代表者は、哺乳動物複製開始領域(IR)と、核マトリックス結合領域(MAR)を持つプラスミドが、動物細胞内で自発的に増幅し、染色体外因子であるDMや染色体内のHSRを形成することを見いだした。本研究では、この方法を革新的な細胞工学技術へと発展させることを行った。その結果、1)遺伝子増幅に必要最短の配列を同定し、複製開始との関連を明確にした。2)遺伝子増幅の機構を明確にした。3)増幅した配列からの遺伝子発現を高めるヒトゲノム配列を単離し、性状を明確にした。4)染色体の断片化により、がん遺伝子が増幅したDMが新たに形成されることを示した。5)DMの細胞内維持や、細胞外排出の機構について理解を得た。
|