• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

骨軟骨欠損モデル動物を用いた次世代骨軟骨再生医療の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23380185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

三角 一浩  鹿児島大学, 獣医学部, 教授 (10291551)

研究分担者 藤木 誠  鹿児島大学, 共同獣医学部, 准教授 (60305167)
中山 功一  佐賀大学, 工学系研究科(研究院), 教授 (50420609)
川口 博明  鹿児島大学, 共同獣医学部, 准教授 (60325777)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード外科 / 幹細胞 / 再生医療 / 関節 / 骨 / 軟骨
研究概要

皮下脂肪由来間葉系幹細胞(AT-MSC)の凝集塊を積層して円柱の移植構造体を作製した。両側大腿骨の滑車溝に同形・同サイズの骨軟骨欠損部を作り,右に構造体を移植,左は無処置とした。移植後CT検査では,欠損部の周縁と底面から再石灰化が進行し,移植欠損部のX線不透過領域の方が早く縮小した。6ヵ月後の病理組織検査では,移植部は繊維軟骨で,対照部は肉芽組織で充填されていた。12ヵ月後では,移植部で繊維軟骨の一部に硝子軟骨が散見されたが,対照部は表層のみ繊維軟骨であった。移植部深層では軟骨下骨が充実していたが,対照では骨欠損が残存した。人工足場を用いないAT-MSC単独移植による骨軟骨再生が可能となった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ブタ間葉系幹細胞による骨軟骨再生

    • 著者名/発表者名
      三角 一浩
    • 学会等名
      平成25年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • 発表場所
      千葉
  • [学会発表] Osteochondral regeneration with scaffold free 3D-structureof swine adipose tissue-derived mesenchymal stem cells

    • 著者名/発表者名
      Murata, D., Tokunaga, S., Tamura, T., Kawaguchi, H., Fujiki, M., Miyoshi, N., Nakayama, K., Misumi, K
    • 学会等名
      International Cartilage Repair Society
    • 発表場所
      Izmir, Turkey
  • [学会発表] ブタの脂肪組織由来間葉系幹細胞による骨軟骨再生

    • 著者名/発表者名
      村田 大紀, 徳永 暁, 田村 忠士, 川口 博明, 三好 宣彰, 藤木 誠, 中山 功一, 三角一浩
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 於
    • 発表場所
      岐阜市
  • [学会発表] ブタの脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いた骨軟骨再生

    • 著者名/発表者名
      村田 大紀, 徳永 暁, 田村 忠士, 藤木 誠, 中山 功一, 三角 一浩
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜市
  • [学会発表] ブタ脂肪組織由来間葉系幹細胞の骨軟骨再生

    • 著者名/発表者名
      村田 大紀, 徳永 暁, 田村 忠士, 藤木 誠, 中山 功一, 三角 一浩
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡市
  • [備考] データの一部を公開

    • URL

      http://www.vet.kagoshimau.ac.jp/kadai/Vsurg/surg/index.php?%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%B4%B9%E4%BB%8B

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi