• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

口蹄疫と類症鑑別が困難な反芻獣のパラポックスウイルス感染症の迅速診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380178
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20355184)

研究分担者 石黒 直隆  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00109521)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードパラポックスウイルス / 牛丘疹性口炎 / 感染症 / 診断法 / 類症鑑別 / LAMP
研究実績の概要

本研究は、口蹄疫との類症鑑別が困難なパラポックスウイルス感染症について、新たな迅速診断法を開発することを目的とする。
パラポックスウイルス感染症には、牛の丘疹性口炎、偽牛痘、羊や山羊、アカシカ、ニホンカモシカの伝染性膿疱性皮膚炎、ヒトの搾乳者結節、などが含まれ、5種類の原因ウイルスが知られている。いずれもヒトに感染し皮膚に発痘するため、人獣共通感染症の原因となる。本年度は、前年度に新たに開発したパラポックスウイルス属共通LAMP法と、携帯型コードレス恒温維持装置が、実際に野外での診断に利用できるか検討した。
農場内で電気を使わずに、口腔スワブ材料からDNAを抽出する方法として、PURE法を検討した。牛の唾液に牛丘疹性口炎ウイルスを添加、希釈し、DNAを抽出、LAMP法により増幅したところ、唾液(スワブ)1mL中に約300TCID50のウイルス量が存在すれば検出できる感度だった。
新しく開発したLAMPプライマーと携帯型コードレス恒温維持装置による遺伝子増幅により、パラポックスウイルス属に属す5種類のウイルスそれぞれの標準株、牛由来野外分離株7株、羊由来野外分離株6株、牛病変部DNA10検体、すべてを1時間以内に検出することができ、その有用性が証明出来た。また、野外での目視判定を容易にするため、羊由来株6株を用いて、目視判定用の検出試薬3種類を比較した。いずれの検出試薬も同程度に判定が容易だったことから、LAMP法を実験室ですでに利用している場合、常温で保存したい場合、安価に検査した場合、それぞれのニーズごとに使い分けられることを明らかにした。これらの成果は、オンサイトでのパラポックスウイルス感染症の診断に大きく貢献するものと思われる。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

岐阜大学応用生物科学部共同獣医学科食品環境衛生学研究室ホームページ
http://www1.gifu-u.ac.jp/~naishigu/index.html

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] On-site visual diagnosis of parapoxvirus infection using a portable cordless incubator2014

    • 著者名/発表者名
      Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 30 ページ: 1169-1172

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2116/analsci.30.1169

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of MUC2 mucin expression by serum amyloid A3 protein in mouse colonic epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemura, H., Ishiguro, N., Inoshima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 76 ページ: 985-991

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1292/jvms.14-0007

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconstructing the colonization history of lost wolf lineages by the analysis of the mitochondrial genome2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 80 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2014.08.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a multispecific monoclonal antibody G2 against chicken prion protein2014

    • 著者名/発表者名
      Kamatari, Y. O., Ohta, S., Inoshima, Y., Oda, M., Maruno, T., Kobayashi, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 23 ページ: 1050-1059

    • DOI

      10.1002/pro.2491

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surveillance of amyloid deposition and bacterial contamination in chicken liver from meat market2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, N., Murakami, T., Elhelaly, A. E., Inoshima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science

      巻: 51 ページ: 104-107

    • DOI

      10.2141/jpsa.0130028

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] バンドウイルカにおけるアクアポリン2の選択的スプライシング産物と細胞の浸透圧耐性2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木美和、伊藤琢也、瀬川太雄、岩﨑俊秀、前田健、野口慧多、猪島康雄、香山薫
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
  • [学会発表] パラポックスウイルス感染症の野外での迅速診断法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] Long-term study of amyloid transmission within and across the animal species in murine AA amyloidosis model2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammad, N., Murakami, T., Ogawa, S., Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] 加熱処理がAAアミロイドの伝播性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小川紗季、村上智亮、猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] 絶滅した日本のオオカミの遺伝的系譜2014

    • 著者名/発表者名
      石黒直隆、猪島康雄、柳井徳麿
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] 2007年以前の国内野生動物における重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)に対する抗体調査2014

    • 著者名/発表者名
      堀田明豊、木村昌伸、坪田敏男、中村幸子、片山敦司、中下留美子、猪島康雄、鈴木道雄、今岡浩一、棚林清、藤田修、山本美江、宇田晶彦、森川茂
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] 農場でのパラポックスウイルス感染症診断を目指したコードレス恒温維持装置開発の試み2014

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄、石黒直隆
    • 学会等名
      第26回臨床微生物迅速診断研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-07-26
  • [学会発表] 腸管上皮における血清アミロイドA3によるムチン産生の亢進2014

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄、重村洋明、石黒直隆
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [学会発表] Long-term study of AA amyloidosis mechanism within and across the animal species2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammada, N., Murakami, T., Ogawa, S., Inoshima, Y., Ishiguro, N.
    • 学会等名
      XIV International Symposium on Amyloidosis
    • 発表場所
      Indianapolis, IN, USA
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-01
  • [図書] 牛丘疹性口炎、偽牛痘 (獣医公衆衛生学II)2014

    • 著者名/発表者名
      猪島康雄
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      文永堂出版

URL: 

公開日: 2016-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi