研究課題
基盤研究(B)
メタボリックシンドローム(MetS)、脳・心血管病の分子機序および治療戦略の解明を目的としてASK1および腎神経を中心に検討をおこなった。ASK1が、虚血や高脂肪食による血管障害による認知症に関与していることをみつけた。また、腎神経の選択的抑制は、MetSでみられる血圧リズム異常や心血管障害、脳卒中に対する有望な治療戦略であることを示す基礎知見を得た。さらに、ASK1結合蛋白であるASK2が食塩感受性高血圧や心血管障害に関与することを示唆する知見を得た。ASK1および腎神経は、脳・心血管病の有望な治療標的と考えられる。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
Arterioscler Thromb Vasc Biol
巻: 34 ページ: 616-25
10.1161/ATVBAHA.113.302440
J Am Heart Assoc
巻: 2 ページ: e000035
10.1161/JAHA.113.000035
巻: 2(4) ページ: e000197
10.1161/JAHA.113.000197
巻: 2(5) ページ: e000375
10.1161/JAHA.113.000375
http://www.yggcsp.com/Pharmacology/