬田龍星、香山薫、猪島康雄、前田健
    • 学会等名
      第28回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20130623-20130623
  • [図書] 牛丘疹性口炎、偽牛痘(牛病学第三版)2013

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      412 (246)
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] ランピースキン病(牛病学第三版)2013

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      412 (252)
    • 出版者
      近代出版
  • [図書] 牛痘(牛病学第三版)2013

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      412 (252-253)
    • 出版者
      近代出版
  • [備考] 食品環境衛生学研究室ホームページ

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~naishigu/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi