• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

作物種子のリン富化技術

研究課題

研究課題/領域番号 23380193
研究機関名古屋大学

研究代表者

矢野 勝也  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (00283424)

研究分担者 荒木 英樹  山口大学, 農学部, 准教授 (90346578)
キーワードリン / 種子 / 土壌 / 肥料 / プライミング / 環境調和型農林水産 / 植物 / 穀類
研究概要

コムギ・オオムギ・ダイズを対象に、各種リン酸溶液(ナトリウム塩・カリウム塩・アンモニウム塩)を用いてリン富化種子を作成し、その発芽率を調査した。
コムギを0.2M~0.6Mの各種リン酸溶液に浸漬した結果、酸性リン酸溶液の方がアルカリ性リン酸溶液よりも発芽率の低下は緩やかであった。用いたコムギ品種の中では、ニシノカオリの発芽率の低下が最も緩やかであった。また、ニシノカオリは再乾燥処理による発芽率への影響も小さかった。ただし、イワイノダイチとタマイズミでは再乾燥処理による発芽率の低下が認められた。ニシノカオリをさらに高濃度の0.8M~1.2Mの酸性リン酸溶液に浸漬して再乾燥処理を行った結果、0.8Mにおいても発芽率は低下しなかった。
オオムギを0.2M~0.6Mの各種リン酸溶液に浸漬した結果、アンモニウム塩を除きリン酸溶液の濃度が高くなっても発芽率は低下せず、また再乾燥処理による影響も認められなかった。さらに高濃度のリン酸溶液に浸漬しても同様で、1.2Mでも全く発芽率低下が起こらなかった。
ダイズを0.2M~0.6Mのリン酸溶液に浸漬した結果、アルカリ性リン酸溶液では全く発芽せず、酸性リン酸溶液のうちナトリウム塩とカリウム塩で発芽率が比較的高く維持された。また再乾燥処理を行った種子では発芽率の低下傾向が顕著で、0.4M以上の濃度ではほとんど発芽しなかった。しかし、再乾燥期間が短い方が発芽率の低下程度は小さかった。そこで種子の再乾燥処理は出来るだけ短時間(12時間)にし、0.2M~0.4Mのナトリウム塩とカリウム塩でさらに調査した結果、カリウム塩の方が発芽率の低下傾向は緩やかであった。
以上の結果、コムギ・オオムギ・ダイズにおける適切なリン富化条件をおおよそ把握することができたので、リン富化種子による肥料削減効果を評価していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画では、各種リン酸塩を用いて、リン富化種子作成条件を探索する予定であった。コムギ・オオムギ・ダイズを対象に条件探索を順調に進めることができたので、おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、作成したリン富化種子がリン施肥量の削減にどれだけ有効なのかを評価する。すでにコムギでは、その栽培試験を一部開始しているが、さらにダイズでもその効果を評価する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Waterlogging and hypoxia have permanent effects on wheat root growth and respiration2012

    • 著者名/発表者名
      Araki H, Hossain Md A, Takahashi H
    • 雑誌名

      Journal of Agronomy and Crop Science

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1111/j.1439-037X.2012.00510.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌不均一系における水・溶質移動と植物根との相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 雑誌名

      雑草研究

      巻: 56 ページ: 19-23

    • DOI

      10.3719/weed.56.19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applying hydraulic lift in an agroecosystem : forage plants with shoots removed supply water to neighboring vegetable crops2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, N., Araki, H. and Yano, K
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 341 ページ: 39-50

    • DOI

      10.1007/s11104-010-0581-1

    • 査読あり
  • [学会発表] リンの施肥量削減に向けた作物種子のリン富化条件の探索2011

    • 著者名/発表者名
      丸井沙織・矢野勝也
    • 学会等名
      第232回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2011-09-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi